
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



DC−DCコンバーターは変圧器です。
トラック等の24V車でなければ不要です。
書込番号:12562607
0点

回答ありがとうございます。ヘッドユニット(IVA-D305J)との組み合わせでDC/DCコンバーター以外の配線、電源コード、RGB、Ai-NET、GPSを繋げて取り付けしたのですが、ナビ本体の電源だけ入りません…やはりDC/DCコンバーターが必要なのでしょうか?
書込番号:12563416
0点

HD55のDC/DCコンバーターは、電圧の変換を目的とした物ではなく、
電源の安定化やノイズ対策を目的とした物です。
「内蔵すべき回路の一部が外に出ている」と考えてください。
なので、これが無ければ電源は入りません。
購入した店舗、またはオークションなら出品者に
DC/DCコンバーターを持っていないか、無いのであれば返品可能か問合せてみましょう。
ただし、あらかじめ「DC/DCコンバーターは無い」と明言していたのであれば
対応してもらう事は難しいでしょう。
メーカーに部品注文する場合ですが、盗難品対策の為、
DC/DCコンバーターは原則として同じ物(故障品など)と引き換える事が販売条件となります。
引き換え無しで売ってもらった例もある様ですが、「止むを得ない事情」の説明を求められます。
ちなみに、後継機種のHD55Sは外付けのDC/DCコンバーターは不要です。
(おそらく、MDデッキを排した事で空間的余裕ができて内蔵したのでしょう)
書込番号:12566053
1点

明確な返答ありがとうございます。ネットでの個人売買で出品者に確認したところ、手元にないとのことで説明文に記載の通り3Nとの返答でした… とりあえずメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:12566104
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
