NV8-N555 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥320,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD NV8-N555のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV8-N555の価格比較
  • NV8-N555のスペック・仕様
  • NV8-N555のレビュー
  • NV8-N555のクチコミ
  • NV8-N555の画像・動画
  • NV8-N555のピックアップリスト
  • NV8-N555のオークション

NV8-N555アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • NV8-N555の価格比較
  • NV8-N555のスペック・仕様
  • NV8-N555のレビュー
  • NV8-N555のクチコミ
  • NV8-N555の画像・動画
  • NV8-N555のピックアップリスト
  • NV8-N555のオークション

NV8-N555 のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV8-N555」のクチコミ掲示板に
NV8-N555を新規書き込みNV8-N555をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いましたー

2002/07/19 05:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 BH9乗りさん

いやー快適です。
(カーナビ初めてなので楽しいだけかも(笑))

見やすい!
自車位置は自分的には完璧。
よっぽどの音痴でなければ問題なし。(と思う)(高速降りた時や下、側道バッチリ)
車線位置など判別しなくて十分。(車線案内が出るから。)
交差点曲がるときも案内聞いてればわかる。
シティーロケーションマップがとてもいいいです。
検索はどんどん絞り込まれていって最初感動しました。
世の中こんなに便利でよいのだろうかって。(笑)
携帯でのダウンロードですけど、あんなもんではないでしょうか・・。
自宅PCでのスピードに命を燃やしてたいして変わらないのに
スピードアップを求めている人には遅いと感じるかも。
ドコモの209を使ってますけど(古くてすみません)
おお、探してる探してるって思っている間に(数秒)出てきます。
504ならストレスないんじゃないかな?
秋葉の電気屋さんで買ったので26万2千円でしたけど、
今日店に届いたばっかりという正規品を買いました。
取り付けも紹介で着けてもらいました。2万円です。
個人でやっているところだったので、音声マイクの位置など
オリジナリティーがあって好きです。(ハンドルの付け根)
音声の判別は知人が持っているカロのHDD(ステアリングに着いている)より良さそう。
きちんと箱もくれました。
リモコンも使いやすいです。
(タッチパネルは触れば汚くなるし、手を伸ばさなければならないので
個人的には嫌い。)
日増しに値段も下がっているようですね。

気に入らない点。
女の人の声。もうちょっと若い声の方が・・・(謝)。
しゃべり方がややぎこちない。
目的地での案内。終わるのが早すぎ。

買おうかお悩みの方々・・・。
アルパ買っちゃいましょう!!
乗る人はみんな「おお、見やすい!」って言っています!
あとは、消費者の期待を裏切らない様、アルパの発展に期待。

長々とすみませんでした。


書込番号:840426

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/19 07:15(1年以上前)

>BH9乗り さん
お早う御座います。
音痴がどうのこうの書いて有りましたので、ついレスする気になりました(笑)
僕の家の車も3年程の前のN077ZのALPINEです。
その当時は、確か一時的に宿敵パイオニア製品に圧倒されていた頃だったと思います。
高低さの位置精度(高速道路等並行した道路で)に一歩遅れを取っていたいた為だと思いますが、それにも拘わらずなぜ我が家がアルパインを選択したのは地図データーの豊富さでした。
電話番号、個人名等によるピンポイント検索が優れていたからです。
勿論、市街詳細地図の該当地域の量も勝っていました。
ただ不満に感じたのは目的地近くになると到着する前にガイドが終了してしまう事です。
住宅密集地且つ道路が縦走している場合にやや不安を感じていました。
現在の新しい型のカーナビは、その点は克服されていると思いますがどうでしょうか。
ああ我が家もHDD方式の新型がほしいな。
るんるん気分でいられるところに、つまらんレスを入れて済みません。
とにかく、そのるんるん気分で全国を走り回って下さい。
ひょっとしたら、どこか見知らぬ土地で我が家の方向音痴が乗った車と遭遇しているかも知れませんね。
旅行は楽しいですね。
それでは失礼します。

書込番号:840460

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/19 21:26(1年以上前)

