INA-D300JN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥292,950

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD INA-D300JNのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INA-D300JNの価格比較
  • INA-D300JNのスペック・仕様
  • INA-D300JNのレビュー
  • INA-D300JNのクチコミ
  • INA-D300JNの画像・動画
  • INA-D300JNのピックアップリスト
  • INA-D300JNのオークション

INA-D300JNアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月中旬

  • INA-D300JNの価格比較
  • INA-D300JNのスペック・仕様
  • INA-D300JNのレビュー
  • INA-D300JNのクチコミ
  • INA-D300JNの画像・動画
  • INA-D300JNのピックアップリスト
  • INA-D300JNのオークション

INA-D300JN のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INA-D300JN」のクチコミ掲示板に
INA-D300JNを新規書き込みINA-D300JNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どっちがいい!?

2004/04/22 15:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 ミッカムさん

「INA-D300JN」と「HDD 555SS」に迷ってます。
どう性能が違うでしょうか?どっちが手ごろ?
「INA-D300JN」と「MDA-5065MS」はセットにできないんでしょうか?
やっぱり、MDも欲しいし。
どなたか教えて下さい。

書込番号:2725294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ミッカムさん

2004/04/22 15:54(1年以上前)

すみません。
「INA-D300JN」と「IVA-D300J、555SSのセット」の比較です。

書込番号:2725310

ナイスクチコミ!0


信者じゃないけどさん

2004/04/22 20:35(1年以上前)

全然中身は別物と思った方が良いと思います。「INA-D300JN」はナビの中身は基本的にHD01のバージョンアップ版です。(したがって通称バカナビが少し使い物になった程度でしょう。ソフトはサンヨーのはず)

書込番号:2725965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミッカムさん

2004/04/22 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。
「HD01」の性能もよく知らないんですけどね。
単純に「555SS」の方がいいと言うことなんですかね?

書込番号:2726302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 14:45(1年以上前)

ナビとしての性能を求めるならばINA-D300JNより、IVA-D300J+N555SS
でしょう。N555SSとHD01では同じHDDナビですが、性能が段違いです。
私が聞いた限りでもHD01シリーズは渋滞回避機能が無い、細街路でリルートしない
リルートが遅い、最寄表示の数が少ない、ルートがお粗末などの
N555シリーズに比べて劣る点があります
ただナビの基本性能よりも、CDのリッピングなどの付加価値をお望みならD300JNと言う選択肢もあるかと思います。

書込番号:2735134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミッカムさん

2004/04/27 10:55(1年以上前)

ありがとうございます。
先日、某○バックスで店員に聞きました。
(まだ、あまりわかっていませんでした・・・)
D300Jと555SSを組み合わせた場合、
「タッチパネル操作ができない」と言うことでした。
タッチパネルにはこだわってはいないんですけどね。
それに「INA-D300JN」であると、2DINのために他のもの(MD)が
とりつけにくいとのことでした。

書込番号:2741622

ナイスクチコミ!0


BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/28 20:12(1年以上前)

D300JNとMDチェンジャーならできそうですね。
でも私なら D901+555SS+好きなMDプレーヤーにします。

書込番号:2746449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 12:33(1年以上前)

タッチパネルにはこだわらないのですか。
では後は音楽リッピングがどうしても必須でもなければ
D300J+N555SSの方が絶対いいと思います。HD01は
ナビとしてはN555SSよりも大変劣るので。
それに、D300J+N555SSなら2DINスペースにMDデッキも同時に
納められますしね。

書込番号:2748605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミッカムさん

2004/05/05 10:31(1年以上前)

ギリアム改さん、BAHAMOUDさん、ありがとうございます。
予定は「D300J」「N555S」にしますね。
MDは後付けにしようと思います。(現状の予算が・・・)
CDチェンジャーは今のをつけようかと思います。
予算は400,000以内にしたいですし。(新車にお金かかるし・・・)
あと、「リッピング」ってハードディスクに録音することでよね?
今の僕には興味ないですね。

書込番号:2771424

ナイスクチコミ!0


i-podさん

2004/06/02 21:16(1年以上前)

アルパインからi-pod接続キットがでるみたいだから、リッピングはパソコンからi-podにして、車に繋ぐのが一番よいよ。

書込番号:2877319

ナイスクチコミ!0


初期型i-Podさん

2004/06/03 12:47(1年以上前)

i-Pod接続キットっ!ホントですか?イイですねぇ・・・。どっか紹介してるページか何かあったら教えてください。
 パナとどっちにしようか悩んでますが,このあたりが決め手になったりして(笑)。

書込番号:2879483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビつかえますか?

