NV8-N555 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥320,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD NV8-N555のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV8-N555の価格比較
  • NV8-N555のスペック・仕様
  • NV8-N555のレビュー
  • NV8-N555のクチコミ
  • NV8-N555の画像・動画
  • NV8-N555のピックアップリスト
  • NV8-N555のオークション

NV8-N555アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • NV8-N555の価格比較
  • NV8-N555のスペック・仕様
  • NV8-N555のレビュー
  • NV8-N555のクチコミ
  • NV8-N555の画像・動画
  • NV8-N555のピックアップリスト
  • NV8-N555のオークション

NV8-N555 のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV8-N555」のクチコミ掲示板に
NV8-N555を新規書き込みNV8-N555をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポイントデータ

2002/09/24 20:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 グルットさん

こんにちは。

皆さんに質問なんですが、
ナビのポイントデータ(.mspファイル)を
メモステでPCにおとして
それをPC上で編集することはできないのでしょうか?
普通のエディターでは文字化けしてしまいます。
どなたか詳しい方、宜しく御願い申し上げます。

書込番号:962906

ナイスクチコミ!0


返信する
K-yoko2さん

2002/09/28 17:03(1年以上前)

こんにちは。
この件に関して、僕もしりた〜いのです。皆様書き込みがないようなので、
無理なのかもしれませんね。
ずっと以前(1月頃)099SR購入後僕も同じ事を考えていて、アルパにメールで、mspファイルやxmlファイルのエディターは無いのですか?作ってくれないのですか?って。答えは「ナビで登録してください」。
xmlに関しては、ソニーとの契約で「出来ない」そうで、ナビステーション3.2を使ってくださいとの事でした。

書込番号:970450

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルットさん

2002/09/30 08:11(1年以上前)

K-yoko2さん、レスどうもです。
PC上での編集はやっぱり無理なんですかねぇ。
となると、オー○スデータのmyu2さんの苦労は
頭が下がるばかりです。

早い話、内部メモリー200件の枠が無ければ
ここまで考える必要が無いんですけどね。(^^;)
まぁ、常駐が増えるとHDDに負担がかかって
レスポンスが悪くなるのが目に見えてますが・・・


書込番号:974022

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2002/09/30 13:50(1年以上前)

xmlファイルのエディターなら以前ここで話題になりましたが、ニフティのフォーラムにGPoiEditなるプログラムがあります。

書込番号:974457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速センサーに関して

2002/09/20 15:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 ハワイアン2さん

はじめまして、皆さんにご質問なんですが、自分は95年式のサバーバン(アメリカ車)に乗っているのですが、車速センサーがアナログらしいのですがN−555を購入を検討しております。今までアナログセンサーの方でお取り付けなされた方はいらっしゃいますか?どなたかよきアドバイスをいただければと思いまして書き込みをさせていただきました。お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:954618

ナイスクチコミ!0


返信する
開発元さん

2002/09/20 22:41(1年以上前)

アナログ車速センサと言う物は有り得ません
恐らくF/V変換後の電圧を指しているか、ケーブル式車速センサを指しているのだと思いますが、前者の場合は必ず車速パルスが流れているラインがあります 後者の場合でもスピードメータからエンジンあるいわミッションのコンピュータに車速パルスがありますから ABはだめでも必ず着きます

書込番号:955197

ナイスクチコミ!0


ES30さん

2002/09/24 01:24(1年以上前)

デジタルとアナログは存在します。
ttp://www.soundgarage.co.jp/index.html
どちらにお住いかわかりませんが、
神奈川の相模原にあるサウンドガレージと言うところが車速信号の変換器を出しています。
しかしアナログ信号の車自体が少なくなっているので、
まだつけたことがないそうです。(笑)
もし興味あれば問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
TELは上記アドレスから探してください。
もし取り付けられたらメールででも結果教えていただければ幸いです。

書込番号:961602

ナイスクチコミ!0


ES30さん

2002/09/24 01:31(1年以上前)

上記補足
>デジタルとアナログは存在します。
「デジタル信号とアナログ信号」ということです。

書込番号:961615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビ性能比較

2002/09/20 00:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 悩みマンさん

みなさんこんにちは。

今現在、アルパインHDナビNV8−N555とソニーのDVDナビNVX-MV8000Bで悩んでいます。

地元のカーショップの店員さんに聞いたところ、基本的には同じ地図ディスク(ゼンリン??)を使用しているためルート案内は同じようなものだと言われました。

私もどちらかといえばアルパインの方がいいかな?と思っているのですが、ソニーのVGAモニターの綺麗さも捨てがたい・・・

渋滞時に適切なルートや地元の人が普段通るようなルートを引くのはどちらのタイプでしょうか?

みなさんがこの二機種で悩んでおられるとしたらどちらを購入しますか?

個々の長所や短所等を聞かせて下されば今後の購入にとても役立たせていただけると自負しております。

何卒、何卒宜しく御願い申し上げます。

書込番号:953661

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/09/20 01:17(1年以上前)

やっぱり、HD555かな?

