NVE-HD01 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NVE-HD01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVE-HD01の価格比較
  • NVE-HD01のスペック・仕様
  • NVE-HD01のレビュー
  • NVE-HD01のクチコミ
  • NVE-HD01の画像・動画
  • NVE-HD01のピックアップリスト
  • NVE-HD01のオークション

NVE-HD01アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • NVE-HD01の価格比較
  • NVE-HD01のスペック・仕様
  • NVE-HD01のレビュー
  • NVE-HD01のクチコミ
  • NVE-HD01の画像・動画
  • NVE-HD01のピックアップリスト
  • NVE-HD01のオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVE-HD01」のクチコミ掲示板に
NVE-HD01を新規書き込みNVE-HD01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オービス・取り締まりについて

2004/09/24 17:11(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 教えて次郎さん

はじめまして。
教えて太郎といいます。

半年前くらいに購入させて頂いたのですが、
CDやDVDならオービスなどの位置が表示される
ディスクが出ているのですがその様なものはこれには
オプションなどで付ける事ができないのでしょうか。

HDDディスクなので無理だとは思いますが拡張性が
あればいいなと思いまして、、、

書込番号:3307515

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2004/09/25 21:31(1年以上前)

はじめまして。
残念ながらそういう物はありません。
三栄書房発行の「オービスGUIDE MAP 2004」
http://www.sun-a.com/mook/part/obis0402.html
等を見て手で入力しか方法はないですね。

書込番号:3313034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの更新

2004/09/01 23:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 仮面海苔ダーさん

ポータブルナビを検討中です。教えてください。
HDDナビは、地図の内容が書き換えられると思うのですが、過去レスによると金額がディスクの買い替えとさほど変わらないとあります。有料なんですか?
また、道路が新しくできた場合も情報が更新されるのでしょうか。 (他メーカーのものは、店舗などが書き換えられるとありました)
お願いします。

書込番号:3212540

ナイスクチコミ!0


返信する
亜仁丸さん

2004/09/02 04:59(1年以上前)

知ってる限り、教えましょう。
有料です。ALPINEのホームページにも掲載があるので一度確認してみてはいかがでしょうか?道路データのプログラム時期に関する情報もあるはずです。

書込番号:3213302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声ガイド

2004/08/16 19:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 タニケンさん

ずっとNAVIが欲しかったので、買ってしまいました。
400kmほど走ったのですが、地図の案内と音声ガイドが一致しないことが2回ありました。(地図は右、音声は左)
何が悪いのでしょう?直りますか?

書込番号:3150610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/16 20:29(1年以上前)

細街路内では音声案内がされないため、ルートの案内の最初や最後(場合によっては途中も)に「細街路」を通るルートが選択されている場合に、そのようなことが起こる可能性があります。

>(地図は右、音声は左)
地図上では細街路を右折するようになっていてもその地点の音声案内はされず、その先の通常道路に出てから左折するときのの音声案内がされるからです。

>何が悪いのでしょう?直りますか?
現状において、細街路内の音声案内を行ってくれる機種はなかったはずです。故障ではなく、ナビとしての仕様なので諦めるより他はありません。たぶんバージョンアップでも改善はされないと思います。

対応策としては、細街路を通行中は音声を頼りにせずに、地図画面を頼りに走ることぐらいだと思います。

書込番号:3150802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティアンテナについて

2004/06/29 11:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 かふぃさん

すいません。初心者のため、初歩的な質問です。友人より古い(6〜7年前)ダイバーシティTVアンテナを譲り受けました。NVE-HD01では、純正ではないTVアンテナの接続は可能でしょうか。ご存知の方がおりましたら、是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:2974434

ナイスクチコミ!0


返信する
亜仁丸さん

2004/07/12 01:28(1年以上前)

知ってる限り、教えましょう。
基本的には、アンテナのピンプラグの形状さえ合えば、接続自体は問題ないと思われますが、実際には『やってみないとわからない』といった所でしょう。
接続できても、機能しなければ意味が無いですが、製品同士の相性の問題が少なからず絡んでくるものと思われます。
無責任っぽいですが、そんなところではないでしょうか。
ま、同じメーカー同士の製品を接続するのが基本だし、無難ですよ。

書込番号:3020731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ受信がCSデジタルに移行したとき

2004/06/23 20:19(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 頭の良くない男さん

これよさそうと思っていますが、テレビがアナログからデジタル受信に変わったときどうなるのでしょうか?また買い替えですか?どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:2954310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/24 00:33(1年以上前)

>CSデジタルに移行
  ↑
じゃなくって、「地上波デジタルテレビ放送」に移行、ですよね?
現在の地上波アナログ放送は、2011年7月24日で停波予定です(延期の噂あり)。

アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送では、映像も音声も、構造からして全くの別物ですので、NVE-HD01で受信することはできません。というか、現在、地上波デジタルテレビ放送を受信できるカーテレビは市販されていません。各社、研究していますが。

停波までは7年強あります。その間にナビも進化しますので、頭の良くない男 さん も一度は買い換えられると思います。
そのときにデジタルの受信できる機種をお買いになればよろしいのでは?

