INE-W099 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD INE-W099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INE-W099の価格比較
  • INE-W099のスペック・仕様
  • INE-W099のレビュー
  • INE-W099のクチコミ
  • INE-W099の画像・動画
  • INE-W099のピックアップリスト
  • INE-W099のオークション

INE-W099アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月27日

  • INE-W099の価格比較
  • INE-W099のスペック・仕様
  • INE-W099のレビュー
  • INE-W099のクチコミ
  • INE-W099の画像・動画
  • INE-W099のピックアップリスト
  • INE-W099のオークション

INE-W099 のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INE-W099」のクチコミ掲示板に
INE-W099を新規書き込みINE-W099をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bB

2003/01/28 11:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ニューズさん

bBに取り付け可能でしょうか?どなたかお教えください。

書込番号:1255365

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨッシー31さん

2003/02/05 12:24(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/
こちらのページは確認されました?
微妙なところって感じですかね。
商品と同寸法の箱でも作って確認してみるといいとおもいます。
その際、奥行きはカタログ寸法+15mm程度必要と思います。
コネクターが付きますので。
アルパインでは不適合機種なのでしょうか?
私もアルパインとナビ男君では不適合と言われましたが、ちゃんと取り付けできました。
MPVですが。
がんばって下さい。良いナビですよ。

書込番号:1279078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

INE-W099のMP3漢字表記を教えてください

2003/01/20 00:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ハリアーさん

INE-W099を使用している方に質問です。
MP3の漢字表記はできるのでしょうか。
できるのであればどのようになりますか。
過去ログでは、たぶんできないとのことですが、
実際に使用されている方、どうでしょうか。

書込番号:1231568

ナイスクチコミ!0


返信する
あつあげさん

2003/02/04 21:03(1年以上前)

取り扱い説明書では対応している記載がありましたので、
今日インフォメーションセンターに直接問い合わせしました。
表示文字数はアルファベット・記号の半角文字では最大30文字
漢字・カタカナ・ひらがなの全角文字では最大15文字まで表示できる
とのこと。
また、HPや量販店には置いている所はまだないと思いますがこの機種の専用カタログが既にあるようです。(郵送にてたのみました。)
TELにてカタログたのんでみたらどうでしょうか。


書込番号:1277256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

099SSより劣る??

2002/12/06 01:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

本機の購入を検討している者です。
どなたかご存知の方いましたら教えてください。。。

1.NV7-099SS・・・アクティブルートサーチU
  INE-W099・・・アクティブルートサーチ
  この「U」が付くのと無いのでは何が違うのでしょうか???
2.NV7-099SSにある「細街路アクティブリルート」の機能は本機には
  無い??
3.結局ナビとしてはNV7-099SSより劣る?(最新機種なのに・・・)

書込番号:1113237

ナイスクチコミ!0


返信する
すたれとさん

2002/12/07 21:36(1年以上前)

そうそう、私もアクティブサーチIIと書いていない事が気になりました。(ユーザーとしての書き込みではありません。あしからず)

ABで比べてみたらエクリプスと画面はオーディオ以外全く同じ。
「見た目は同じでもルート検索が違うんだろう」と思ってエクリプスの
カタログを見てみると「ポジティブ・ルート・ガイダンス・システム」
という「走行しながら渋滞回避できる」機能、「細街路も経路表示」
・・同じじゃん。
結局MP3でいいならW099、CDチェンジャーがいいとかMDが要らないならエクリプスでしょうかね。

書込番号:1117497

ナイスクチコミ!0


すたれとさん

2002/12/08 02:54(1年以上前)

自己レスです
一口にエクリプスのAVNと言ってもいろいろですね。
上位(?)機種はMP3対応もしていました。
ビーコンも上位だけなので「ポジティブ・ルート・・」もMD無しの
機種には対応出来ないようですね。
板違いな気がしてきたのでこの辺で。
(期待していたものとは違うので
 収まりは悪いけど099SSにしようかと思い始めました)

書込番号:1118057

ナイスクチコミ!0


ふいっとさん

2002/12/08 17:08(1年以上前)

STAGEAさんへ
私も同じような疑問がありまして、ちょっとした情報を得ましたのでお知らせします。
1. 詳しくはわかりませんが、TOYOTAへのOEMということですから、アルパインらしさ(?)
がややないのかもしれません。
いい説明になってませんね、すみません。
2.細街路アクティブリルートもワンプッシュ迂回ルート探索もないようです。
3.地図が若干新しいようですが、ナビの機能としては劣るのではないでしょうか?
私は、099SSにしようと思います。

書込番号:1119467

ナイスクチコミ!0


コウベッチさん

2002/12/09 20:47(1年以上前)

イエローハット、スーパーオートバックスに行って来ましたが、各店舗ともこの商品の情報について非常に少なく、本製品は置いてましたが実際に動作している物はありませんでした。
店の人もこの機種についてはメーカーの売りたいという気持ちが全く伝わってこない と言ってました。
この製品に対するメーカーの真意はいかに・・・・・・・・

書込番号:1122266

ナイスクチコミ!0


ケケ!!さん

2002/12/11 22:15(1年以上前)

ナビ男くんにて問い合わせしました。いずれにしてもナビ男くん
をもってしてもあまり情報がないようです。ん〜・・・・
それでは、以下内容です。
アクティブルートサーチとアクティブルートサーチIIの違いですが、
前者は5分おきに探索機能が働いていたのですが、
後者ではそれが3分おきになっております。
大きな違いはそれぐらいですが、詳細な変更もあるようです。

INE-W099には099SSに備わっている「細街路アクティブリルート」は備わっておりま
せん。
また「ワンプッシュ迂回ルート探索」も同様です。

INE-W099の情報は確かに少ないです。
詳細が記されたカタログも存在しません。
他の2dinモデルよりもお取付けできないお車があるのですが、
その情報もつい最近入って参りました。
車のフィッティングが不完全なところからメーカーもあまり押せなかったのではと感じます。   以 上

書込番号:1127022

ナイスクチコミ!0


こまわりちゃんさん

2002/12/12 14:43(1年以上前)

099SSは使ったことが無いので比較できませんが
ホンダフィットにINE-W099フィットしました(笑
前のナビはカロD919なのでスピードが速いのには
感動しましたけど位地精度は負けてますね。細々と気に
入らないこともありますがオーディオコミコミでまあ満足かな・・

書込番号:1128452

ナイスクチコミ!0


ケケ!!さん

2002/12/12 21:52(1年以上前)

こまわりちゃんさん
細々と気に入らないこともありますが・・・・
とありますが、具体的にどの様なことでしょうか?

書込番号:1129266

ナイスクチコミ!0


こまわりちゃんさん

2002/12/13 16:37(1年以上前)

そうですね。前の機種で出来てた事が出来ないのがイマイチなんですよ。
次の曲がるポイントまでの距離表示がD919では出来てたのが
出来なかったり、目的地までの方向も常に表示出来てたのがW099
では出来なかったりとか・・W099にしか出来ないことも多いです
けどね。

書込番号:1130697

ナイスクチコミ!0


購入しましたがさん

2002/12/14 01:57(1年以上前)

自分もフィットに取り付けました、初めてのナビなのですが、都心ではいらないような気が・・・。夕方の通勤時間帯に駅の横の線路を2回も渡るルート迂回ルートでを指示されたりします、こんなものなのかな?

書込番号:1131656

ナイスクチコミ!0


こまわりちゃんさん

2002/12/17 11:23(1年以上前)

あ、そうそう
添付の地図はかなり新しい感じしますね。近所の1年半前にたった
マンションとかちゃんと載ってますから。mapfan.netにはいまだ
載ってないのでカロナビより地図の鮮度は良さそうです。

書込番号:1139501

ナイスクチコミ!0


サルティンさん

2002/12/21 03:03(1年以上前)

ナビはイクリプスのOEMらしいよ。
(ベースがどっちもゼンリンなんで分かりにくいけど…)
中身はまったく別物と思って買った方がいい。
オーディオは確かにALPINE製でいいらしい。

書込番号:1147960

ナイスクチコミ!0


v38823jpさん

2002/12/25 00:02(1年以上前)

<ナビはイクリプスのOEMらしいよ。この掲示板のおかげで助かりました。アルパインのナビだと思ってあやうく購入するところでした。ありがとうございました。

書込番号:1160122

ナイスクチコミ!0


カウボーイさん

2002/12/25 23:40(1年以上前)

W099のカタログとイクリプスのカタログを見比べたら、
「目的地検索」のメニュー画面や「レジャーi検索機能」
など同じ写真が載ってました。
本当にイクリプスのOEMなんですかね。
だとしたらイクリプスのAVN5502Dと同じ?
W099が278,000円でイクリプスが260,000円て
ことはアルパインのオーディオ分が18,000円ってこと?
わたしもアルパインのナビってことで注目してたけど、
イクリプスのナビだったら買わないな。

書込番号:1163073

ナイスクチコミ!0


ゆいちんさん

2002/12/26 06:16(1年以上前)