>女の人の声。もうちょっと若い声の方が・・・(謝)。

書生も、これについては、同感です。
もう少しはきはきしたテンポで、かつしっとり感のある声帯がほしい所です。

書込番号:841531

ナイスクチコミ!0


furuchan39さん

2002/07/20 17:55(1年以上前)

そうかなぁ
先日借りたレンタカーに付いていたカロのDVD楽ナビの音声より
余程良いと思うのだけど。
確かに楽ナビの方が若くて張りのあり、窓を開けて雑音が多い状況でも
聞きやすい声ではあると思います。
でも、あのバ○っぽい喋り方には到底馴染めない
アルパの方が落ち着いた声で私は好みです。
もう少し通る声ならなお良かったけど…

BH9乗りさんやけいんとは年齢の違いでしょうか

書込番号:843264

ナイスクチコミ!0


スレ主 BH9乗りさん

2002/07/21 03:04(1年以上前)

furuchan39さん、微妙な所を突いていただきありがとうございます。
そうなんです、長く付き合っていくにはあの落ち着いた声のほうがいいのかも。
大人の女性の声って言うんですか(こんな話題でいいんだろうか?(爆))・・・。
ネット配信で女優とかの声に変えられればいいのになどと思っているのは私だけ?(ちなみに一番聞いてみたいのはアントニオ○木。目的地に着くと「1,2,3、だーーー!」って。)ふざけてすみません。。。

書込番号:844253

ナイスクチコミ!0


furuchan39さん

2002/07/21 08:26(1年以上前)

>けいんさん
今、発言を良く見たら、けいんさんを呼び捨てにしてました。
ごめんなさい!!平にお詫び申し上げます。
悪気は無かったのでお許しを…m(_ _)m

>BH9乗り さん
>目的地に着くと「1,2,3、だーーー!」って。)ふざけてすみません。。。

これは地点登録して、メモステで音声登録すれば出来なくはないですね
ルート案内の音声も含め、カスタマイズできれば確かにもっと楽しめますよね

案内で気になるのは名称のイントネーションの違い、それと名称が登録されていない交差点が意外と多かったと言う事
今まで使っていた5年前のケンウッドのナビでも、ちゃんと名称が載っていたのに…

書込番号:844443

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2002/07/22 03:33(1年以上前)

私は099SSですが、NAVI音声は結構艶っぽくて良いかなと思ったんですが・・(^^ゝ"
長時間運転で疲れてるときでも耳障りでないので、自分的には満足してます。

書込番号:846298

ナイスクチコミ!0


スレ主 BH9乗りさん

2002/07/23 04:53(1年以上前)

>スーパー方向音痴さん。
案内が早く終わってしまうのは新型でも同じようです。
地図を最後は詳細にしてモニター見ながら進むしかないようです。
数少ない私の経験(汗)では、唯一、都内の住宅地で電話番号検索で行った個人宅はピンポイントで案内してくれました。

健康センターが検索のカテゴリーの中になくて悲しんでいる今日この頃です。
アルパインさんお願いします(笑)。
ps.うーん。音声案内が最近色っぽい・・・(無理やり?)

書込番号:848346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太っ腹!

2002/07/14 09:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 けいんさん

077V、Zからの、買い替えの場合、3000円のプレゼント
あるそうです。(ハイウェイカード)
詳細は、以下のアドレス。
太っ腹ですね。


  i-assist NAVI HDD 555 を購入された方【全員】に、
  ALPINEオリジナルハイウェイカード(3000円分)をプレゼント!
  http://210.188.233.36/cc/cc.info?02062809=lf3nfn7rbqb2


書込番号:830402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

大阪府寝屋川限定

2002/07/13 00:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 blackturboさん

なんと、アルパイン製品が3割引でついNV8-N555を買ってしまいました..期間が7月13、14、15日までで..ショップはDSです..
ただ、取り付けに2万掛かるのが痛かった..
近くに、住んでいる方は..ご検討いかがですか?

