
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ナビ男くんのHPで下記の情報がっ!!
なぜなんでしょうか?残念です。
隠れバグでもあるのでしょうか。
私のこのナビもある操作をするとバグ画面が出て
交換してもらうとその症状はでなかったのですが
(初期生産の分はこの症状がでる)
まだ公表していない重大なバグでもあるのか???
アルパインのAV一体型ナビINE―W099。生産終了・在庫完売に伴い商談フォームを閉めました。以前のカロッツェリアのような“ガセ”じゃないと思うよ。また、カロッツェリアHDD[サイバーナビ]シリーズ全機種、イクリプスAVNシリーズも一部機種を除き入荷の目処が立たず新規のご商談を見合わせております。恐縮ですがご了承下さい。
0点


2003/03/16 13:23(1年以上前)
画面がバグる操作とはどのような操作ですか?
書込番号:1398003
0点



2003/03/16 17:00(1年以上前)
あまり下記のような操作はしないとは思いますが、自分で発見
した以外にもまだあるか不安です。
ほかにある人は教えて下さい。それでは確認の仕方を記載します。
1.高速道路を走行するルート案内をいったん開始する。
(いったん案内開始させるところがポイント)
2.ルート変更をかけ高速道路の指定(入り口又は出口)を変更する。
3.変更するとき2箇所以上あるICを指定する。
(大阪では豊中や西宮ICです)
4.すると通常画面では指定候補地の地図が表示され、どれを指定する
かの画面が出るが、私の当初のやつではこの時地図がバグッた表示
がでた。
5.メーカーに問い合わせたが取り合ってくれなかった。
(走行中でも見れるように配線しているからとゆう理由で!!)
そんなこと言ったら後付けのひとはほとんどそうじゃんかっ
6.購入先に問い合わせるとすぐに新品と交換することになりました。
取替え後、私の分だけの症状だったか確認すべく量販店にて
同じように操作すると・・・なんとっバグ画面が出現!!!!!
アルパインさんもっとこの機種の情報を公開して下さい。!!!
書込番号:1398601
0点


2003/03/26 14:19(1年以上前)
もう生産中止だとバージョンアップDVDとか
ちゃんと出してくれるんかな?トヨタの使えるんだったら
まだ良いけど。
書込番号:1430342
0点








2003/02/04 22:01(1年以上前)
いや〜非常に満足です。なんでこの機種のレスが少ないのかが?です。
付属のフィルムアンテナの感度は十分です。ちょい田舎では画像きれい
です。逆に街中では多少乱れます。(感度良すぎると街中ではもっと悪くなるのかな?)
ナビは特に遅走りもなく全く問題ないです。
オーディオも純正のスピーカーですが私には音質十分です。
取付時のナビ本体の出っ張りがカタログ等ではちょっと気になってましたが、(車はフィトです)実際付けてもらうと全く違和感なしです。
タッチパネルは使いやすいしナビ画像などもっと荒く見にくいかな?と
思ってましたが、これまた問題ないです。
タッチパネル部分には保護シート付けました。指紋付きにくくなりました。
取説はちょっと分かりにくいです。
土、日にしか車のれませんが、また何か気づけば報告します。
書込番号:1277476
0点


2003/02/20 09:57(1年以上前)
バックカメラはリバースに連動しますか
バージョンアップの方法はどのようになっていますか
書込番号:1324251
0点




2003/02/15 22:03(1年以上前)
>来週交換することになりました・・・・・
いったいどうされたのでしょうか?残念なことです。お気の毒様です。
書込番号:1311134
0点



2003/02/16 19:30(1年以上前)
ある操作をすると、画面がバグる
メーカーに問い合わすもパーキングプレーキの
配線していない為の理由で取り合ってくれず・・・・
販売店に問い合わせたら、すぐに新品と交換になりました。
書込番号:1314026
0点




2003/02/13 08:50(1年以上前)
あつあげ様
ご教示有難うございます。早速試してみます。
書込番号:1303801
0点





今日アルパインからこの機種の専用カタログ届きました。
ん〜ちょっとインパクトに欠ける感じ・・・・
「ワンプッシュ迂回ルート探索」がないようでしたが、
取説をよく読むとそれらしき機能が記載されてますので、
一度試してみます。(ツープッシュぐらい)
0点


