NV8-N555 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥320,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD NV8-N555のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV8-N555の価格比較
  • NV8-N555のスペック・仕様
  • NV8-N555のレビュー
  • NV8-N555のクチコミ
  • NV8-N555の画像・動画
  • NV8-N555のピックアップリスト
  • NV8-N555のオークション

NV8-N555アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • NV8-N555の価格比較
  • NV8-N555のスペック・仕様
  • NV8-N555のレビュー
  • NV8-N555のクチコミ
  • NV8-N555の画像・動画
  • NV8-N555のピックアップリスト
  • NV8-N555のオークション

NV8-N555 のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV8-N555」のクチコミ掲示板に
NV8-N555を新規書き込みNV8-N555をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安売り情報

2002/07/05 23:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 衝動買い!さん

本日、衝動的に買っちゃいました。
量販店にしては格安だとおもいますので、報告させていただきます。
NV8-N555ですが、税込み\249.9kで、期間限定ですが商品券が\23k分
バックしました。場所は、柏のAW沼南店です。

書込番号:813908

ナイスクチコミ!0


返信する
見に行きますさん

2002/07/06 09:02(1年以上前)

私はインダッシュ希望ですが、この価格には惹かれますね。私も見に行ってきます。
ちなみにこの店では会員向けにNV7-N099SSが¥60K引きで買える券(=税抜き¥138K)を発送していますね。(N555の券は有りませんでした)

書込番号:814557

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動買い!さん

2002/07/06 11:39(1年以上前)

見に行きますさん、こんにちは。
もう、お店にいかれてしまったでしょうか?
今週末の3日間は、特別セールのようでした。
表示値は、\272kに商品券\27kバックでしたが、隣のSABで\288kにキャッシュバック\50kだったというと、税抜き\238k+10%商品券バックとなりました。

あと、TE730も入荷していたので、インダッシュでは?というと、こちらはあまり値引きは内容で、コミコミ(ビーコンも)で\300k超えてました。

以上、補足まで

TE730も入荷していたので、そっちの組み合わせも値段を聞いたのですが、

書込番号:814769

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動買い!さん

2002/07/06 11:41(1年以上前)

↑、すいません。後半が、変な文になっちゃいました。

書込番号:814773

ナイスクチコミ!0


JAVAアプリさん

2002/07/07 01:31(1年以上前)

僕も土曜に購入しました!
NV7を買うつもりだったのですが
大画面と地図見ながらTVも見れると言うことで
少々無理してNV8にしました。
秋葉原で値切りに値切って税金込みで27万円ジャスト。
AW沼南店には勝てなかったか、、、(^^;)
処理速度は申し分ないけど地図が見づらいような、、、
アルパのDVDナビを今まで使ってたんだけど
HDDの画面はなんか違和感があるような気がするんです。
何がと言われたら困るけど。
明日遠出するので使い込んで来ますね!

書込番号:816310

ナイスクチコミ!0


見に行きますさん

2002/07/07 21:43(1年以上前)

衝動買い!さん、こんばんは。
今日見に行ってきました。
インダッシュの価格を聞きましたが、定価の90%と超強気でした。(325K位い)
オンダッシュのほうは衝動買い!さんと同じようにSABの話をして\238Kにはなりましたが、今日まで付いている商品券は付かないとのことでした。
価格差(値引率)がありますので、どちらにするか再度考えたいと思います。

書込番号:817938

ナイスクチコミ!0


IPPOPPOさん

2002/07/07 22:50(1年以上前)

情報感謝します。私も今日、行ってきました。
NV8-N555は温泉旅行付でしたね。(爆)
SABとAWを行ったり来たりしてました。^-^;
私の時はNV8はどうも値引きが渋かったです。しきりにカロを勧められました。
いやはや、値段の関係で結局AWで購入しましたが...
AWにも、SABにも、とても良い対応をしていただき、気持ち良く衝動買いが出来ました。^-^;;
あれだけ骨を折ってもらって、結局購入しなかったSABの店員さん、ほんとに申し訳なかったです。<(_ _)>
次回のでかい衝動買いは是非SABへお願いしますので...(爆)

書込番号:818104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初のナビ購入です

2002/07/03 17:22(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 Espressoさん

初のナビとしてNV8-N-555の購入を検討しています。
ナビ音声とTV音声をオーディオから出力する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:809318

ナイスクチコミ!0


返信する
YOWさん

2002/07/03 18:58(1年以上前)

Ai割込みボックス(NVE-K200)/V-Linkボックス(KCA-410C)/
Ai-RCA変換ケーブル(KCA-121B)とAi-NET対応ヘッドユニット
(CDA-7895J/MDA-W988Jなど)を組み合わせるとTV音声等を
ヘッドユニットから出力できるようです。(ナビの音声案内中は、
ヘッドユニットのソースが自動的に切り替わるので元の音声が
途切れます。)

書込番号:809457

ナイスクチコミ!0


ぴすけさん

2002/07/03 19:30(1年以上前)