書込番号:827947

ナイスクチコミ!0


返信する
アルピン'さん

2002/07/13 15:39(1年以上前)

すごい安いですね!
それはどこのDSなのでしょうか?
うちの近くの小山店ではそのようなセールはやってませんでした・・。

書込番号:828842

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackturboさん

2002/07/13 19:30(1年以上前)

場所は、大阪府寝屋川店です..が店員の態度が悪いです..安さに負けた僕ですが..安いから、仕方無いか..

書込番号:829198

ナイスクチコミ!0


アルピン''さん

2002/07/13 22:44(1年以上前)

早速の返信どうもです。
というかタイトルに書いてあったんですね、今気づきました(^^;
大阪ですかぁ、うーん行けない・・。
小山のDSでこの話をしたら、ディスプレイ品等の
理由がある物でないと、アルパの新製品は3割引では売らないし
全くの新品だったとしても、この3割引を他のDS店が知ったら
本部のほうにクレームを付けるだろうと言っていました。
(この話をした時は、こういう噂がある風に言っときました)

安売り関東でやってないもんですかねえ。
それか、前の書き込みにあったAWみたいに
20%引きで買った金額に応じてキャッシュバックとか。

書込番号:829558

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackturboさん

2002/07/14 00:29(1年以上前)

本当に、限定販売だったんですねー..店員に強く言われましたが..
ただの売り込みだけだと思っていました..
それと、キャシュバックじゃなくて..
本体224000円と取り付け20000円+消費税=256200円
でした..それと..ポイントゲットで3000円分「チケット」が手に入りました..

ちなみに、アルパインだけじゃなくて...他のメーカーもすべて「取り扱いのみ大体扱っていますが..」30%offなので..

アルピン' さんの所もやっていればよかったのですが..
残念です..

本部にチクッって、全店でやるとか「笑」...

書込番号:829784

ナイスクチコミ!0


た−さんさん

2002/07/14 00:39(1年以上前)

うちは茨城県の龍ヶ崎市ですが近所のDSでもカーナビ全品30%OFFを
やってました。7月13日〜15日の3日間だけの特価みたいです。カロの
H99+V77MDが262,500で工賃は1.5万とのことでした。
アルパは確認しなかったけど、広告には全品とかいてあったのでたぶん同じ
割引だと思います。

書込番号:829817

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/14 09:25(1年以上前)

マジ! 何ゆえそんなに、やすいの!
先日、秋葉をぶら散歩して数店交渉しましたが、14万5千円を弱冠切る
程度でした。

うらやましい限りです。 (-_-;) 

書込番号:830407

ナイスクチコミ!0


アルピン。さん

2002/07/14 19:16(1年以上前)

なんと龍ヶ崎でも3割引ですと!
まさか茨城県内で見つかるとは・・いやー聞いてみるもんですね(^o^
早速今日買いに行ってきました。
当初はNV8を買おうと思っていたのですが
後のお二人の書き込みから、割引はカーナビ全品だとわかり
インダッシュタイプに変更しちゃいました(^^;
T730+N555+RGBケーブル+ビーコン+パウルスアンテナ+工賃で297950円(税込)
ケーブル・ビーコンまで3割引なのがまたよかったです。
フィルムアンテナは別途1万円の工賃が掛かるのですが
これだけ買ってもらったので、とサービスしてもらえました。

この地域はカー用品店が多く、値引き競争も激しいので
遠くは横浜からも買いにくる人がいる程だそうです。
アルパの新型ナビに関しては
3割引で売ったら赤字なんですけどねぇ、と店員がもらしていました。

DSでの割引セールを知らせてくれたblackturboさん
龍ヶ崎でもやっている事を教えてくれた、たーさん
お二人のおかげでとてもいい買い物が出来ました。
本当にどうも有難うございました。

書込番号:831390

ナイスクチコミ!0


た−さんさん

2002/07/15 00:15(1年以上前)

実は私も今日龍ヶ崎のDSでカロナビを買ってその場で付けてもらいました。
アルピン'さんと店の中ですれ違ってたかもしれませんね。
お役に立ててよかったです。

書込番号:832030

ナイスクチコミ!0


アルピン。さん

2002/07/15 00:47(1年以上前)

