
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月26日 00:47 |
![]() |
0 | 8 | 2002年5月6日 10:27 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月30日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月29日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月26日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月30日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR

2002/04/14 13:43(1年以上前)
私も知りたいです!
おそらくHDDのものが出るのではと思いますが。
どなたか教えて下さい。
書込番号:655904
0点


2002/04/26 00:47(1年以上前)
噂では、製造メ-カ-のア○シンですでにアルパイン用のHDDriveが作られているという噂を聞いたことがあります。あくまでうわさだけど
書込番号:676508
0点



カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR


はじめまして。現在アルパインのCD−ROM時代のナビを使用しています。
今度、トヨタのノアを購入しようとしていますが、その際にナビも新しいものに変えようと考えています。
どなたかノアで使用されている方、アドバイス等あったら教えて下さい。
また、取り付けは自分ではとても出来ないので、オート○ックスなどで
取り付けをお願いしようとしているのですが、他で買ったカーナビを取り付けるだけだとかなり費用はかかるものなのでしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教授願います。
0点


2002/04/09 01:44(1年以上前)
店側の工事代金は半サービス的なもの(当店で購入してくれた)をふくまれているので当然、外でご購入されたものについては
+αつくかとおもわれます。
ですから自分でつける気がない場合、
安い店(通販)で購入してお店でやってもらって(+α代)いったら
結局はあまり値段的には差はないでしょうね。
書込番号:646793
0点



2002/04/09 08:04(1年以上前)
ユウキ,Kさん、早々のご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか。ということはやっぱり、自分で取り付けできない
のであれば、取り付け工事をしてもらう店で購入するのが結果として
一番良いと言うことになるんですね。
やっぱりそうかー。うるうる。
書込番号:646983
0点


2002/04/09 12:34(1年以上前)
初めて書かせていただきます。
他のお店で購入し、取り付けだけオー○バックスなどで取り付けの場合ですが、
以前ちょっと聞いたことが有るのですが、カーナビの取り付けだと3〜5万円ほど取られると聞いたことがあります。(値段は車によって違う)
ですから、安いお店でかって他のお店で取り付けてもらっても、オー○バックスなどで購入、取り付けを頼んでも最終的な値段は大きな差はでないようです。まぁー特売!なんかやってると別なのかもしれませんが。
新車購入の検討をしているのであれば、トヨタで社外ナビを一緒に購入し取り付けまでやってもらえばどうでしょう?新車買うんだから工賃ぐらいただにして!!って言ってみては?案外ただになるかも....
長々とすみませんでした。
書込番号:647182
0点


2002/04/09 14:40(1年以上前)
あとはうちみたいな持ち込み歓迎の電装屋さんをさがしてみるかですねぇ。
技術的にも安心できるともいます。
聞いた話ですが量販店への持込で工賃が4万ぐらいするとかしないとか・・・。(^。^;)
書込番号:647331
0点


2002/04/09 21:27(1年以上前)
はじめまして。わたしはN099SRをつかっております。
さて、取り付けの件ですが、
まだお車を購入されていない(または、注文していない)のでしたら、
車の購入交渉の際に、「社外ナビの取り付けをサービスでやってくれる」
ことを車購入の条件にしたらいかがでしょうか?
間違いなくサービスでやってくれる条件を出してくれるとおもいます。
がんばってください!
書込番号:647904
0点



2002/04/09 21:38(1年以上前)
みなさん、いろいろと情報ありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にちょっといろいろと検討してみます。
書込番号:647923
0点


2002/04/14 13:38(1年以上前)
うちの近くのオートバックスでは持ち込みのカーナビ取り付け工賃は確か3万円〜と掲示してありました。(4万円〜だったかもしれない)
TOTAL金額、アフターサービス、盗難保険等々考慮して検討してみては。
書込番号:655897
0点


