NV8-N555SS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:8V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD NV8-N555SSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV8-N555SSの価格比較
  • NV8-N555SSのスペック・仕様
  • NV8-N555SSのレビュー
  • NV8-N555SSのクチコミ
  • NV8-N555SSの画像・動画
  • NV8-N555SSのピックアップリスト
  • NV8-N555SSのオークション

NV8-N555SSアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月上旬

  • NV8-N555SSの価格比較
  • NV8-N555SSのスペック・仕様
  • NV8-N555SSのレビュー
  • NV8-N555SSのクチコミ
  • NV8-N555SSの画像・動画
  • NV8-N555SSのピックアップリスト
  • NV8-N555SSのオークション

NV8-N555SS のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV8-N555SS」のクチコミ掲示板に
NV8-N555SSを新規書き込みNV8-N555SSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズが入ります。

2004/09/19 22:37(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

はじめまして。初めてナビを買いました。
さっそくご質問なのですが、ナビモード中にノイズが入ります(ラジオが入らない時のようなビリビリ音)。また、ラジオっぽい音声が微妙に聞こえるときがあったり、ナビの案内が聞こえずらい時があります。
車屋に取り付けてもらったこともあり、どこが悪いのか(説明書もみつつ。。)検討がつきません。
どの辺が問題があるのか、設定が悪いのかなどどなたかご教授頂けませんでしょうか。トンチンカンな質問していたらスミマセン。
宜しくお願い致します。

書込番号:3286538

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/09/20 15:37(1年以上前)

取り付けたお店で聞いて下さい。

書込番号:3289760

ナイスクチコミ!0


k-yoko2さん

2004/09/20 19:32(1年以上前)

Bikkeさん、はじめまして。k-yokoと言います。こんばんは。
>ナビモード中にノイズが入ります
の意味がよく分からないのですが、車のラジオからでしょうか?
だとすると、FMトランスミッターの調整で治ると思います。
取扱説明書のp152の音声をFMラジオで聴く(FMトラン
スミッター機能)をごらんください。
もしかしたら、取り付け店側でラジオとFMトランスミッターの設定をきちんとしていないのかもしれません。

また、設定をしているにもかかわらずノイズが入るようでしたら、お住まいの地域のFM放送の周波数帯をさけて、(必ず空いている周波数帯があると思うので)そこにFMトランスミッターの周波数を合わせれば、ノイズの無い所があると思います。

以上頑張ってください。

555シリーズは取説がわかりにくいこともあって、機能を使いこなすのが大変かもしれません。特にリモコンの使い方は複雑です。

よろしかったら私のHPをご覧になって参考になさってくだされば幸いです(宣伝じみていてごめんなさい)


書込番号:3290685

ナイスクチコミ!0


jh6esoさん

2004/09/20 19:38(1年以上前)

ダイナモ電源のノイズがナビのACC電源線かバッテリー線から混入ですね!アース位置の変更及びノイズフィルターの追加、車のアース線の銅アミ線で接地線を増やす。など考えられます。
ウインカー等のカッチンカッチンであればリレーの接点からのノイズです。どちらにしても車からのものですので車側の対処が必要です。

書込番号:3290711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bikkeさん

2004/09/23 21:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
k-yokoさんのおっしゃってたFMトランスミッターの設定してみました。
ですが、違うラジオ局に合わせてみたものの、状況が変わりませんでした。
ただ、なぜか、CDオーディオ(チェンジャー)を知人からもらい取り付けてもらったところ、若干前よりノイズが入らなくなりました(取り付けただけで特に配線などイジっていない)。やっぱり車側の問題なんでしょうか。。
jh6esoさんのおっしゃってることが凄く難しいですが、そのあたりを勉強して対処してみたいと思います。
みなさん、ありがとうございます。

書込番号:3304281

ナイスクチコミ!0


jh6esoさん

2004/09/26 00:18(1年以上前)

直接メール下さい!対処方法教えますよ。
ぼくもまた新型セルシオに555ssをつける予定です。
アルパインの機種は一番最初に発売された初期のナビから使っています
ソニーも初期の1世代の物から使っていますよ

書込番号:3313971

ナイスクチコミ!0


jh6esoさん

2004/09/26 00:22(1年以上前)

ついでに車種とグレード配線のルートなど分かれば判断しますよ

書込番号:3314005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載機

2004/09/18 21:58(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

スレ主 たもたもたもさん

デンソー3610とNV8−N555SSを接続しました
途中経過として認識しました。(デンソーでは無理と言われましたが)
料金所はまだ入ってないので使用感は後日に

書込番号:3281933

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/09/19 08:05(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。

書込番号:3283563

ナイスクチコミ!0


スレ主 たもたもたもさん

2004/10/05 08:23(1年以上前)

