INA-HD55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD INA-HD55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55 のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミラーモニターの配線

2007/07/16 23:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 オデ命さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。初めて書き込みさせて頂きます。ミラーモニターの配線について質問なのですが、ミラーモニター側のビデオ入力端子(メス端子)とHD55のビデオ出力端子を繋ごうとナビを取り外した所、ナビ自体にオス端子のビデオ出力端子が無く、ハイダウェイユニット側のビデオ出力端子に繋いだら、電源は入るのですが、DVD、TV共に映りません。HD55の場合、どこにビデオ出力端子があるのかお分かりになる方、教えて下さい〜!

書込番号:6543886

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2007/07/17 03:09(1年以上前)

チューナーBOXのAUX OUTのVIDEOがビデオ出力端子になります。

書込番号:6544533

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデ命さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/17 07:24(1年以上前)

情報ありがとうございます〜!チューナーBox上に書いてあるVIDEO OUTと書いてある所でしょうか?お願い致します!

書込番号:6544727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/07/17 10:47(1年以上前)

そうですよ

書込番号:6545065

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデ命さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/17 12:26(1年以上前)

繋げてみたのですが、やはり電源は入るのですがDVD、TV共に映りません(泣)出力が出ていないのかな?(滝汗)ナビ側で出力設定等あるのでしょうか?

書込番号:6545296

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/07/17 12:59(1年以上前)

[SETUP]→[OTHER SETUP]→[SYSTEM SETUP]→[MONITOR OUT]がOFFになってませんか?

書込番号:6545390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TUE-T310は接続出来るのでしょうか?

2007/06/23 00:54(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

いま、INA-HD55を持っています。安定した映像を見たく地デジのチューナーを追加したいと思っています。INA-HD55にTUE-T310を接続できるのでしょうか?漠然とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。


書込番号:6462467

ナイスクチコミ!0


返信する
L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/06/23 09:49(1年以上前)

接続可能です。
IVA-D310EUプラスNVA-HD55Sで使用中です。
TUE-T300から入れ替えました。
ご希望の安定した画像を受信可能です。

画面からもチャンネル操作できますが、パナ等の便利な機能はありません。最低限の操作のみ可能です。

ただし、画質は良くないです。
これはIVA-D310EUの性能が悪いからだと思います。
細かい文字が潰れて見えません。
TVE-T860と比較するとかなり悪いです。
TVE-T037のほうがいいような感じです。(うちではまだ現役です)

TUE-T300との比較ですが、当たり前ですが、感度は大幅にアップしています。音質も格段に向上しています。
気になる点は、ワンセグとの切り替えにもたつきがあり、画面がブラックアウトします。

書込番号:6463253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/23 19:00(1年以上前)

L405Sさん、ご回答有り難うございました。
今日、地元のお店に行って調べてきました。やはり候補してはアルパインかカロツェリアと思いました。どちらにしても今のアナログチューナー比べてみれば安定した受信が出来るかなと...。

書込番号:6464670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FDをお持ちの方

2007/05/28 22:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:2件

最近、念願のHD−55を購入して業者の方にお願いして付けていただいたのですが、箱物は付いて起動したのですが・・・
チューナーBOXが・・・どこに置いて良いのかわからなく、ドライバーシートの後ろ側にエマージェンシーシートの足元にポロっとおいてある状態です><
業者の方もどこに置いて良いのか判らなかったと言ってました。
シートの下に入れようとシートを外したのですが入らなかったと聞いております。
どこに取り付けてますか?

また、フィルムアンテナですが、皆さんフロントの上の端に取り付けてますか?自分は微妙に視線に引っかかり気になるのですが。

そして、サイドブレーキの画面のセフティーの外し方知っておられる方いますか?

書込番号:6381641

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/05/29 13:09(1年以上前)

・ ケーブルを延長してトランクに置く(短所:ケーブル代だけで1万円を超える)
・ グローブボックス部の下に吊す(短所:見栄えが悪い、加工難、事故時の安全性)
・ 助手席足元、カーペットの下に置く(オンダッシュモニターでは一般的だが本機では放熱に難か?)
大きさで断念した人も多いみたいですね。

書込番号:6383137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 23:53(1年以上前)

自分も色々と調べて来ました。
どうやらFDにはチューナーBOXは運転席の後ろぐらいなもんらしいです。
また延長コードを使って後ろに置いてもやはりトランクには著しく邪魔らしいです・・・
通常カーナビの本質を知ってる方は買わないですよ
と言われました〜
アルパインでFDの取り付け乗っているのにあのチューナーの事を書いてくれてなかったのはガックリとしか言いようがないです。
FDの方でここに付けて良かったよって方おられましたら教えて下さい。