2003/02/09 01:45(1年以上前)
それで、ツープッシュの結果はどうでした?
書込番号:1290183
0点



2003/02/09 19:02(1年以上前)
「ツープッシュの結果」ですが、インフォメーションセンターの
回答では「リルート」のこと。
しかし、納得いかず実際にためしました。
やはり予想通り「ワンプッシュ迂回ルート探索」にあたる
「周辺迂回探索」の機能がありました。
手順はワンタッチとはいきませんが、(やはり2回)
機能的には十分使えます。
あまり売れていないことやオペレーターのこの機種の熟知度は
低いようです。自力でいろいろウラ技探していきます。
書込番号:1292347
0点





この機種が発売されるのを心待ちにしてたんですけどね。
見事に期待を裏切られましたよ。
自分はゴルフ4に乗ってるんですが、取り付け不可!!ってわかったんですよ。
ショックでしたが、ふたを開けて見ればスバル・マツダ・ホンダもほぼ全滅
となると、作ってる会社を考えれば、ある大メーカーのために作ったナビではありませんか!ハァー アルパインはルックスもいいし、性能も期待してただけに、悲しくなってきますね。
聞くところによると、メーカーさんあまり売る気あるようには見えないらしいですし・・・・
すみません 愚痴になってしまいました。
0点


2002/12/25 20:33(1年以上前)
?????
2DINの取り付けスペースさえ確保すれば問題なし!
書込番号:1162414
0点


2002/12/25 22:01(1年以上前)
ゴルフ4に取付け不可というのはネタですか?うちのゴルフ4にはついていますが・・・
書込番号:1162670
0点



2002/12/26 09:37(1年以上前)
皇帝さん ゆいちんさん こんにちわ
僕がつかないといったのはネタではなくて、ナビ男クンやメーカーに実際聞いた話なんです。なんか奥行きに問題があるらしくて・・・確かに、W-099より奥行きのある機種の取り付け実績はあるようなので、僕も理解できないところあるんですけど・・・
ゆいちんさん ゴルフ4に取り付けていらっしゃるようですが、詳しく教えてもらえませんか?ぴったり収まるんでしょうか?追加工が必要でしょうか?
できれば、取り付けたショップとかも教えていただけるとありがたいのですが。宜しくお願いします。
書込番号:1163940
0点


2002/12/27 09:43(1年以上前)
VW ごるご さん
煽りの書き込みかと思いまして失礼しました。
私はナビ男くんで付けてもらいました。きのうスタッフの方とお会いする機会があったので聞いてみましたが、ゴルフ4に付けられないとう事はないと言っていましたよ。
ただし、前面のパネルはコンソールから結構出ています。アルパインのHPのトップページにW099を取り付けた写真がありますが、あれくらい出っ張りますね。奥行きの問題でそれ以上は奥には入れられないということです。
でも実際にナビを使うときにはアングルを変えなければ見づらいので、出っ張りはあまり気になりませんよ。
書込番号:1166467
0点



2002/12/27 16:56(1年以上前)
ゆいちんさん こんばんわ
お手数をお掛けしてすみませんでした。
ナビ男くんでの情報は入手した時期の問題なんですかね・・・これから調査するっていってらしたので。
でもとにかく取り付けができることが分かり本当にうれしいです!
やっぱり、実際に同じ車に乗ってらっしゃる方の情報は、頼もしいです。
もう一度、この機種を検討したいと思います。
ほんとに、ありがとうございました
書込番号:1167281
0点


2002/12/29 02:03(1年以上前)
はじめまして、ヨッシー30と申します。
私は、MAZDAのMPVに取り付けようと思い、アルパイン&ナビ男君に取り付けの可・不可を確認しました。どちらの解答も取り付け不可とのことでした。でも、実車の奥行き寸法を測り、寸法的には問題無さそうなので、最悪取り付けステーの穴を新たに空ければ取り付け可能そうなので購入しちゃいました。本日、仮組みしましたら全然問題なく取り付きました。奥行き寸法も全く問題なく、新たな穴空けも必要ありませんでした。メーカーは自社の取り付けキットでの取り付けの可・不可を解答するようで、ゴルフ4もアルパイン製の取り付けキットでは取り付けられないと言うことなのかもしれませんね。ナビ男君でも実車確認していただきましたが、取り扱っているキットでは不可と言うことなのかもしれません。ちなみに私がとりつけたキットは、純正に付いていたステーそのままです(笑)高い買い物だけにこの辺って不安ですよね。少しでも参考になればと思い、書き込ませていただきました。最終的には、奥行き寸法を実測するのが良いかと・・・。それで問題なければ、最悪でもステーを加工すれば必ず取り付くと思います。
書込番号:1171056
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