2004/06/01 13:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 だっっじさん

以前にも書き込みありましたが、HDD内の曲を再生時にナビは使用できるかできないかどちらでしょうか?
どなたか(特に使っている人)教えてくださ〜い。

書込番号:2872787

ナイスクチコミ!0


返信する
妄想中山さん

2004/06/01 18:22(1年以上前)

※6 ナビ使用時は「CDリッピング(録音)」及びデータ再生は行えません。尚、INA-D300JNは「メモリースティック」「MGメモリースティック」を付属しておりません

書込番号:2873438

ナイスクチコミ!0


スレ主 だっっじさん

2004/06/03 12:29(1年以上前)

ありがとうございますっ!
カタログ通りってことですね(ToT)

書込番号:2879429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2004/05/11 04:14(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 E39KCさん

始めまして!ナビとDVDプレイヤーを導入予定のものです。皆様のいろいろなアドバイスをいつも参考にしています。
通常はPioneerを好んで使っているのですが、今回はD300が調子よさそうなので月末あたりに購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、この機種に接続可能なETCでアンテナ別体のものをご存知の方はいらっしゃいますか?
555Sにはデンソーのものがつくようなのですが、ALPINEのナビにはデンソーはOKなのでしょうか?どうも純正の一体型のものは取り付ける気がしなくてその点だけが気になっています。
どなたか、よいアドバイスをお待ちしております。。。

書込番号:2795512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1DINで可能なんでしょうか?

2004/04/18 19:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

INA-D300JNのナビは起動するのに本体のボタンを押さなければならないらしく、インダッシュに設置する(手の届くところ)必要があると聞いたのですが、アルパインの汎用リモコンを使っても300JNナビは起動するのでしょうか?当方1DINしかないので。。誰かご存じの方いませんか?

書込番号:2712975

ナイスクチコミ!0


返信する
亜仁丸さん

2004/05/07 21:53(1年以上前)

知ってる限り教えましょう。INA-D300JNはリモコン操作は不可能。だから、手が届く所にナビの本体を設置しないと、使用不可能です。D300JNナビとN555シリーズの組み合わせなら、RUE-4195(汎用リモコン)で操作できるみたいです。

書込番号:2781522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

☆いちば〜ん☆

2004/03/18 13:34(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 epistemologyさん

5月の発売まで待ち遠しい…のですが、アルプのHPを見ると、"ナビ使用時は「CDリッピング(録音)」及びデータ再生は行えません。"ってなってました。これって、リッピングはともかくナビ中は音楽聞けませんってことなのかしら?それともHDユニット以外(CD/DVD、チェンジャー)はOKなのでしょうか?後者であることを祈りますが…

書込番号:2599031

ナイスクチコミ!0


返信する
kinalさん
クチコミ投稿数:21件

2004/03/29 23:15(1年以上前)

私はINA-HD01(早まってしまいました(T_T)とCDA-9831Jを購入してますが、ナビをしながらCD他使用できますよ(ただCDA-9831Jは発売と同時に購入したせいか、CDリッピングの不具合があり大量のレンタルCDが無駄になってしまってます、おまけにカスタマーサービスの対応も悪いし...。)ユニットが別だからなのか分かりませんが、INA-D300JNの場合はナビの部分とCDユニットが一緒になっていますが、最新機種でそのような致命的な支障はまず考えられないのではないでしょうか?ただ私は、今後アルパインからの発売したての商品はよく情報を集めてから考えようと強く思いましたけど...。

書込番号:2644556

ナイスクチコミ!0


cancanreadさん

2004/03/29 23:26(1年以上前)

リッピングについてですが、ナビしながらHDDにリッピングした曲を聞くことはできません><。CDやDVDなどのDISCで再生する分には問題ありませんよ。ナビとリッピングされた曲が同じHDD内なので、同時には読めないのではと思います。ちなみにリッピング中はナビも使えません。
 INA-HD01の件は、カスタマの対応を待つしかないと思われます。
リッピングはできるはずなので・・・

書込番号:2644622

ナイスクチコミ!0


alp100さん

2004/04/16 18:48(1年以上前)

ナビしながらHDDの曲聴けるって、a○toba○sの人言ってましたよ。今日聞いてきました。

書込番号:2705802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INA-D300JN」のクチコミ掲示板に
INA-D300JNを新規書き込みINA-D300JNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INA-D300JN
アルパイン

INA-D300JN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月中旬

INA-D300JNをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング