INA-HD55 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD INA-HD55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55 のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オデッセイ(RB-1)につきますかね?

2005/11/02 21:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 磯猫さん
クチコミ投稿数:7件

今度オデッセイ(RB-1)を購入しようと思ってるので、ナビをどれにしようか悩んでます。
以前のRA系にははめこみ型しか付けられなかったのですが、新型は形状的にインダッシュも付きそうな気がしてます。
もしインダッシュが可能ならこのナビも含めて選択肢が広がるので非常にありがたい限りでして(ノ´∀`*)
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい<(_ _)>

書込番号:4547378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/03 22:17(1年以上前)

現行オデ(RB-1)にパイオニアのインダッシュZH−990MDつけてます。オーディオレス車には特に特別な加工なしでも取り付けできましたので大丈夫だと思います。

書込番号:4550339

ナイスクチコミ!0


アブ紫さん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/05 18:05(1年以上前)

RB-1に乗っています。
オーディオレス車でINA-H55EUを取付してます。
モニターを上にすると、どうも視界が悪くなるので
おいらは上下逆につけております。

書込番号:4555158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入についての価格相談?

2005/10/19 23:09(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:1件

当方、パジェロミニ所有にて、INA-HD55ナビ+5,1プロセッサー(PXA-H701)+スピーカーDLX-F177(フロント)+DLS-175R(リア)+ウハー(SWD-1600)+センタースピーカー+取り付け工賃で幾ら位が適正、割安料金でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:4516022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/19 23:34(1年以上前)

適正=標準小売価格+一般的な取り付け工賃の価格を上回らない価格

割安=上記の適正価格と、ここの最安値+一般的な取り付け工賃の価格を比べて後者が安いこと。店が信用できる店であること、取り付けに行く交通費やそれにかかるあなたの時間を含めトータルでメリットがある価格。

書込番号:4516118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/19 23:38(1年以上前)

割安について訂正です。

割安=上記の適正価格よりも安く、店が信用できる店であること。取り付けに行く交通費やそれにかかるあなたの時間を含めトータルでメリットがある価格であること。
ここの最安値に近いか下回っていること。

書込番号:4516135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/10/20 08:22(1年以上前)

パジェロミニの場合、DLX−F177は不適合となっています。

もし、持込でこのセットを工賃5万円で引き受けるというようなショップがあったとしても、個人的には信用できませんね。

書込番号:4516754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/20 09:26(1年以上前)

適正価格はわかりませんが、いろいろなお店に見積を出してもらったらどうですか?ネット上で無料で出来るので。

ちなみに私は下記サイトで修理の見積を依頼したところ、良いお店を紹介してもらいましたよ!

http://www.kurumade.com/index.html

書込番号:4516826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフXでの動作不具合は?

2005/10/18 21:29(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:6件

はじめまして ゴルフXを11月に納車予定なのですが・・アルパインINE-HD55を考えておりますが外車の一部の車種で主に60〜70km/hでの走行中に車速パルスを認識出来なくなり、車速パルスがゼロの状態とナビが認識し結果として、画面がフリーズ状態で止まっているように見え、故障と見まがうケースがあるとのことです。ゴルフVは対象外とのことですがアルパインメーカーより対応部品が出てるとのことですがゴルフVには必要ですか?取り付けられた方おられましたらアドバイスよろしくお願いします。当方通販で購入しディーラーで取り付け予定です。

書込番号:4513444

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2005/10/19 07:51(1年以上前)

対象車種は こちらを見てください。
http://www.contact.jp/blog/archives/2005/07/aieaaaaaainahd5.html
念の為アルパインに問い合わせた方が良いかと思います。
あと、9月以降の出荷分は本体が対策済み、と聞いた事があります(確認取ってませんけど)。

それ以前に、この件についてアルパインのサイトに何も書いてないのが問題ですね。

書込番号:4514450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/19 21:16(1年以上前)

hikapeeさん ご返答ありがとうございます。VWは対象車種ではないとのことですが・・・不具合が出てディーラーに再度脱着してもらうのもなんですし(><)まだアルパインには問合せしていませんがこのような問題がメーカーサイトに何も書いていなにことにすごい不信感を持ちました。77と99のナビを使用してきましたが、今回はカロナビZH990MDに決定しました。色々ありがとうございました。

書込番号:4515673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リバース接続

2005/10/10 20:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:27件

ご使用されている皆様に1点質問があります。
先日、オートバックスにて取り付けをしてもらい、1点気づきました。
メニュー→情報→システム情報でリバース接続が常時なしになっています。リバースコードが未接続なのかと思い説明書(P76)を見ると”バックカメラを接続時のみ使用します”と書いてあります。バックカメラがない場合でも、リバースコードは接続した方がいいのでしょうか?
4432521なゆゆさんの質問には、リバース配線をしたほうがいいと書いてありますが、それはバックカメラなしでも同様でしょうか?(バックカメラがないとRにギアを入れた時に画面がブラックアウトしそうな気がして・・・)
また、私には、なゆゆさんの記載[R(リバース)にも配線をつなげたほうがナビの精度があがると書いてありますが]を説明書に見つけることができませんでした。
この文章があれば、オートバックスにて無償でリバースコード接続をしてくれるかと思ったのですが、説明書にはバックカメラが接続時のみ・・・と記載されているので・・・。

長文申し訳ございません。

書込番号:4494181

ナイスクチコミ!0


返信する
BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/10 21:17(1年以上前)