検索、ルート引き、ゼンリン地図に附加されたアルパインのデータ
HDDならではの、地図展開(3D表示の時に威力を発揮、交差点で
曲がった時、画面がすぐ進行方向に展開します。DVDの場合一息遅く反応します。)が、優れていると思います。

因みに、ジモピィらしいルートを引くのは、アルパインです。
タクシーのオッちゃん曰く、『業務で使えるのはアルパインぐらいや』と
言っていました。




書込番号:953807

ナイスクチコミ!0


myu2さん

2002/09/20 07:55(1年以上前)

初めまして。「myu2」改め「myu」です。

私のお勧めもアルパです。理由は、ナビに求めていた機能が「渋滞回避能力」であり、何とか空いている道を必死に探そうとしている姿勢に惚れたからです。(^_^;)
当方は「099SR」を使用しております。

ルート案内は各社の方向性が如実に現れるシステムであり、ナビゲーションの肝となる部分でもあります。この思考ロジックはプログラムで管理されており、ルート案内の基となる地図データとは別のものです。したがって地元のカーショップ店員が言っていた「同じ地図を使用していればルート案内は同じになる」というのはまったくのデタラメだと思います。その場しのぎの適当な商品説明をする店員さんもいるので、鵜呑みにしない方が良いと思います。
「地図データが同じ」ではなく「CPUがアルパと同じOEM(or思考ロジック)である」という説明ならば納得いくのですが…

書込番号:954110

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みマンさん

2002/09/20 18:20(1年以上前)

けいんさん、myu2さん詳しく説明して頂きまして誠に有難く思います。
 お二人の意見を参考にアルパインの555を検討してみようと思います。
 やはり、いくら画面が綺麗でもナビに求められるのは如何に渋滞を避けつつ逸早く目的地に到着できるか?ですよね!^^

 大変参考になりました。重ねて御礼申し上げます。

P.S.ここの人気ランキングを見るとパナやカロが上位を占めていますが何故かなぁ??と思ってしまいます。
以前カロのAVIC−9900サイバーナビを使用しましたが太い道をそのまま真っ直ぐ進めば良いのに、わざわざ”コ”の字に進め(渋滞なし)と案内された時は切なかったです^^;

それで十日も立たない内にアルパインのNV8−N099にしました。
これは超良かったです!!それからバージョンアップディスク(V−201)でバージョンアップ、すると・・・とてつもなく超ジモピールートを案内するようになったではありませんか!!!

 あまりに狭い道(自宅に帰る際)を案内するため元に戻そうとV−200ディスクを挿入!しかし・・・使えない・・・
 
 V−201の箱の裏をよくよく見てみれば・・・・・・

って感じで今はナビなしです。でまた欲しくなったのです。

 アルパインもモニターがVGAになってくれれば向かう所敵なしなのですがね〜

 ・・・追伸が本文以上になってしまったような・・・^^;

すみませんでした。本当に有難う御座いました!!!

書込番号:954786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オープニング画面の設定について

2002/09/19 01:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 くろ400さん

こんにちは。
NV7−N555を購入して2週間ほどたちました。
初めてのナビだったので、とにかく便利!の一言!
ところで、メモリースティックを購入し、オープニング画面を変えようと
試みたのですが、説明書どおりのフォルダにTITLE.jpgで入れても
画像が表示されないよ〜。ひょっとして画像サイズが違うからなの?
それともなにか間違ってるんだろうかー。
とはいっても画像サイズを変えるソフトなんてもってないし、
だれかいいソフトもってたら教えてくださいm(__)m
しかも、音声はちゃんとできたから壊れてはいないと思うんだけど・・・。
どなたか解決法を知っていたら教えてください!
お願いします。

書込番号:952061

ナイスクチコミ!0


返信する
K-yoko2さん

2002/09/19 06:53(1年以上前)

おはようございます。
私もN555でオープニング画面に愛車の写真を使っております。
レタッチソフトならネット上で「フリーソフト レタッチ」等で検索かければたくさんのフリーソフトがありますよ。
ちなみに私は軽いJPEGMAKER(下記よりDL)
http://www1.mahoroba.ne.jp/~matumoto/soft.html#jpgm
等を使わせていただいています。
また、マイクロソフトのオフィスを持っていらっしゃるなら、Microsoft Photo Editorもつかえますよ。
また、アルパのHPよりDL出来るNAVIStation3.2では、オープニング画面のサイズが自動で適正なものに変わります。ただし、どういう訳か画面の上下に黒い帯が入るようです・・・・・・

書込番号:952273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入と取付別でも問題ありませんか?