続報
料金所通過時には利用金額が音声で案内されます
あと履歴情報も残ります。。。

まぁ接続する意味はほとんど無い感じです・・・自己満足100%ですが。

書込番号:3350468

ナイスクチコミ!0


WBTRさん
クチコミ投稿数:70件

2005/02/15 11:41(1年以上前)

私は555SS出荷開始後すぐに装着しましたが、
当時の情報で3400以降のタイプでは接続できないという情報があったので
旧タイプのDIU3300をわざわざ探して接続しています。
動作は問題ありません。
探して買ったので本体が高かったのと、接続ケーブルが高いので
結構な無駄遣いでしたが・・・

私の場合ETC車載機とアンテナは見えないところの装着して
カードの有無や動作確認をナビで行う形にしています。
カードが挿入されているとETCの文字がモニターに表示されるので
重宝しています。

ただし、ナビ自体はもう一台併用している099SSと比べ
殆どメリットを感じません、というかデメリットが多く感じます。
・50m詳細地図がない
・渋滞回避の新旧ルート比較が出来ない
・カメラのバック連動できない
・画面が大きい分、画質が悪く感じる
・モニターが重いため、走行中のブレがなかなか解消できない(これはケースバイケースですが)

HDDならではのスピードも体感するほどではなく
なんだか高い分だけ勿体無かったような感じです・・・

書込番号:3935638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

立体交差点の誘導について

2004/08/11 07:42(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

スレ主 clio5000さん
クチコミ投稿数:61件

初めてのカーナビですが満足しています。
首都圏で使用して気になっている点があります。
幹線道路の立体交差点ではルート上直進すれば
信号に当たらなくてすむものを
直進にもかかわらず必ず側道に誘導して
信号のある交差点に当たるように交差点案内をします。
ナビってそういうものなのでしょうか?
ほかのメーカーのナビでもそのようなものなのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:3130468

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/08/11 10:33(1年以上前)

私も経験があります。助手席からクレームきましたよ。遠回りしているって。

書込番号:3130793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/08/11 13:33(1年以上前)

他のメーカーでも同じです。
恐らく、地図データ上は側道が正規の道路なのでしょう。

書込番号:3131305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/08/11 13:37(1年以上前)

追伸です。

少なくとも、私が使ったことのあるナビではそうでした。他の機種が全てそうなのかどうかは分かりません。

書込番号:3131319

ナイスクチコミ!0


スレ主 clio5000さん
クチコミ投稿数:61件

2004/08/13 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。
他のカーナビメーカーも同じなんですね。
カーナビも完璧ではないのは承知していたので
愛嬌だと思ってます。
自分がカーナビの癖を学習するようにします(笑)

書込番号:3140561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの電源OFF

2004/07/28 08:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

今回055からやっと買い換えました。。。ナビそのものは比べるだけ無駄なんですが、普段はTVだけで良いのに車に乗るたびにナビが起動され表示されます起動しないようには出来ないのでしょうか?
今は配線にスイッチの割り込みを考えているのですが。

書込番号:3080233

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2004/07/28 16:33(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。k-yokoです。
残念ながら、立ち上がり時には、ナビ画面に切り替わっちゃうんです。
設定等はありません。仕様のようです。

書込番号:3081231

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamo2さん

2004/07/29 08:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます
やはり無理ですか・・・残るはアクセサリー電源にスイッチの割り込みしかないのですね。。。

書込番号:3083629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーの音質

2004/07/14 20:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

スレ主 KEN66さん

このたび077Zから買い換えました。音声認識のレパートリーが減ったのは残念ですが、誤認識がほとんど無いので良しとします。
さて、本題ですがハンズフリーでの会話で相手の声はスピーカーを通してクリアに聞こえるのですが、当方の声がエコーがかかったというか割れたようなというか、そんな感じで非常に聞きにくいとのことです。
皆さんの環境ではいかがですか。発話音量を調整したりしても駄目でした。尚携帯はP504Iです。

書込番号:3030091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

がっかり!!

2004/07/14 00:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

HD555シリーズの地図データが、7月1日より、Webでダウンロードできるようになりました。(もちろん有償!!)

最近のアルパインって、おかしいと思いませんか?

不良で555SSの発売が遅れても、Web上での謝罪も一切無く、555SSが実質6月に発売されましたが、その翌月には最新地図データーが有償で発売される始末。
ほんと、ユーザーに対するサービスは2流企業以下ですね。

私は、昔からアルパイン一筋できましたが、がっかりしています。
皆さんは、どうですか?

書込番号:3027878

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/14 01:05(1年以上前)

全く同感です。

書込番号:3027927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/07/14 09:29(1年以上前)

アルパインの肩を持つわけではありませんが

>HD555シリーズの地図データが、7月1日より、Webでダウンロードできるようになりました。(もちろん有償!!)

地図の内容が555SSより新しいというなら大問題ですが、555SSと同等との事ですので
無印555や555Sユーザーに対する通常のバージョンアップということで
他メーカーに比べて特に変な対応とは思わないのですがいかがでしょうか?