カウボーイさん
AVN5502Dはビーコンが付属で無いので18000円の差は仕方ないと思います。あと、10mスケール地図も無いですね。イクリプスのナビではいやだというのであればINE-W099は買わない方がいいですね。私の場合はナビの機能だけで選んだのではないので概ね満足しています。

書込番号:1163744

ナイスクチコミ!0


シルバーストさん

2002/12/27 01:12(1年以上前)

INE-W099は初ナビになるので、イクリや099Sとの比較は出来ませんが
アイシンAWが地図や画面・液晶部分を作成して、ルートの引き方など頭脳の部分をアルパインが作っていると認識しています。で、同じアイシンがナビの液晶などを作成しているイクリプス関係で、画面構成がそっくりなんじゃないのでしょうか?


例えば、ルート案内中でも常に渋滞情報を見張り、新しいルートを見つける
とリアルタイムで表示する「アクティブルートサーチ」の様な機能はイクリ
のナビでもあるのでしょうか?

このナビを取り付けてから1月も経っていませんが、渋滞回避はなかなかのものだと思います。都内を南下する機会があったのですが、環八が渋滞してるとみるや、徹底的に環八を避けて細い道案内してました。まぁ、くねくね走った分、時間的に早かったのかは定かではありませんが(笑
それともいまのナビってこれくらい当たり前にこなしちゃうんですかねー。

>ゆいちんさん
確かに通常の地図は、50mスケールまでですが、市街図表示では10mスケールになりますよ。



書込番号:1165993

ナイスクチコミ!0


ゆいちんさん

2002/12/27 09:20(1年以上前)

シルバーストさん
書き方が悪かったですね。10mスケールが無いのはAVN5502Dです。
イクリはAVN8802Dにならないと10mスケールが無いんですよね。

書込番号:1166431

ナイスクチコミ!0


ナビ之助ナビ太郎さん

2003/01/26 21:53(1年以上前)

というか、099SSもW099もイクリプスのナビもアイシンAWのOEMです。
アルパインというブランドにこだわらないのならイクリプスの方がおすすめです(値引きが大きい)

書込番号:1250532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックモニター取り付け

2003/01/22 23:09(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ラキアさん

はじめまして。このナビの購入を考えているのですが、バックモニターの取り付けってできるんでしょうか?HPを見てもイマイチよくわからないので・・・わかる方お答えよろしくお願いします。

書込番号:1239356

ナイスクチコミ!0


返信する
久しぶりさん

2003/01/23 19:44(1年以上前)

バックモニター?
バックカメラ??
リヤモニター???
バックカメラを取り付けたときに、ギアをリバースに入れると
自動でモニターが切り替わる??  趣旨でしょうか?

書込番号:1241526

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラキアさん

2003/01/23 21:17(1年以上前)

すいません。バックカメラの間違いでした。よろしくお願いします。

書込番号:1241757

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2003/01/24 21:24(1年以上前)

HPを見る限り、バックカメラの取り付けは出来るが、リバース連動で切りかえは出来ないようですね。
http://www.alpine.co.jp/alpine/02aw_3catalog/mdnc/mdnc_04.html

書込番号:1244330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラキアさん

2003/01/25 22:11(1年以上前)

K-yoko2さん。ありがとうございます。そうですか・・・リバース連動で切り替えは出来ませんか。ちょっと残念です。

書込番号:1247276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャーつくかな?

2002/11/30 08:23(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 カウボーイさん

はじめて書き込みします。
今の車でアルパインのCDチェンジャーを使っていますが、今度ナビをつけるにあたって、今使っているCDチェンジャーが使えたら良いなって探しています。
INE−W099にCDチェンジャーはつながりますかね?
ちなみにCDチェンジャーはAiNetに対応しています。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1099397

ナイスクチコミ!0


返信する
ガスバスさん

2002/11/30 11:12(1年以上前)

残念ながら付きません。
DVDチェンジャ−(ALPINE製)であれば、接続可能ですね。

書込番号:1099702

ナイスクチコミ!0


スレ主 カウボーイさん

2002/12/01 09:08(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ホームページの製品紹介のどこを読んでも書いてないのでどうかな?って思ってました。
FMの電波に飛ばしてCDチェンジャーを聞く方法がありますが、この方法は使えませんかね?
これをやった場合、FMのVICSが使えなくなったりしますか?
どうしてもCDチェンジャーの使い勝手(マガジンを5つも持ってる)が良くて次も使いたいのでしつこく質問してしまいました。

書込番号:1101828

ナイスクチコミ!0


ゆいちんさん

2002/12/01 13:33(1年以上前)