書込番号:6388247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オービスデータについて

2007/05/17 18:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:15件

HD−55でオービスデータってありますか?
色々探して見ましたが見つかりませんでした。ひょっとして存在しないのでしょうか?もしあれば教えてくださいませ。
宜しくお願いします。

書込番号:6344422

ナイスクチコミ!0


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2007/05/19 13:06(1年以上前)

はじめまして。
INA-HD55には、SR099やN555のポイントデータが使えます。
NVA-HD55 取扱説明書 p.133にでています。
ただし、メモリ地点名、マークのみHD55にコピーでき、音声や画像データは使えません。
めんどくさいですが、1つ1つ音声データを登録する必要があります。

私のHPにもありますが、ネットで検索すれば新しいのが見つかると思います。

書込番号:6350218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

INA-HD55Sなのですが

2007/05/16 08:42(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:4件

DIYで取り付けたのですが、なぜかHDDの機能が使えません。ナビ画面は出るんですが、ナビ画面でのタッチパネル操作ができないのです。たぶん配線だと思うのですが…わかる方いましたら教えてください。

あとディスプレイにHDDオーディオの表示も出ません。

初心者な質問でスミマセン。

書込番号:6339895

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/16 09:00(1年以上前)

走行中は使用不可の仕様になるのですがその信号がちゃんと配線(設置)されていないために
ナ側川は走行中と判断しているのではないでしょうか。その辺りの取扱説明書の記載をよく読んで
取り付けてみてください。(^o^)/

書込番号:6339924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/16 10:11(1年以上前)

さっそくのご解答ありがとうございます。
ふむ。そういうことなんですかね?今週末にでもまたトライするつもりですが、それ以前にHDDオーディオの画面というか、ナビやDVD選択画面にHDDオーディオ自体が無いんです。一応ナビ本体の放熱はクルクル作動しています。しかしブルーイルミは無点灯。Ai-Netケーブル?みたいのを付けてないからでしょうかね?

書込番号:6340075

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/16 10:34(1年以上前)

>> それ以前にHDDオーディオの画面というか、ナビやDVD選択画面にHDDオーディオ自体が無いんです。

だとしたら事態はもっと深刻なのかしら・・・。一度こちらへ問い合わせみてはと思います。
http://www.alpine.co.jp/support/

書込番号:6340121

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/05/16 12:57(1年以上前)

 > Ai-Netケーブル?みたいのを付けてないからでしょうかね?
Ai-NETケーブルをつないでください。
HDDオーディオの使用にはRGB、Ai-NET、COAXの3本のケーブルの接続が必要です。
また、ナビ部分底面の切替スイッチが「Ai-NET」側に なっている事を確認してください。

書込番号:6340456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/16 19:50(1年以上前)

みなさんご解答ありがとうございますm(__)m

今週末にAi-Netケーブルをつないで切り替えスイッチもAi-Net側にしてみたいと思います。
また結果をご報告いたします\(^O^)/

書込番号:6341435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/18 15:50(1年以上前)

ご報告いたします。
先程Ai-Netケーブルを接続したところ見事にHDDオーディオ&ナビ機能が使えるようになりました\(^O^)/

ご教授下さったお二人誠にありがとうございましたm(__)m

また何かあったときにもよろしくお願い致します。

書込番号:6347149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ音声(割込み)について

2007/04/29 20:29(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:15件

最近車を買い換えて、ナビHD−55を付け替えました。

CD等を聞いていて、交差点拡大図が出ているときに音楽が

小さくなりますが、前は音声の時だけ小さくなってましたが

今回は交差点拡大図等(画面)が出ている間ずっと音楽が

小さいままになってしまいました。説明書をみたりして

色々やってみましたが分かりません!!

みなさん助けてくださいませ。買った時の設定のしかたを

忘れてしましました。

よろしくお願いします。

書込番号:6283095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/30 07:33(1年以上前)

正確な名称は忘れましたが、確かナビの「システム割込みの設定」
をシステムからTVに変更すれば良かったと思いますよ。

書込番号:6284710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/30 16:41(1年以上前)

うぉ!!
できました!!ありがとうございます。
助かりました。
でもこれってDVD見てるとき 案内がある度に画面が変わるのかな?

書込番号:6286073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INA-HD55
アルパイン

INA-HD55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

INA-HD55をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る