そうでしたか。私は1時頃に行ったのですが
ここで買うと決めていたので店に入るなり店員を呼んで
10分ぐらいで購入を済ませてしまったんですよ(^^;
あとはT730が取り寄せになるため、さっさと帰りました。
取り付けは水曜日以降なので、待ちどうしいです。

書込番号:832131

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackturboさん

2002/07/15 19:48(1年以上前)

アルピン。さん..よかったですねー

ただ、こちらの寝屋川店は..サービス無かったのが残念です..
色々と買うつもりで交渉したのですが..
カーナビ+警報装置+レーダー..モロモロ..
でも、態度が悪くて..何かサービスしてと言ったら..
他店で、買えみたいな事言われて..
結局、ナビと警報だけにしました..

龍ヶ崎店だったら..
確実に45万コースの買い物をしていたと思います...
うらやましい...

でも、お役に立てて..うれしい限りです..「愚痴混ざりでした..」

書込番号:833355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図書き換えの値段は?

2002/07/12 22:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 あるぱいさん

秋に始まる地図書き換えダウンロードですが、地図購入の値段はいくらぐらいでしょうか?知っている方いましたら教えてください。

書込番号:827589

ナイスクチコミ!0


返信する
YOWさん

2002/07/12 22:45(1年以上前)

アルパインの営業(マーケティング(株))の方が、話づらそうに
していたお話によりますと、メモリースティック1枚(128M)に
北海道内がすべて入って数千円という話だったと思います。
全然違っていたらごめんなさい…。

書込番号:827660

ナイスクチコミ!0


AAWさん

2002/07/22 14:47(1年以上前)

>アルパインの営業の人が〜

まだまだ、未定のはずなんですが・・

書込番号:846938

ナイスクチコミ!0


ぐっどさん

2002/07/23 12:09(1年以上前)

おっ、内部事情に詳しい方ですか?

書込番号:848743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

みんな知ってる?

2002/07/09 01:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

モニターのボタンすべてに、右斜め上方向に、キズあり。



書込番号:820258

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RVRXさん

2002/07/09 01:56(1年以上前)

もとい
モニターのボタンの右側、右斜め上方向すべてに、キズあり。

書込番号:820321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/09 03:37(1年以上前)

プラスチックの打ち出し成型技術勉強してください。
そんなものです

書込番号:820430

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/07/09 05:44(1年以上前)

成形ウエイストライン。古くはソニーのカセットテープHF-ESの前面クリアパーツ、最近ではMacintosh G4 Cubeなど。

書込番号:820489

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVRXさん

2002/07/09 11:07(1年以上前)

だめ!こんなのとを許していてわ!。
だって、わざわざ黒の艶ありトソーをしている場所だよ!。
21世紀だよ!。
30万円ちかい商品だよ!。
・・・・
*メーカーの回答
 なるべくキズの小さい物と交換、モニターOEMメーカーへ打診して、改善をこころみる?。とのこと。
・・・・

皆さん、レスありがとうございます。
・・
・・
でも、きになるなあァ。
みんなわ?




書込番号:820728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/09 11:48(1年以上前)

アクリルの削りだしとかにすればきれいにしあがるけど。
そこまで色々こだわると50万越えますけど。それでも買いますか?

書込番号:820790

ナイスクチコミ!0


えっとねぇさん

2002/07/09 18:34(1年以上前)

傷じゃないでしょう・・・

おかしい・・おかしすぎる・・・
何故そんな事が気になるのかおかしすぎる・・・

ナビでガイドしてもらう時、モニターを見ないでボタンの右上の傷??
を見ながら運転するのだろうか??