割り込み失礼いたします。
N555とT730の組み合わせをCDA7895Jで使用する予定なのですがTVの音声は基本的にFM電波で飛ばすだけしか出来ないのでしょうか?ラインで7895Jに繋ぎたいと思ってるのですが・・・可能かどうか教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:809510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

合成音声

2002/06/30 11:55(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 furuchan39さん

先日N-555を取り付けました
今まではケンウッドのナビを使っていたのですが、自宅設定をしておくと
帰ってきた際(自宅まで500m地点)「お帰りなさい 一日ごくろうさま」
って音声が入ったんです。
ちょっと良いな♪って思っていたのにアルパに変えたら何も無いんですね(;_;)

で、そのような音声を登録したいのですが、どこかに合成音声のファイル
は無いのでしょうか?
女性の方で「私の生声使って」ってのも大歓迎ですが(笑)
ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
ヨロシクお願いします

書込番号:802776

ナイスクチコミ!0


返信する
YOWさん

2002/07/01 18:32(1年以上前)

Yahoo!などの検索のキーワードに「WAVE集」とか、「音声データ集」 などで探すと、けっこう面白いデータがありますよ・・。

書込番号:805452

ナイスクチコミ!0


スレ主 furuchan39さん

2002/07/02 00:41(1年以上前)

YOWさん、アドバイスありがとうございました。

検索してみましたが、確かに色々ありますね
一人で乗っている時は良いが、他人(特に女性)を乗せている時に喋られたら
引かれる音声等もありますねぇ(笑)
使えそうなのも見つけましたので登録してみます
どうもすみませんでした。

書込番号:806265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い店報告

2002/06/27 22:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 アルノップさん

カレッツァというお店の板橋店で、NV8?N555が252000円でした。他にも安いナビがありました。
周年祭で、7月の中旬まで続くそうです。
http://www.carezza.jp/

書込番号:797259

ナイスクチコミ!0


返信する
YOWさん

2002/06/28 10:01(1年以上前)

近くのカーショップでNV8-N555が、取付税込27万円!
取り付けには、プロでも6時間以上かかっていました。
皆さんも安く買えるよう頑張って下さいね。

書込番号:798156

ナイスクチコミ!0


オデ乗りさん

2002/07/07 22:32(1年以上前)

私はナビは自分で取り付けますが、(素人)6時間あれば取り付けられます。プロにしては時間取りすぎ。
まぁ車種にもよりますが・・。
以前、プロにナビの取り付けしてもらったところ、かなり配線がぐちゃぐちゃでひどい目にあって以来、「取り付け」は独学で自分でやる事にしてます。

理屈さえわかってしまえば、かなり簡単。かかるのは「手間」だけです。
車速パルスを取る線なんかも、ディーラーのサービスに聞きに行けばただで教えてくれるしネ

書込番号:818056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2002/06/25 23:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 悩んで1WEEKさん

初めて投稿します。本当に悩んでいます。カロとアルパ。
カロが2代目で少し初代より変わったとか、アルパが今回のはツナギだとかなると、決め手は何でしょう?現在はカロD919なんですが、非常にアルパHDDに興味があります。ナビONLYだとアルパっぽいと思うんですが、ツナギという言葉に気が引けてます。エスティマなんで設置場所にも困っております。総合ではカロてな感じです。悩んでますんで、何かアドバイスを、、、、、

書込番号:793389

ナイスクチコミ!0


返信する
Diet Coca Colaさん

2002/06/26 02:37(1年以上前)

悩んで1WEEKさん、こんにちは。実は僕もカロとアルパ、ついでにパナのHDD3機種で迷いに迷ったクチです。結局N555に決めました。(まだ届いていないので、未使用ですが。)

インダッシュモニターを付けたかったので、最初に候補に挙げた(そして最後まで残った)のはパナでした。パナにはこの3社のHDD機種の中で唯一、1DINのインダッシュモニターとのセットが設定されていたからです。VICS光ビーコンまでセットに含まれることを考えると、パナが最も値段が安いということが魅力でした。価格.comで調べると、パナのインダッシュ付きセット(CN-HD9000SD)が(実勢価格、以下同)21.5万円程度なのに対し、アルパで同等のものを揃えると、本体(15.5万)+インダッシュ(9.5万)+ビーコン(2.5万)+RGBケーブル(0.5万)+TVアンテナ(1万)=29万円と7万円以上違ってきます。これは結構痛い。パナはVGA出力とETC連動が出来るという点もアルパとの差で、VGAはともかく、ETCは付けるつもりだったので、これ点でもパナ有利。

しかし、ことナビの本質的な機能(検索とか測位)については、どうもパナはいろいろと余計な機能が多いような気がしたのと、昭文社の地図が古いとか、「売り」である「抜け道」機能が実は余り役に立たないといったネット上の評判を目にするにつれ、「やっぱり検索機能の充実に的を絞ったアルパかな」という結論に徐々に至ったという次第。

