NVE-HD01S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥148,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NVE-HD01Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVE-HD01Sの価格比較
  • NVE-HD01Sのスペック・仕様
  • NVE-HD01Sのレビュー
  • NVE-HD01Sのクチコミ
  • NVE-HD01Sの画像・動画
  • NVE-HD01Sのピックアップリスト
  • NVE-HD01Sのオークション

NVE-HD01Sアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月中旬

  • NVE-HD01Sの価格比較
  • NVE-HD01Sのスペック・仕様
  • NVE-HD01Sのレビュー
  • NVE-HD01Sのクチコミ
  • NVE-HD01Sの画像・動画
  • NVE-HD01Sのピックアップリスト
  • NVE-HD01Sのオークション

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVE-HD01S」のクチコミ掲示板に
NVE-HD01Sを新規書き込みNVE-HD01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先週

2005/04/14 23:19(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 GWVさん
クチコミ投稿数:13件

購入しました。

 用途は、社用車への搭載です。
 以前は、CASIOのCDナビ(確か5年ほど前に4万前後で購入)

 条件は
1. 車が3年毎のリース契約なので、乗せ替えが容易なこと(自分でできること)。
2. 目的地が殆ど病院であり、ナビ精度も、GPSがあればよい。
3. 複雑な操作を必要としないこと(私でも理解できる位、簡単なこと(^^;)
4. TVは必須(デジタル対応に関しては、まだ5年以上猶予があるため、不問)。
5. 安いこと。

 感想(CASIOのCDナビとの比較)
1. 開梱から取り付けまでは30分ほどで終了。とても簡単(後はケーブル処理に時間がかかった・・・) 
2. GPSだけの割には、反応が早い。ナビを立ち上げてから遅くとも30秒以内には位置を示してくれる(これはCDナビも同じだった。)
 ただ、自社位置を示すポイントの反応がCDに比べ、遅い感じがする。
 CDナビもGPSだけだったが、交差点を通過してしまうということは殆ど無かった。
 画面のみやすさも、CDに比べ各段に向上。交差点の看板がほぼ実写のように表示されるのは感動。
3. タッチスイッチの感度はいまひとつよくない感があるが、操作自体は適当に「これだ」と思うところをタッチしていけば、大抵、思っていた操作ができ、取説とにらめっこしなくても一通りの操作ができた。
4. TVも、CDナビに比べ、感度向上。今までは絶対写らなかった地域でも受信できるようになった。
5. HDDの中では一番安かった(オートバックスで\99,800.-で購入)

 比較がCDナビということで、相当偏った評価だとは思いますが、それでもHDDタイプで10万以下でこの質なら、当分、付き合えると思います。

 ただ、HDDなので、故障が心配・・・

書込番号:4165804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

簡単取り付けって本当ですか?

2005/03/28 01:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 奈奈子さん
クチコミ投稿数:2件

カーナビを買うのは初めてです。家族の車にも載せ換えられるように載せ換えキッドを2台の車に取り付けようと考えていますが、配線や取り付けはナビ初心者で車のこと無知な私にもできるでしょうか?パンフレットには簡単取り付けとだけ書いてあって具体的なことがわかりません。オートバックスの店員さんに聞いたところ、車のことに詳しい人には簡単取り付けだと言われました。取り付け工賃は一台あたり5250円とのことなので、自分で取り付けされた方がいらっしゃたら、どのような作業をしなくてはならないのか教えてください。

書込番号:4122300

ナイスクチコミ!0


返信する
tantan178さん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/28 01:26(1年以上前)

ポータブル型ですので、基本的にモニター(本体)とGPSアンテナをダッシュボード上に設置してシガーライターから電源を取れば使える筈ですが、全くの初心者であれば5千円程度の工賃をケチって後々後悔するより全部任せた方が何かと安心出来ると思いますよ。

下手に取り付けて壊したりしたら工賃の何倍もの修理費が掛かる可能性があります。

書込番号:4122363

ナイスクチコミ!0


スレ主 奈奈子さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね、今回はオートバックスに取り付けてもらいます。

書込番号:4123800

ナイスクチコミ!0


tantan178さん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/28 22:17(1年以上前)

もし可能なら、取り付けに立ち会って作業手順を見学するのも勉強になるかと思います。この機種は比較的時間も掛からないと思いますので。

書込番号:4124339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2つの質問。

2005/03/03 21:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 Ren2さん

質問です。
2月にNVE-HD01Sを購入しましたが・・・

1.ジャイロユニットをつけると精度は向上しますか?
2.この機種もSANYOの家庭用電源が使えるのですか?

NVE-HD01Sでの情報がほとんどないのでよろしくお願いします。

書込番号:4015570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2005/02/14 00:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 ぜっぷさん

質問させてください。
ダイバーシティ対応のフィルムアンテナで、アンテナのアンプからの出力が4ch分ある場合(アルパインのKAE-800Aなど)、HD01Sにはどのように接続させるのがよいのでしょうか?

書込番号:3929024

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぜっぷさん

2005/02/18 23:54(1年以上前)

自己レスです。
解決しました。

書込番号:3953088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インプレ

2005/01/29 23:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 きにいったよさん

ちと簡単にインプレなど書いて見ます、買いたい人が見に来たときになにか感じられるように
あくまで個人的な気分なので、この人はそう感じているぐらいに思ってください

取り付け位置はダッシュボードの上で自由だし、上下左右に角度を調整できるので見やすい位置に好きなようにできる、両面テープの台座でしっかり固定できる
タッチパネルでソフトのデザインがシンプルで見やすいし、色使いなどもいいし操作性も抜群なので、ストレスがかからない
取り外しは裏側にあるノブに手をやらなければならないが、取り外し自体はとても簡単に一発で外せるので、盗難対策などのために降りるときに配線付けたままで外しておける
本体のデザインもシンプルだし厚さも取り付けてしまえば気にならない
ブラックなので夜にウインドウに映りこみが少ない
室内ロッドアンテナでもTVの映りもいい感じ
自車位置の追従性は、ポータブルなのでそれなりだとおもうが、過大な期待をしなければ実用上十分頼りになる
取り付け料金がかからないし、面倒な配線もない
本体取り外してひざの上でドライブプランを立てたりなどできる
極端なスペックなどでなく実際使う範囲においてとてもいい感じのモデル
よく出来た軽自動車のような幸せ感がある

書込番号:3854174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件

2005/02/08 16:51(1年以上前)

>室内ロッドアンテナでもTVの映りもいい
現行のアナログ放送ですとどんなに感度のいいアンテナを搭載したとしても
デシタルほどには、クリアーに画像を受信できないそうです。

この商品の魅力は、なんと言ってもどの自動車にも搭載できる事ですね。
はめ込みタイプは、配線やら何かとめんどうだし搭載車しか使えないのが
一番のポイントかと?・・
将来どれだけ機能が飛躍するか見ものです。

書込番号:3901647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデル02?

2005/01/21 16:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 jetpilotさん

どちらかとゆうと01のマイナーチェンジの01Sではなく完全なフルモデルチェンジとしての次期モデル02?が控えてるらしいとの噂は聞きました。
それは何処かのサイトに情報が出てたと聞いたのですが何方かご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:3812873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVE-HD01S」のクチコミ掲示板に
NVE-HD01Sを新規書き込みNVE-HD01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVE-HD01S
アルパイン

NVE-HD01S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月中旬

NVE-HD01Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る