書込番号:821325

ナイスクチコミ!0


YOWさん

2002/07/09 23:10(1年以上前)

どれどれ?…ほんとだ!、私の手の指紋の中に紛れて
発見しました(笑)。RVRXさん、よく見つけましたね(って、
感心してる場合じゃない?)。それにしても「打ち出し成型技術」
「成形ウエイストライン」などなど、皆さんホントにお詳しい…
(HF-ES、超懐かしい…)。また一つ勉強させていただきました。
 液晶画面上のトラブルならまだ分かりますが…(^_^;)。

書込番号:821880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/10 05:42(1年以上前)

私はこの成型ウエストライン
小学生の頃、ミニ四駆で悩みました。
どうしてもあのラインの強度が弱かったので。

書込番号:822431

ナイスクチコミ!0


通りすがりのMolderさん

2002/07/10 11:52(1年以上前)

× ウエイストライン
○ ウェルドライン もしくはウェルドマーク
ですよ。

http://216.239.35.100/search?q=cache:1OMAesP3Z7sC:mtd.co.jp/yoogo.htm+%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
↑参照

書込番号:822785

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/07/11 00:56(1年以上前)

> 通りすがりのMolderさん
勉強になりました。m(_ _)m
(でも、ソニーの注意書きにはウエイストラインって書いてあったんだよー!)

書込番号:824249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いまいちかなぁ

2002/07/07 23:00(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 それほどでもないさん

二週間とちょっと使ってみた感想ですが、
MyDriveNet.comへのドコモの携帯接続は遅くて使い物になりません。
良く切れるし、シンク機能はまあまあだけど、
ガソリンスタンドの価格情報などは出てくるまで待てません。
シンクも結局自分で位置登録して置いた所がスケジュールに出るので、
それを自分で行き先にしてルートを引くので、カーナビに登録してある場合は、使わない方が早いです。
確かにルートは渋滞した場所を極力通さないというのは、
気に入ってますが、
ルートの途中に5.5m以下の場所があると、
迂回して5.5m以上のルートを引くので、遠回りです。
パナソニックは5mぐらいならそのまま引きます。
確かに無理やりその道を通れば細街路アクティブリルートで案内はしますけど、あと3.3m以上5.5m以下の道しかない場合は、
破線ルートを引きますが、マイクロバスの路線なのに迂回させられるて、遠回りするルートを引くのは直して欲しいです。
パナソニックは地図は間違いもあったけど、アルパインより細い道でもルートを引いてました。
秋のバージョンアップに期待します。

書込番号:818130

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/07/08 00:04(1年以上前)

自車位置精度は、向上したのかな?

書込番号:818255

ナイスクチコミ!0


同じ意見さん

2002/07/08 21:00(1年以上前)

私も先月に取り付けました。
私はPCに接続をして使うために携帯電話でなくH”を使っています。
もちろんH”には対応していないため最初から携帯電話の配線と音声認識の
配線はしませんでした。現実のインフラで車から携帯電話でサーバーにアクセスして情報の交換とかは私は最初から信用していません。


確かにHDDになって地点検索やルート検索は早くなったと思いますが、
HDDになって記憶容量が倍近くになったのに、地図情報は099(DVD)とあまり変わっていない気がします。
せっかくのHDDの記憶容量がうまく活用されていないと思います。
HDDの記憶容量の活用について、まだどこも試行錯誤しているのでしょう。

また、秋に予定にメモリースティック(128MB)を使っての地図情報の更新も現実に使えるものなのか疑問です。PC経由で更新するのならUSBで接続した方が良いと思うのですが。

今のとこら初期不良もありませんので、大きく期待しないで普段使うなら役に立つ良い機器ではないでしょうか。値段は高いですが。

書込番号:819652

ナイスクチコミ!0


ちょっとがっかりさん

2002/07/08 22:16(1年以上前)

パナとアルパのHDDナビで悩んでいます。
地図情報やルート案内等ナビとしての機能は断然アルパかなと思っていたのですが、もう各社ともあまり変わらないですかね。
携帯でネットに接続というのもあまり信用できませんね。(接続が遅いと携帯の料金も心配です)
実際にお店でもいじったのですが「アンチエイリアス」も今一つのような気がしました。
期待していたのですが、パナに決まりそうです。

書込番号:819814

ナイスクチコミ!0


スレ主 それほどでもないさん

2002/07/08 23:08(1年以上前)