ただ、地上波デジタル放送が受信できる機種も来年末には市販されるかもしれません。この春、移動体受信セグメント用の映像符号化方式がH.264で決着、2005年に放送開始、が決まったからです。
最初に市販されるカーテレビが、去年から東名阪で放送の開始されたHDセグメント受信仕様で出るのか、来年から始まる移動体受信用セグメント放送受信タイプになるのかは、私にはわかりませんが。

書込番号:2955535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/24 00:36(1年以上前)

外付けのチューナーで対応する様になると思います。

書込番号:2955553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/24 01:24(1年以上前)

松下電器産業は外部入力端子付きのナビを出しています。
ただし、肝心のデジタル放送受信チューナーはまだ市販されていません。

のぢのぢくん  さん の書き込みのとおり、どのメーカーも、短期的にはこういう方向で行くのではないでしょうか?

書込番号:2955732

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭の良くない男さん

2004/06/24 07:36(1年以上前)

湘南のハイウエイスターさん。のじのじさん、大変有難うございました。現在カシオの簡単搭載できる機種をつけていますが、その辺のところが判らず逡巡していました。ナビはあまり使いませんが、それでもたまに使ったとき表示方法が旧く今風のものに食指が動いています。ただテレビはほとんど毎日見ており使用頻度の高いテレビのことが気になっていました。来年地上波デジタルテレビ受信付のものにするか、松下の外部入力端子を備えたものにするか考えて見ます。松下のものは何が良いでしょうか差し支えなければ教えてください。なをこちらは名古屋でもう地上波テレビが放映されています。

書込番号:2956113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/24 23:01(1年以上前)

申し訳ないのですが、私はテレビは少々わかるのですが、カーナビに関しては専門外でど素人なんです。人様に何かをお勧めするなど、恐れ多くてできません。

現在のアナログ方式カーテレビを見慣れた目で見ると、デジタル方式カーテレビはキレイに映りますよ。ただし、2ch以上のダイバーシティアンテナが必須ですが。
アナログ放送受信みたいに、走行中の周囲状況でしょっちゅう画面に横向き降雪がある、なーんてありません。一回、デジタル式の画面を見てしまったら、アナログに戻れないと思います。

弱点は、データエラー検出方式でしっかりしたダイバーシティにすると、おカネがかかってしまうこと。
それと、一定以下の電波強度になると、全くの無映像、全くの無音、状態になることです。SNRスケーラビリティ機能を送受信側で持っていれば、少しはマシになりますが、放送局含めた各社さん、どうするんでしょうね?

余計なことかもしれませんが、運転者は走行中にテレビを見ないようにお願いします。

書込番号:2958554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地図バージョンアップ

2004/06/21 22:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 台風7号さん

HD01のハードディスクバージョンアップサービス開始のお知らせが来ました。
地図情報の古さが気になっていたのでバージョンアップしたいと思いますが、値段が26,500円とは少し考えてしまいます。どこで申し込んでもこの値段なのかな?

書込番号:2947508

ナイスクチコミ!0


返信する
亜仁丸さん

2004/06/22 22:39(1年以上前)

知ってる限り教えましょう。
DVDナビのバージョンアップディスクも同じぐらいの値段ですよね。
HDDナビのバージョンアップも同じ。ディスクを購入するようなものですね。
価格に関しては致し方ないのでは?
サービス開始直後ならば、余計にどこで申し込んでも価格に大差は無いでしょうね。

書込番号:2951287

ナイスクチコミ!0


8246さん

2004/06/22 23:41(1年以上前)

台風7号さんにご質問です。それはお客様登録を行った人に来る通知ですか?ちなみ地図情報は何年何月現在の情報ですか。

書込番号:2951639

ナイスクチコミ!0


それなりだけどさん

2004/06/22 23:57(1年以上前)

バージョンアップデータの詳細は、こちらにもあります。

http://www.alpine.co.jp/alpine/navi04/hd_verup/index.html

ところでルートの引き方等は、改善されないのでしょうかne。。。

書込番号:2951745

ナイスクチコミ!0


スレ主 台風7号さん

2004/06/24 00:09(1年以上前)

みなさん、いろいろとどうもありがとうございました。
「8246」さんへの回答ですが、アルパインメールニュース、6月21日号でお知らせが来ました。多分、ユーザー登録をした人を対象にしたものだと思います。「それなりだけど」さんが言うようにルートのひき方も改善されればいいのですが、アルパインのホームページを見る限り、無理なようですね。

書込番号:2955419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVE-HD01」のクチコミ掲示板に
NVE-HD01を新規書き込みNVE-HD01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVE-HD01
アルパイン

NVE-HD01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

NVE-HD01をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る