>不良で555SSの発売が遅れても、Web上での謝罪も一切無く、555SSが実質6月に発売されましたが、その翌月には最新地図データーが有償で発売される始末。


555SSの発売が遅れたとは言え販売店には発売遅れる旨の連絡が出ていたので
ほめられる対応ではないと思いますがそこまで言うほどのものではないと思います。

hiro17さんとdiscoさんとしてはどのような対応したら納得できたのでしょうか?

書込番号:3028603

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro17さん

2004/07/14 12:56(1年以上前)

メニコンZ さん、こんにちは。

私は、ただ中傷しているのではなく、アルパインが好きで、数十年ユーザーを続けているものとして納得できないので掲載していることをご理解下さい。

>地図の内容が555SSより新しいというなら大問題ですが、
>555SSと同等との事ですので
>無印555や555Sユーザーに対する通常のバージョンアップ
>ということで、他メーカーに比べて特に変な対応とは思わ
>ないのですがいかがでしょうか?

誤解されるような書き方で、申し訳ありません。
メニコンZさんの、おっしゃっているのは、バージョンアップディスクの事ですよね。
私の言っているのは、道路地図データの事で、555SSは、2003年3月時点の2004年春版で、7月1日にダウンロードできるようになったのは、2003年10月時点の2004年夏版だと認識しておりますが、違うのでしょうか?

私の認識通りですと、発売時期が1ヶ月遅れて実質6月なのに、翌月の1日に新しい地図データが出るとは・・・・。
この様な場合、555SSのユーザーに限り期間を設けて無償にするとかの配慮は他の業界では当たり前のことです。

>不良で555SSの発売が遅れても、Web上での謝罪も一切無く、

最近、三菱の問題から、各企業は今までより、固い対応をしております。私の知っている企業も以前なら、オンサイトで対応し、そのまま販売を継続していた物を、発売時期延期にしたりしています。
但し、自社のホームページにお詫びを掲載したり、電話・メールでのお詫び等は行っています。私の場合、同時期にデジカメで同じように不良が出ましたが、対応は天と地の差でした。

書込番号:3029053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/07/15 05:26(1年以上前)

hiro17さんこんばんは

確かにエリア別の道路データのネット更新分は2003年10月版の様ですね。
ただ施設、検索データが新しくなるわけではないのですのあのような書き方にさせていただきました。

理想的なのはウィルス対策ソフトのように一定期間更新無料となってくれれば良いのですが。
これは異業界の話なのでせめてトヨタの純正ナビ並みに更新ソフトの低価格化が進むことを願います。



書込番号:3031828

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/16 06:55(1年以上前)

アルパの対応の悪さはどこに原因があるのか?サポートは親切丁寧なのに。開発競争で余裕が全くないのかもしれません。ところで、千葉県版だけアップグレードしてみました。だいたい10分から15分位で完了しました。しっかり、館山道が追加されていました。(ローカルですいません)

書込番号:3035364

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro17さん

2004/07/16 12:50(1年以上前)

discoさん、こんにちは。

2003年は、結構新しい道路が開通しているので、私も近県だけはアップデートしておこうと考えています。

納得いかないところもありますが、ナビは地図が命ですから・・・・。

書込番号:3035985

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/16 22:31(1年以上前)

hiro17さん、こんにちは!一県2000円は高いです。せめて、購入後の初回くらいは無料にして欲しいですね。最近は、学習精度が上がったせいか、更に信頼性がアップしたように感じています。

書込番号:3037623

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro17さん

2004/07/19 22:02(1年以上前)

discoさん、こんばんは。

>一県2000円は高いです。せめて、購入後の初回くらいは無料に
>して欲しいですね。

確かに高いですねぇ。バージョンアップと比べるとかなり割高感がありますね。
私の場合、隣接の府県だけを購入しても5府県ですから・・・。
各地区をパックにした商品や、購入数での割引料金などの設定を行うべきだと思いますね。

>最近は、学習精度が上がったせいか、更に信頼性がアップした
>ように感じています。

確かにナビ性能については、いい感じで、満足しています。
欲を言えば、高速道路と大きな国道が2つ通っている私の住居周辺では、あまり時短が機能しないって点ぐらいですかね。

書込番号:3049196

ナイスクチコミ!0


アル パーさん

2004/08/10 21:31(1年以上前)

まったく同感です、今も書き込みをしたところです、不具合を指摘し半月が経っても結果が出ないで最後は他のメーカーの品物を送るから予備で使ってくれとのことでした、最後にユザーに迷惑掛けるからパンフに発表するようにお願いしたら、ゆくゆくそうしたいとの事呆れました。

書込番号:3128946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV8-N555SS」のクチコミ掲示板に
NV8-N555SSを新規書き込みNV8-N555SSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV8-N555SS
アルパイン

NV8-N555SS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月上旬

NV8-N555SSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る