きのうカタログをもらってきたのですが、CD/MD/DVDチェンジャーの接続は出来ないと書いてありましたよ。

書込番号:1102338

ナイスクチコミ!0


なりなりなさん

2002/12/01 14:01(1年以上前)

MP3にして、CD-ROMに焼けば、1枚のCDで5〜6枚分ぐらいの楽曲は再生できますよね。せっかくのMXを活用するってのは、どーでしょうか?
MP3にしてCD-ROMに焼くのが手間、とか、MP3にしたら音質が変わってイヤという方もいらっしゃいますが。

書込番号:1102399

ナイスクチコミ!0


スレ主 カウボーイさん

2002/12/01 16:02(1年以上前)

もうカタログ出てるんですか?
今度ABにもらいに行こうっと。
やっぱりダメですか。
MP3は取り扱った事はないんですが、何か特別なソフトとか必要ですか?
RealJukeboxとかで普通に.mp3形式に変換すれば良いんですか?
音に関してはMXがあるので大丈夫かなって思ってます。

書込番号:1102684

ナイスクチコミ!0


なりなりなさん

2002/12/01 22:22(1年以上前)

わっしも、今日、音バックスさんでカタログもらってきました。実物は、見られなくて残念でした。
で、MP3にして車に音を持ち込むのに必要なものは、
1:MP3変換ソフト、2:CD-Rドライブ、3:CD-Rライティングソフト、4:CD-R、5:持ち込む人、6:INE-W099、7:聞きたいCD
です。まぁ、4、5、6、7は当たり前ですね(爆)
MP3変換ソフトは、フリーやシェアウェアでいろいろあります。雑誌の付録CD-ROMや、ネットで探してください。中には、一部相性問題があるものもあることを聞いています。RealJukeBoxでも変換できなくは無いですが、ビットレートが96kbpsと低いのでやや荒い音になります。
ネットで変換ソフトを探す場合は、VectorやDownLoad.comなどにいっぱいあります。

CD-Rドライブは、パソコンについているかを確認する必要があります。意外にDVD-Rだったり、CD-Rがついてないドライブだったりすることがあります。CD-Rライティングソフトは、CD-Rドライブがあれば、たいてい付属しています。

ちなみに本日限りの218,000円でした。

書込番号:1103485

ナイスクチコミ!0


スレ主 カウボーイさん

2002/12/03 00:47(1年以上前)

詳しく教えてくれてありがとうございます。
ナビの購入は2〜3月ごろになると思うので、その時に参考にさせていただきます。
それまでMP3の勉強でもしてます。

書込番号:1105779

ナイスクチコミ!0


マキャビティーさん

2002/12/05 19:35(1年以上前)

ちょいとずれますが、ガスバスさんに質問なんです。
>DVDチェンジャ−(ALPINE製)であれば、接続可能ですね。
このネタは確かなんでしょうか?

というのも今のシステムをやめてW099+DHA-S680にしようと
思ってずっと計画を練っていたのですが、カタログをもらってきて
奈落のそこに突き落とされた気分になりました。
このネタが確かならかなりうれしい情報です♪
ガスバスさんが関係者であることを祈る(笑)

書込番号:1112482

ナイスクチコミ!0


アンクさん

2003/01/13 14:35(1年以上前)

横からですがお教えします。
チェンジャーコントロールは付いていませんので、DVDチェンジャーを付けるには、外部入力への接続になります。DVDチェンジャーのコントロールは、他社接続対応になりますので、リモコンアイを付けなくてはいけません。

書込番号:1212736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーファー

2002/12/04 06:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ちといとさん

W099にサブウーファーは取り付け可能ですか?
カタログにのってないということはダメなんでしょうか。。。

書込番号:1108813

ナイスクチコミ!0


返信する
なりなりなさん

2002/12/04 22:50(1年以上前)

可能です・・・といいたいところですが、わかりません。
ただ、他社さんのオーディオユニットカタログを見ると、本体にサブウーハー用の出力がなくても、ライン出力からウーハー用アンプを使ってウーハーを鳴らすといった例があります。また、リアスピーカーにウーハー付きのコンボタイプのスピーカーを使用するのもひとつの方法ではないでしょうか?
これ以上のことは・・・もっと詳しい人に聞いてください(泣)

書込番号:1110581

ナイスクチコミ!0


jfgdytkoycさん

2002/12/16 21:44(1年以上前)

RCA出力はついていません

書込番号:1138345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INE-W099」のクチコミ掲示板に
INE-W099を新規書き込みINE-W099をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INE-W099
アルパイン

INE-W099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る