カロについては、最初のDVDナビ(型名は失念、たしか4年程前)が出たときに、真っ先に大枚はたいて買ったのですが、その時実際に1年半ほど使用してみた印象は、「測位機能は素晴らしいが、検索では時々トンチンカンな道を引く」というもので、またリモコン、画面表示を含めた総合的なユーザーインターフェースについても、少々疑問を感じる仕上がりで、余り使い勝手が良いという印象ではありませんでした。今回カーナビ購入を検討するにあたって、店頭でカロの第2世代サイバーナビもいろいろと試してみたのですが、ユーザーインターフェースについては、格別向上しているという感じは受けませんでした。カタログを見ても、検索というナビ本来の機能に重点を置くアルパの姿勢に比べて、 ミュージックサーバー機能の紹介などにページを割くカロの「あれもこれも」という欲張りな仕様からは、ナビとして最高を目指しているというよりは、「クルマの中の、総合的なエンターテイメントセンター」を指向しているという印象を受けました。これはこれで「アリ」だとは思いますが、僕は単純にナビ単体としての性能追求を目指している(ように見受けられる)アルパの企業姿勢に、より共感を覚えました。MP3で音楽を聴くのが目的ならば、僕ならAppleのiPodを買ってケーブルでカーステに繋げた方が現状ではベターな解決法だと思えてしまいますし。

カロに関しては、もう一点気になっていることがあって、それはあのカロのナビには付き物のインクリメントP社の詳細地図で、この地図の色使いが個人的にどうしても好きになれないのです。アルパでも使われているゼンリンの地図の色使いの方が、個人的には好みかな。

ただ、カロの2DINの画面一体型(ZH77MD)はタッチパネルを採用するなど、ユーザーインターフェースでも新しい試みをしている点で好感を持ちました。残念ながら2DINは僕のクルマに入らないので選択肢の対象外になってしまうのですが。

というわけで結論としては、僕はナビを買いたかった訳であり、別にDVDやMP3の再生機能には格段の興味がなかったということもあって、ナビの基本機能の向上を地道にやっている(という印象を受ける)アルパに決定したという次第です。

N555が秋に出るモデルまでの「つなぎ」かどうかという点ですが、昔から僕はこの手のものを買うときは、「買いたいときが買い時」だと思っていましたので、現在のモデルの機能に満足でき、「今欲しい」のであれば、今買っても後悔は無いのではないでしょうか?いずれにしても、カーナビの世界は最長でも1年で新製品が出るわけですから、待ち始めるとキリがないような気がします。ただ、N555はHDD第1世代ということで、一般論として、「バグ出し」が済んで製品が安定してくるのは次のバージョンから、ということは言えるかも知れませんね。いわゆる「人柱」に絶対になりたくないのであれば、秋まで待つのも手かも。

書込番号:793754

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んで1WEEKさん

2002/06/27 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。私が悩んでいる点、気になっている点をうまく解説いただき、本当に痒いところまでって感じです。カロの初代を今までひっぱって来ていますが、まさにルート検索が、って感じでした。今度のHDDで光ビーコン付けたら変わるかな?って思ってたんですが、何かふっ切れました。「人柱」になってみようかなっ!てな感じです。本当にありがとうございました。

書込番号:797142

ナイスクチコミ!0


シャーウッドさん

2002/07/12 17:07(1年以上前)

DietCocaColaさんの書き込み、たいへん参考になりました。
もうN555は届きましたか?できればぜひ試用された感想を聞かせていた
だければ、と思います。
それから、パナの抜け道マップについてあまり役に立たないというネット
上の情報、とありましたがその辺のところをもう少し教えていただけると
有り難いのですが・・・
時短のアルパか抜け道マップのパナかで迷っておりますので。

書込番号:827137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今日取り付けだよ!!!

2002/06/24 17:28(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

今日、展示デモ用の商品が入荷したとの連絡があり、早速それを無理やり横流ししてもらい・・・取付けして貰ってます!!。最後までパナソニックとカロと悩んだんだけど、どうだろー?  
077V以来のアルパインなんだけど前は使用感あんまり良くなかったからねえ!変なキャラクターが案内したり、位置精度が良くなかったり(首都高走ってるのに乗ったり降りたり??)してたから不安は残りますよねえー!!
20:00頃には取り付け終わるからまたご報告しますね!デモ機も見ないでナビ買ったの初めてだよなあ・・・どきどきするなあ

書込番号:790786

ナイスクチコミ!0


返信する
アルパ良さそーさん

2002/07/05 03:46(1年以上前)

XJRさ〜ん!つけましたか〜?
おしえて〜!

書込番号:812328

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

2012/03/01 00:13(1年以上前)

返信遅くなりました(汗)

もうとっくにこの車には乗ってないのですが、なかなか細かいところや探索能力も秀逸でした。
しかし10年間もRESを放置してて本当に申し訳ないです。

書込番号:14222352

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NV8-N555」のクチコミ掲示板に
NV8-N555を新規書き込みNV8-N555をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV8-N555
アルパイン

NV8-N555

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

NV8-N555をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る