2002/05/06 10:27(1年以上前)
私の例ですが、2年程前にトヨタで新車を購入した際に、社外品の(三菱製)ナビを取り付けてもらいました。そのときの取り付け賃は2万円でした。
やはり、先に約束を取りつけておくのがいいと思います。
また、車用品専門店の価格は非常に高いので、秋葉原等で購入してどこかで取り付けるほうが確実に安くなると思います。
書込番号:696841
0点



カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR


はじめまして。
レガシィ(BD,BH)にこの機種をつけてる方いらっしゃるでしょうか?
購入を検討していますが、オンボードにするとかなり視界が邪魔される気がします。
NVEにしてインダッシュもありますが、その場合TVチューナー別売りなので、
液晶とあわせて買うとかなり(金額が)行ってしまう気がするんですが・・・
よろしかったらアドバイス、レポートお願いします。
0点


2002/03/30 00:50(1年以上前)
BEですが取り付けています。
レガシィはダッシュボード上部がかなり湾曲しているため、
付属の台座(両面テープでつけるタイプのもの)は
しっかり粘着できそうにないので不安です。
実際、私もかなり無理やりに台座をまげて取り付けを試み
ましたが、結局はがれてしまいました。
仕方がないので、量販店などで売っているエアコン吹き出し
口に取り付けるタイプのスタンドを購入してきました。
しかし、これもモニタ固定部分が貧弱で、安定しないため、
結局、はがれてしまって使い物にならなくなった付属台座の
モニタ固定部分のみを、エアコン吹き出し口のスタンドに移植
(穴をあけてビスで固定)して使用しています。
エアコンの風が直接当たるため多少不安ですが、視界も確保でき
ますし、視線をあまりずらさずに画面を確認できるので満足して
います。
書込番号:627310
0点


2002/03/30 01:24(1年以上前)
便乗質問なのですが、アルパインは各車種用の取り付けアダプタなどは
用意していないのでしょうか?パナなどは専用品が用意されているよう
ですけど。
自分もレガシィのエアコン部に取り付けたいと思っていますが、オート
バックス等で売ってるあのアダプタはちょっと頼りなさそうなので。
書込番号:627403
0点


2002/03/30 10:53(1年以上前)
ここに取付け例がありますので参考にしてください。
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/p-1-07-06(1).html
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/p-1-07-06(2).html
書込番号:627945
0点


2002/03/30 10:59(1年以上前)
リンク失敗したみたいですので、訂正します。
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/p-1-07.html
のSUBARU(1)とスバル(2)を見てください。
書込番号:627956
0点


2002/03/30 15:05(1年以上前)
みなさま有難うございます。
BDではなくてBEでしたね…B4に乗ってるのに(^^ゞ
どうもあのうねったダッシュボードにこれをのっけるのは大変そうですね。
やはりインダッシュなのかなぁ…
もう少し検討してみます。
書込番号:628272
0点



カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR


V70は、松下と相性がいいらしいのですが、
私はアルパインがいいです。
V70 2.4(現行モデル)に接続出来た人いましたら、
注意する点を教えてください。
また、カーナビ取付けでいい店を探しています。
0点



カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR




2002/03/26 23:13(1年以上前)
最新ですよ。たしか2001年11月出荷分から変更になってます。
http://www.alpine.co.jp/alpine/news01/news1112_02.html
参照ください
書込番号:620726
0点



2002/03/26 23:52(1年以上前)
mizuho8877様、すばやいお返事ありがとうございます。 助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:620850
0点



カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR


アルパインもいよいよHDDになるようですが、DVD再生できないそうです。せっかくHDDを搭載するのに勿体無い気がします。
各社のナビを見てきましたが、田舎に行くほどアルパインの地図データの情報量が多いことを実感します。
0点


2002/03/21 09:53(1年以上前)
どこにその情報が出ているのですか?教えててください
書込番号:608704
0点


2002/03/26 01:59(1年以上前)
書生も知りたい。
書込番号:619112
0点


2002/03/30 08:25(1年以上前)
6月に発売とか・・・。
パナが4月中頃とか・・・。
ケンウッドが秋とか・・・。
カロもモデルチェンジとか・・・。
書込番号:627778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