自車位置精度はパナソニックからの乗換えなので、向上したかは分かりませんが、普通じゃないですかね。学習してからはほとんどずれません。
ルートはゼンリンの地図の道幅の情報がいい加減なので、
ある程度広い道路はいいですが、横浜の保土ヶ谷にある光陵高校から、
オートバックス東戸塚店までをアルパインとパナソニックとで、
お店でルート検索させれば、一目瞭然です。
地元の人で、アルパインの引くルートを通る人はいません(距離が倍以上違う)。
アルパインはルートバンキングはパナソニック同様にありますが、
他社にあるルートの学習機能は無いので、何度通っても覚えません。
ルートバンキングさせて、選ぶしかありません。

書込番号:819943

ナイスクチコミ!0


YOWさん

2002/07/09 00:26(1年以上前)

皆さん評判があまりよろしくないようですね…(^_^;)
 私は、055からの買い替えだったのでドライブするたび感動です。リモコンは前機種と統一感があり、非常に使いやすいですね(オーディオもアルパインにすればリモコン一個で済んでたのね…(T.T))。わざわざ助手席から電話をかけてもらって試した標準装備のハンズフリー会話には感動しました。パソコン上で気になった場所をマメにMyDriveNet.Comへ登録したり、着信で名前が出るように個人宅地点には携帯番号を入力したりとたっぷり30件以上地点登録し、それをナビにリンク…携帯は504使っていますが、切れることはまずないし、それほど遅さは感じませんが…っていうか、もともと携帯そのものの通信速度が遅いわけですから、仕方がないかな〜って思っています。きっと環境にもよるんでしょうね。まだフレンドリンクの「フレンド」が一人もいないのがちと寂しいですが…「フレンドリンクの仲間募集」ってどこかにありませんか?インターナビ(モービル)もなかなか面白いですが、MyDriveNet.Comとの使い分けはどうしていらっしゃいますか?。この辺はネットワークの活用ということですごーく画期的だなって使うたびに思います。HDDには未登録の場所が「ネットワークで探す」で見事に地点(TEL)を割り出し、何度助けられたことか…やっぱり情報は“鮮度”なんですね。「人柱(?)」のわりにはかなり満足していますよ〜。

書込番号:820133

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/09 02:43(1年以上前)

055からの買替えでは、目からうろこ状態でしょう。
DVDの時さえ、おおっと、感じましたから! (^.^)

ところで、本題ですが、それほどでもない さんが仰る程、ルート引きが、ひどいとは、感じえません。(書生は、DVDの077利用)

都内では、まさに抜け道という道をとおりますし、タクシーの運転手にも、愛用者は、多いのですから。
(都内で利用したタクシーの運転手は、業務での利用に絶えられるのは、
アルパインぐらいだ!と、断言していました。(2000年当時))

たぶん、それほどでもない さんが、ルート設定した時は、VICSからの
情報により、回り道したルート引きをしたが為に、距離が増加したのではないかと
推察します。
かく言う書生のナビも、時間帯によっては、かなり異なるルート引きを経験しています。

ところで、5.5m以下の道路は、紳士協定?でルート引きをしないはずだったのですが? (~_~;)

これで、抜け道を走ったが為に事故でもおこされたら、メーカーにも責任が
追求されるかもしれません。(訴訟国のアメリカならば、敗訴確定かな)
だから、どうしたってと、いわれそうですが、これが問題になれば、パナは
今後、販売を継続できないばかりでなく、他のナビも、販売自粛に追い込まれ
る危険がある事が、否めないからです。

書生の行動パターンでは、もはやナビは、必要不可欠な道具になっています。
どうぞ、事が大きくなる前に、メーカーさんには、再考していただきたく存知あげます。


書込番号:820386

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/09 02:51(1年以上前)

ps

 パナと自車位置精度は、あまりかわりがないとは、とほほ。
 期待していたのですが。
 カロの、位置精度には、なかなか追いつかないようですな。

 はぁ〜 (ーー;) 

書込番号:820396

ナイスクチコミ!0


スレ主 それほどでもないさん

2002/07/09 09:54(1年以上前)

