VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥256,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X07B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブインフォメーションのCAMERA部分

2007/09/02 00:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:6件

ドライブインフォメーションの画面右下にCAMERAの小さな画面があるのですが、アルパインの
バックカメラユニットHCE-C100で走行中も後方を写すことが出来るんでしょうか?
お分かりの方どうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6705879

ナイスクチコミ!0


返信する
LowHeatさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/02 07:29(1年以上前)

出来ますよ。
もっとも、画面が小さすぎて意味がないような(笑)
カメラの電源はACCに接続するのをお忘れなく。

書込番号:6706473

ナイスクチコミ!1


ruralさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/07 16:35(1年以上前)

HCE-C100を接続しましたが・・・・
リバースではきちんと表示しますが、ドライブインフォでは真っ暗です・・・
原因は何なんでしょうか??

書込番号:6840735

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/10/07 23:52(1年以上前)

  ≫ ruralさん ≫
原因は電源配線です。カメラの電源をACCから取ってください。

一般的にバックカメラはバック時のみ動作すればいいので、
バック時のみ通電する部分、例えばバックランプから電源を取ります。
逆に言えばバック時以外はカメラは動作しませんので、
ドライブインフォには映らない事になります。

書込番号:6842533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetouth 接続W54Tで

2007/08/14 11:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:187件

W54Tで接続した方おられますか?

書込番号:6639833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件

2007/08/15 20:37(1年以上前)

W54T(au)で
自己レスです。
電話のアドレス送信を行ったところちゃんと電話帳も全部転送できて
使えるようになりました。
ちゃんと対応しているようです。
すごく快適につかえます。
今後W54Tユーザーは安心してOKです。

書込番号:6644278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/29 14:07(1年以上前)

接続しましたよ。あと、SoftBankの911SHも 通話は普通に出来ますが、音楽は出来ないのかもです。

書込番号:6692423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの容量は?

2007/08/06 22:04(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:94件

現在すでに所有者様になっております先輩方にお聞きしたいのですが、取扱説明書ではSDカードの容量は2GBまでとなっておりますが、それ以上の容量のSDカードの認識に成功されたかたはおりますでしょうか?

4GBはムリなんでしょうか?

お手数ですが、ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6615874

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/07 00:09(1年以上前)

SDHCではない4GのSDを使用しています。
ただしSDの規格外になるので生産メーカーも流通も少なく、
粗悪品も多いので「4Gは必ず動く」という保障は ありません。

当初iPodの使用を想定していましたが、
iPod側の仕様の為 自動で次のプレイリストに移動しないのが不満で、
次のフォルダに自動で移るSDがメインソースになっています。

ちなみに、SDHC(規格上4G以上可)を入れると画面が閉じません。
「異物挿入」扱いみたいです。

書込番号:6616489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/08/07 22:13(1年以上前)

SDHC規格じゃない4GBのSDカードを自分も購入してみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:6619265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信ケーブル使用の不具合

2007/08/05 22:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:93件

もし、皆さんの中で同じ症状がありましたら教えてください。

毎回起こることではないのですが、通信ケーブルに携帯電話を接続し、しばらくすると自動に通話画面に切り替わってしまいます。
その為、通話終了ボタンを押すのですが、画面がCD、DVD等の画面に切り替わってくれません。その為、再度ケーブルを抜くと元に戻ります。念の為、ナビ本体の接続不良かと思い確認しましたが、確実に接続されていました。とりあえず今メーカーには確認していますが、他にも同じ症状の方がいるのか知りたくて質問させていただきました。
ちなみに使用携帯はドコモのSH903itvです。

書込番号:6612826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのレスポンスが

2007/08/04 02:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 なBqさん
クチコミ投稿数:2件

このナビを使い始めて10ヶ月位たちますが、最近どうもタッチパネルのレスポンスが凄く悪くなりました。ナビでは住所検索等文字を打つとき凄く遅く、またハードディスクの音楽を聴いていて違う曲にしようとしてもかなり遅く最悪タッチパネルが反応しなくなりエンジンをかけなおさないと駄目な時もあります。(音等は流れていてタッチパネルのみ反応しなくなる)最近暑くなった事も関係しているのでしょうか?どなたか分かる方よろしくお願いします。

書込番号:6606950

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/08/04 09:17(1年以上前)

「暑くて不安定」というのは確かに考えられます。
背面の廃熱ファンの辺りがコード類で塞がっているとか……。
あとはエアコンの使用でバッテリーが容量不足気味になっていて、
X07に届く場所では電圧が落ちてるとか。

そうした設置状況的な問題が無いのであれば、
[設定を変える]の[基本]タブの[情報消去]、
[全設定項目初期化]または[全情報初期化]を試してみてください。
[全設定項目初期化]は変更した設定が全て初期状態に、
[全情報初期化]では更にHDD内の音楽も消えてしまいますので、
完全に最終手段ですが……。

書込番号:6607371

ナイスクチコミ!0


スレ主 なBqさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/04 11:02(1年以上前)

hikapeeさんお返事ありがとうございます。ナビは取り付けてもらってからこの前一回外しているのでもう一回外してみようと思います。バッテリーも最近かなり弱っているのでそれも考えてみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:6607675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ipodは快適に操作できますか?

