INA-HD55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD INA-HD55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55 のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か〜っ! 教えて下さい!!

2006/04/10 23:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 REGAジーさん
クチコミ投稿数:7件

INA-HD55の購入を検討しているのですが、数ヶ月後にフルモデルチェンジと聞いたのですが、本当でしょうか?変わるとすれば何が.......。画面のVGAですか?地上波デジタルチューナー内蔵かな?それとも....?
何方か、教えて頂けませんか。

書込番号:4988191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/04/14 13:45(1年以上前)


INA-HD55に関しては、昨年発売されたばかりのモデルですので、通常のモデルサイクルから言えば今年はソフト面等の改良(マイナーチェンジ)になると思われます。

モニターの高精細化や地上デジタルチューナーの内蔵等、ハード面の改良を伴う大幅な改良(フルモデルチェンジ)はまだ先の話ではないでしょうか。。。

書込番号:4996493

ナイスクチコミ!0


スレ主 REGAジーさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/14 16:36(1年以上前)

crystal blueさん こんにちは  その情報確かですか!?ほんとうだったらマイナーチェンジの具体的な内容は? あまり変わらないのであれば、さっそく購入検討します!! 5.1chまで組むとしたら他の機器のおすすめは何でしょうか?(アルパイン以外でも可!) 宜しくお願い致します。

書込番号:4996800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/14 21:14(1年以上前)

みなさん1ユーザーの立場でいろいろ書き込んでおられるわけですから、次期モデルについても予想や期待でしかないわけで。
情報が確かな保証はどこにもありませんので・・
そのあたり、ご理解されたうえで、ご自身でお買い物計画を立てられた方がよいかと。
老婆心ながら。

書込番号:4997420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイアグモード?

2006/04/01 17:38(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2ちゃんねるで書いてあったんですが、HD55にはダイアグモードというおまけの機能みたいなのがあるみたいなのですが、これっていったいどんな機能なのでしょうか?
ご存じの方いましたら情報をください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4963418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2006/04/02 10:05(1年以上前)

2チャンで訊きましょう!!

ここの板は荒れて欲しくないですし・・・

書込番号:4965418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2006/04/02 16:14(1年以上前)

そうですね、失礼しましたm(__)m

書込番号:4966352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

CDDBのバージョンアップにメモリースティックを使うようですが、メモリースティックの容量はどのくらい必要なのでしょうか?
先日、CD-Rに車種別の音場のデータを焼いたのですが、あまりの少なさにCD-Rがもったいないと思ったので。メモリースティックは普段使わないのでCDDBのデータの量ににあわせて購入しようと思いまして。
宜しくお願いします。

書込番号:4933148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/22 15:19(1年以上前)

ユーザーしかDLできないんですね。
ユーザーならDLしてみてはどうでしょう?

CDDBはほぼテキストデータだと思うので
追加データのみなら1MBもあれば十分だと思います。
あくまで想像ですが・・・

ヤフオクで8MB程度のメモステなら安くであるんじゃないですかね。

書込番号:4934978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/22 17:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そんなに少ないんですかぁ(^-^)
なら昔使っていた携帯にたしか8MのメモステDUOが入っていたので、アダプター使って試してみる価値ありますね。

書込番号:4935206

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/30 23:26(1年以上前)

自己レスです。
今現在3つのCDDBがありますが、そのうち2つは8MGのメモステで平気でしたが、1つは9MGちょいでした。

書込番号:4959479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/03 16:10(1年以上前)

16MBは必要ですね。

ちなみに単位はメガバイトでMBです。

書込番号:4969063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パルス接続なし。

2006/03/17 17:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして、先日INA-HD55を我愛車に取り付けしました。そこで色々いじくって設定をしていると、パルス接続と、リバース接続がなしになっているのに気が付きました。
リバースはバックしたときなどに影響があると、過去のスレ見てわかったのですが、パルスについては過去にスレが無いのでよくわかりません。
ちなみにパルスって車速の信号の事ですよね?もしかして私のナビはGPSだけをたよりに自車位置を表示しているのかな?
長くなってしまいましたが宜しくお願いいたします。

書込番号:4920118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/17 17:22(1年以上前)

パルスは前進、後進に関係なく速度のみ取り出します。

前後の判断にリバース接続を利用します。

どちらも接続していないのならGPSのみで位置を確認すると思いますよ。

書込番号:4920152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/17 23:19(1年以上前)

早々にレスありがとうございますm(__)m
ナビは専門ショップに取り付け依頼したのですが、これは伝えて対応してもらったほうが良さそうですね。どうもありがとうございました。

書込番号:4921236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/18 01:52(1年以上前)

専門ショップの取り付けで・・・考えにくいですね。

バック信号なしの状態で、実際にバックしてみてください。
有になりませんか?
パルスも同様に画面を表示させた状態で、そのまま前進、
変わりませんか?