ちょっと誤解があるようなので、
評価としては満足しています。
リモコンの操作性や検索のすばらしさ、都内の渋滞回避など、
ただ、それだけなら、N0099SSでも良いので、
アルパインが売りのネットワークとHDDの優位性は、
あまり感じられません。
ネットワークは携帯が遅いので、期待はしていませんでしたが、
それにしても、もう少しがんばってほしかった。
5.5m以下の道ですが、他のトビにも書いてありますが、
ゼンリンの地図はメートル法の住宅地図でナビ研規格のため、
道幅が正確でないと言う欠点があります。
そのため、実際には5.5m以上の道でも5.5m以下として、
判断してルートを引きません。
実際バス路線なのに5.5m以下と判断している場所を何箇所か見つけました。
デジタル道路協会の地図は地図情報は古いと言う欠点がありますが、
道幅は重視されているので、正確に表記されています。
そのため、パナソニックやパイオニアが5.5m以上と判断して、
ルートを引くのに対して、アルパインは5.5m以下と判断して、
引かないと言うことがおきます。
アルパインの掲示板に悪いことが書いてなかったので、
過度な期待をしすぎていたので、いまいちだと思っただけです。

書込番号:820657

ナイスクチコミ!0


同意見に同意権さん

2002/07/09 10:17(1年以上前)

同じ意見さんに同じ意見でDVDナビ099SSを買った者です。
私も以前ザウルスと携帯で通信をしていて、実用的でないと判断し、カーナビから携帯通信をはずして機種選定しました。
もともと携帯通信はこんなものだと思って使う物ではないでしょうか?
でもHDDの速さと、メモリスティックでの最新地図の書き換えは魅力で、散々悩んで10万安い099SSにしてしまいました。

私も055Vからの買い替えなのですが、非常に気に入っています。
だからHDDナビもナビとしては、すばらしいのではないかと思っています。
それほどでもないさんは、ナビ以上の機能を期待しすぎたのではないでしょうか?

でも099SSより高機能のセンサを使っているはずのN555が、パナなみの自者位置精度と言うのは驚きですね!カロに近づいたと思っていたのに099SSより悪いのかな?
地図引きもパナ以下?も驚きですね!!
アルパは田舎道と市街地しか強くないのかな?
でも友人のパナと走り比べて勝った(099SSですが)と思ったのは私の自己満足でしょうか?横須賀から金沢区までですが?
色々条件によって強い弱いがあるんでしょうね!
でも私はアルパを選んで良かったです。

書込番号:820683

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2002/07/11 18:02(1年以上前)

私も「同じ意見」さんに同意見です。

ALPINEに限らず、各社ともHDDの容量の使い道に試行錯誤しているようですね。というか、大容量(もっと容量は上がると思いますが)のディスクが出てから期間がそれ程経っていないので、反映できる地図データが出来上がっていないのではないでしょうか?
故に、現時点ではルート検索の早さが1番のメリットになっているのだと思います。
しかし新しい試みを否定するつもりは無いので、各社とも頑張って欲しいものです。
携帯等でのリンクに関しては、移動体通信でのネット接続にデファクトになったものが無く、外出時の高速通信といえば点在するホットスポットのみ(これも静止での利用が前提ですが・・・)なので、ナビに限らず「インフラの整備」待ちなのはしかたがない状況でしょう。

書込番号:825306

ナイスクチコミ!0


てていさん

2002/07/22 00:06(1年以上前)

すいません。煽っているのではなく素朴な疑問なんですが、それほどでもないさんがおっしゃるように、アルパ以外の2社(カロ、パナ)が道路幅の情報がアルパと比べて正確であるとの事ですが、特にカロですが他の掲示板等でもよく目にしますが、「とても車が入れない様な道でも平気でルートを引く」とかなりのカロユーザーの方が書いておられますが、私的には「道幅情報が正確ならそんな細い道にルート引かないんじゃないかな」と思うのですが。

書込番号:846022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV8-N555」のクチコミ掲示板に
NV8-N555を新規書き込みNV8-N555をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV8-N555
アルパイン

NV8-N555

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

NV8-N555をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る