ちょびたさん が 
見ている取説は オーディオ側、
システム情報は ナビ側、
 
ナビの取り付け説明をごらんください。

書込番号:4494414

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2005/10/12 07:41(1年以上前)

リバース線は『ナビ用』『画面用』の2本があります。
ギアをRに入れた時に画面が切り替わるのは『画面用』の方です。
バックカメラを接続していない場合、『ナビ用』だけつなぎます。

 > システム情報でリバース接続が常時なし
ギアをRに入れた時も「なし」という事でしょうか?
その場合は店側の配線ミスまたは配線忘れです。

書込番号:4497943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/10/30 18:41(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
結局、オートバックス側に問い合わせところ、リバース接続はしていませんでした。精度の悪いナビなどは、接続するが最新のナビは精度がいいので、バックモニターをつけない限り接続をしていないとのこと。しかし、無償でリバース接続はしてくれるとのことなので、お願いすることとしました。皆様アドバイス有難うございました。

書込番号:4540438

ナイスクチコミ!0


BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/31 13:02(1年以上前)

>最新のナビは精度がいいので、バックモニターをつけない限り接続をしていないとのこと。
 
相変わらず オートバックスですね。
ナビは リバース接続するから 精度が良くなるのです。
最初にレスしたとおり バックモニターと ナビのリバースは別物。

ちょびたさん は だまされずに正解です。
オートバックスは 接続がめんどくさいから、繋げない言い訳だと思います。

書込番号:4542302

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2005/11/11 16:41(1年以上前)

こんにちはK-yokoです。
量販店では、取り付け時に黙っているとバック線の結線はしないようです。
でも、バック線の結線をしなくても、バックを100m以上しない限り、実用上そんなに問題はないと思います。

書込番号:4570494

ナイスクチコミ!0


BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/21 21:30(1年以上前)

>実用上そんなに問題はないと思います。

これは 精度が悪いってことですよね?
バック配線を繋げないと 5mバックした時に、モニター上5m逆に動いてしまいます。
バック配線を繋げればGPSが受信できない立体駐車場でも 正確にトレースすることが多いのです。
こういう精度が不必要な方は、繋げる必要が薄いです。

書込番号:4596294

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2005/11/25 20:47(1年以上前)

書き方が悪くてごめんなさい。
精度云々ではなくて、私が言う実用上とは、
ナビで道案内しているとき、長時間自分がどこにいるのかわらなくなってしまう事はない ということです。

書込番号:4606213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPodのリスト表示速度

2005/10/06 07:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:1件

HD−55EU+iPodアダプター+20GiPod(カラー化される前の機種)で使用してます。

が、各リストに入った場合、その表示がとても遅いです。
プレイリストは項目が少ないのでまだましですが、アーチストサーチでは、とても遅いです。18Gぐらい使用で、844songs入っていますが、信号待ちでは、真ん中へんあたりのアーティストにたどり着けません。2秒ごとに1アーティストが表示されていくイメージです。

これは、こんなものでしょうか?
皆さんはいかかがでしょう?

書込番号:4482544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD55にETC連動すると

2005/10/01 01:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

スレ主 3277さん
クチコミ投稿数:11件

HD55ナビにETCユニット(B023)を連動させた時、ETCレーン入り口では、ナビ画面に「通行OK」と表示されたり音声でお知らせしてくれますか?
出口では、料金表示されるのですが、入り口で案内されません。
カタログには「ETCゲート通過案内(音声/表示)」とあるのですが・・・
もしかして、ゲートによるのでしょうか?
それとも、順調な時は案内無しで、カード指し忘れの時などだけ、案内されるのでしょうか?

書込番号:4469269

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2005/10/06 17:57(1年以上前)

私も先日HD55にB023を取り付けました。
試しに走ってみたところ、入り口では特に何も表示/案内されませんでした。
ALPINEに問い合わせたらETCレーンがあるところでは「ETCレーンがあります」って言うような音声案内をするだけらしいです。
(場所によるようなことも言ってました。自分で確認したわけじゃないので真偽のほどはわかりませんが)
レーン案内図の表示は無いとのこと。

書込番号:4483407

ナイスクチコミ!0


スレ主 3277さん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/06 23:10(1年以上前)

Version Sさん、ありがとうございます。
連動してもあまり、役には立たないんですね。
履歴で、いくら利用したかは分かりますが。
画面に、ETCカードが入っている(入れ忘れの無いよう)のを確認できたり、レーン入り口・出口の通過時に音声・表示にて案内されるとイイですね。
ナビ側のバージョンアップで、可能になればイイですね。
おこたえ、ありがとうございました。

書込番号:4484198

ナイスクチコミ!0


うはちさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/17 01:27(1年以上前)

こんにちは。
ゲート通る時に案内されたと思います。
ETCゲートを通過しますみたいな案内。。
N555でも案内していたような。。。

それと起動時にETCカードが入っていないと
ETCカードが挿入されていませんとか案内されます。
(設定で案内しないようにすることも可能)

書込番号:4584469

ナイスクチコミ!0


スレ主 3277さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/28 23:46(1年以上前)

うはちさん、回答ありがとうございます。
ゲート通過時(入り口)では、何も案内してくれません。
出口では利用金額を案内してくれますが。
ゲート通過可能(OK)の案内を、三菱製のように「通行できます」等、ちょっと早めに案内してくれると 安心なのですが。

N555では、出来たのですね。
バージョンアップで 可能になることを願っています。

書込番号:4615238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INA-HD55
アルパイン

INA-HD55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

INA-HD55をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る