その場合はショップに→GO

書込番号:4921843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/18 09:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ご指摘されましたとおり、画面に表示させた状態で確認してみました。
結果、パルスは車を走らせたら あり になりました。
リバースはバックギアに入れて後退してみましたが、やはり なし のままでした。リバースは接続されていないようです。
ショップにいってきます。レスのおかげで不安が一つ解消されました、本当にありがとうございました。

書込番号:4922360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/18 11:06(1年以上前)

>>リバースはバックギアに入れて後退してみましたが、やはり なし のままでした。

自分で書いておいてなんだけど、
バックして、ナビの自車マークは地図上を前進しますか?
バックしますか?

書込番号:4922588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルポロさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/18 15:00(1年以上前)

実際には後退しているのに、画面上の自車は前進してしまっています。
やはりリバース接続がされていないようですね(>_<)

書込番号:4923195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/18 17:11(1年以上前)

残念ながらそのようですね。

書込番号:4923535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量調整

2006/03/12 03:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

音量調整について教えてください。
CD、MD、HD、ラジオを聴く時、どれくらいの
ボリューム値で聞いていますか?
私の場合、3〜4が丁度いい音量なのですがボリューム値が
あまりに小さいため4では小さいけど5では大きいという
状態が頻繁に起きています。
それとDVDの音量は10くらいなのでDVDのあと
そのままのボリュームでラジオ等に切り替えると
とんでもない大音量になってしまいます。
何か調整方法等ありましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:4904153

ナイスクチコミ!0


返信する
BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/12 12:29(1年以上前)

>CD、MD、HD、ラジオを聴く時、どれくらいの
>ボリューム値で聞いていますか?

私の場合
バリバリ聞く時は 25〜34
BGMとして会話できるくらいは 3〜10
に 調整してあります。
 
調整方法は システムによってかわります。
システム構成や スピーカーにインピーダンスを書かれると レスがつくと思います。
 
DVDの調整は 過去ログで出ていると思いますので 
そちらを参考にしてみては? 

書込番号:4904981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機

2006/03/06 22:27(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 豚太郎さん
クチコミ投稿数:28件

HD55の後継機は今年中に発売されるのでしょうか?
希望としては
@VGAモニター
AMD不要
B5.1CHプロセッサー内蔵

書込番号:4888055

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2006/03/10 00:33(1年以上前)

新車効果ならぬ『新機種効果』を考えると、
ナビ本体はNVA-HD55のマイナーチェンジ版くらいは夏のボーナス時期には出そうですね。

(1) VGAの本格化は地デジ標準化とセットではないでしょうか。今年末までに全国地デジ化の予定なので、
  遅くとも冬のボーナス時期に、他社に先んじようと勝負に出るなら夏のボーナス時期に?
(2) 私もMDは もう不要なのですが、MDを省略して売価がどれだけ下がるかがポイントかと思います。
  圧縮形式が違うとはいえ、D/A変換はHDDオーディオと兼用してそうですので、
  省略できるのはMDのメカデッキだけ? となると作り分ける方がコストに影響しそうです。
(3) アルパインの場合、小型化よりも質重視で、大型化・高価化する傾向がありますので、
  現行と同じく別体・別売りになるんじゃないでしょうか?

書込番号:4897377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/11 12:57(1年以上前)

この3月に納車予定のものです。
新しい車にはこの機種を買おうか、次を待とうか迷っています。
(現在099SSを3年使用中)
5,6月各社新モデルを出すので、アルパインも出るでしょうかね??

僕は希望改善点は以下です。
□ディスプレイをもうちょっとクッキリ…
□リモコン対応(付属)

ちなみに豚太郎さんとはおもろいほど逆ですねぇ。
VGAまでは必要ないけど、もうチョイクッキリ見えるといいかな。
MDは今使っているので欲しいです。HDDオーディオが付いているから、今後の使用頻度は?ですが。
5.1chも、そこまでいいもの乗せるつもりは今はないもので…SRSとかBBEとかは欲しいかな。

完璧を目指すのもいいですけど、価格との折り合いを考えると、まぁそこそこでいいかな、と思ってます。

書込番号:4901502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INA-HD55
アルパイン

INA-HD55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

INA-HD55をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る