2002/09/11 15:09(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 取付工賃なやめーるさん

こんにちは!
N555の購入をほぼ決め、お店もカー用品店で購入しそこで取り付けをしようと思っていたのですが、
こちらの価格表とそのお店の価格との開きがあまりにあるので
悩んでいるところです。
持込で取付の場合は、取付工賃が割高になるケースが多いことはわかっております。
それ以外でこういった場合の気を付けねばならないポイントがありましたら
教えていただけますでしょうか。
差し支えない範囲でおすすめのお店を教えていただけるとありがたいのですが。。

書込番号:937103

ナイスクチコミ!0


返信する
K-yoko2さん

2002/09/11 17:01(1年以上前)

こんにちは。N555を使用しています。
一般論で申し訳ないのですが、通販で買った場合、アルパの製品はアフターが心配です。(通販などで)アルパの製品の正規取り扱い販売店以外で買うと、修理等の場合不利益などがあるかもしれません。
(取扱店はhttp://www.alpine.co.jp/で見てください)
また、通販の場合保証書の印がどうなっているかよく確認することが大切です。
それと、通販の場合は、支払い方法を考えた方がいいです。先にお金を振り込むのはリスクを考えたらおすすめできません。
(振り込んだのに、在庫がないなどの理由で数ヶ月納品が遅れるなどのトラブルも考えられますので)代引きをおすすめします。

私の場合、今までN055V、N099SR、N555と買ってきましたが
多少高くても、販売キャンペーンなどで少しやすいとき(取り付け無料等の時もあります)に大手カーショップで買いました。
価格は、通販ではNV8ーN555が19万くらいですが、大手カーショップでは25〜6万くらいです。持ち込み取り付け費(3万くらいかな?)を考えても5万以上の価格差がありますので、リスクと価格差を天秤にかけて自己責任で判断するしかないでしょう。
カーナビのネットショップについての一般的な考え方はアラジンさんのホームページが参考になります。
http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm

書込番号:937249

ナイスクチコミ!0


スレ主 取付工賃なやめーるさん

2002/09/11 17:13(1年以上前)

自己(事故レス)です。すみません。
>差し支えない範囲でおすすめのお店を・・・
は、
>差し支えない範囲で、取付に関しておすすめのお店を・・・
           ^^^^^^^^^^^^
ということです。
アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:937258

ナイスクチコミ!0


スレ主 取付工賃なやめーるさん

2002/09/11 17:15(1年以上前)

K-yoko2 さん!

早速のご返信と、そして丁寧なアドバイス、
本当にありがとうございました!

やはりリスク(こうして悩むことなども含めると特に)を考えると
おっしゃるとおりですね。

書込番号:937261

ナイスクチコミ!0


激安・・・?さん

2002/09/18 18:03(1年以上前)

激安品は初期不良の戻り品だったり、メーカー回収品の再出荷品だったりする
可能性が大!!
現に過去に某メーカーのデジカメなんかは有名で、指紋ついてたとか、電池の
端子部分が使ったあとがあったとかね。
それでも馬鹿売れしてたよ!私も買った。
ようは割高で信用できる物を取るか。激安ならある程度のことは良いかです!
専門店以外は、大手AB,YH等でも取り付け時に気をつけるべきみたいだし。
私もよく考えようと思う。

書込番号:951069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

N555vs099SS

2002/09/08 02:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 アルパ購入予定者さん

はじめまして、ナビ初心者です。
N555と099SSのどちらを購入するか迷っています。
予算はN555でも構わないのですが、購入後にかかる費用はどうなんでしょうか?
DVDとHDDのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:930824

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/09/09 01:54(1年以上前)

N555を購入して2ヶ月。

まだ、秋口に予定のバージョンアップが、リリースされていませんので、
なんともいえません。

DVDが、通常2.5万円ですから、それを考慮すると、ネット上の更新は、
もっと安価になると、期待している所です。


書込番号:932627

ナイスクチコミ!0


JAVAアプリさん

2002/09/09 03:50(1年以上前)

今はHDDの方が安売りしてますし、再探索や検索なども
HDDの方が早いので私だったら迷わずHDDでしょうか。
一番気にされてるのはバージョンアップだと思いますが
総合的に見ると大きな差はないと予想してます。

DVDだったら商品が手元に残るので古いのをヤフオクなどで
売ればうまくいけば一万ちょっとで最新版が手に入るかも知れないし。
(但し本体購入時に同梱されてるDVDの場合、バージョンアップ
には使えないので売る相手に注意した方がいいです)

HDDのバージョンアップの場合は、詳細が分からないので
なんとも言えませんが、メモリスティックとリーダライタも
買い足さなければいけない可能性が高いのでそれを考えると
初期投資が高いかも、、、

私はデジカメ用のスマメと携帯用のSDなので
更にメモリスティック&リーダーライターかうのはキツイです、、、(^^;)

書込番号:932736

ナイスクチコミ!0


kyousukeさん

2002/09/09 10:08(1年以上前)

N555を使っていますが..
DVDよりも、HDDの方が検索等の時間がかなり早くてお勧めですが..
下の質問通り位置が度々ずれる事がありますし「099の方が正確みたい..」バージョンアップがメモリースティックだけと言うのは..
でも、N555と099SSならば...N555をお勧めします..
総合的に使い勝手が良いのと、検索等の時間が早いので..
間違った道に入っても瞬時に出るので..安心できます..

書込番号:933003

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/09/09 12:14(1年以上前)

追記。

 自車位置は、多少遅れ気味に表示します。(077Vの方が正確だった?)
 

書込番号:933179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV8-N555」のクチコミ掲示板に
NV8-N555を新規書き込みNV8-N555をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV8-N555
アルパイン

NV8-N555

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

NV8-N555をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る