2007/07/21 00:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:50件

初カーナビの購入を考えています。

カーナビの使用目的は
★ipodをタッチパネルで快適に操作したい★
のが第一で、
できればテレビも見れたら良いなと思っています。

そこで下記条件にあてはまるカーナビを探していますが、
この「VIE-X07B1」は下記条件全部にあてはまりますでしょうか?
アルパインはオーディオに強いようですが・・・。

また、この条件の場合のライバル機種というと
どこのメーカのどの機種になるのでしょうか?
(アルパインの中の機種でも結構です)

怒られてしまうかもしれませんが、
「ipodが快適に操作できればよい」というのが一番の条件なので、
あまり音質にはこだわっていません(^^;

初カーナビ購入につき、不明なことだらけで、
的外れな質問でしたら申し訳ありません。
アドバイス頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

●必須条件
タッチパネル式
タッチパネルのレスポンスが良い(早い)
ipod(nano)接続可能
ipodをカーナビのタッチパネルで操作可能(曲名など表示可能)
ipodの充電可能

●できれば
電源を入れたらすぐ画面が映る(無理なのでしょうか?)
メーカのアフターケアが親切

書込番号:6558538

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/07/21 10:20(1年以上前)

『必須条件』の方は一応 全部 満たしてます。
ただ、タッチパネル上で『操作』も『曲名など表示』も
可能なのはオーディオ画面を表示している時のみと考えてください。
地図画面の時はタッチパネルからのiPod操作も曲名表示も できません。

一応『マルチインフォメーション』『マルチゲート』という表示機能があり、
ナビとオーディオを両方表示させる事もできるのですが、
どちらも曲名が小さく地図を操作できないという難点があります。

また、これはiPod側の仕様の関係で どうにもならないのですが、
iPodを接続した直後は『前のアルバム』『次のプレイリスト』等の操作はできません。
一度X07側から検索操作を行った後で可能になります。
ここまでは各社共通なのですが、X07の場合、iPodを接続したままでも
一度エンジンを切ってしまうと『前の〜』『次の〜』が使えなくなります。
以前 使っていたケンウッドのカーオーディオでは こんな事なかったのに……。

私もiPod対応を重視してX07を購入したのですが、
正直 期待はずれだったというのが感想です。
しかし、他に劇的に改善された商品というのも見当たらず……。
最近ではSDカードを使い、iPodは 隠居してしまっています。
SDカードは挿入した直後から『前の〜』『次の〜』が使えますし、
4Gあれば聞きたい曲は ある程度 網羅できますからね。

 > 電源を入れたらすぐ画面が映る(無理なのでしょうか?)
Windowsベースのナビは起動が遅い物が多いです。

書込番号:6559511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/07/21 23:14(1年以上前)

hikapee様、詳細なご回答ありがとうございます。

>地図画面の時はタッチパネルからのiPod操作も曲名表示も できません。
地図画面からオーディオ画面に戻してからの操作が必要、という解釈でよろしいでしょうか?
走行中に、オーディオ画面の操作は可能ですか?

>どちらも曲名が小さく地図を操作できないという難点があります。
「マルチ〜」表示の時は、ipod操作も、ナビ操作も不可能なのでしょうか?

ipodとナビ接続中の、ipod本体の画面はどのようになっているのでしょうか?
タッチパネル操作と本体での操作は兼用できますか?

>以前 使っていたケンウッドのカーオーディオ
差し支えなければ機種名をお教え頂けませんか?
(ipodにこだわるのならカーナビでなくても良いのかも…)

>Windowsベースのナビは起動が遅い物が多いです。
Windows以外がベースになっているナビもあるのでしょうか?

物凄く沢山質問してしまいすみません。
お手すきの際にでもお答え頂ければ嬉しいです。

書込番号:6561993

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/07/22 02:05(1年以上前)

 > 地図画面からオーディオ画面に戻してからの操作が必要、という解釈でよろしいでしょうか?
 > 「マルチ〜」表示の時は、ipod操作も、ナビ操作も不可能なのでしょうか?
完全な操作はオーディオ画面に切り替えてからでなければ行えません。
ナビ画面の ままの場合、リモコンからiPodの前後選曲と『前の〜』『次の〜』が行えます。
『マルチインフォメーション』でも前後選曲と『前の〜』『次の〜』が行えます。
『マルチゲート』では前後選曲のみ行えます。
『マルチインフォメーション』『マルチゲート』では、ナビ操作はリモコンからも一切 行えません。

 > 走行中に、オーディオ画面の操作は可能ですか?
可能です。

 > ipodとナビ接続中の、ipod本体の画面はどのようになっているのでしょうか?
 > タッチパネル操作と本体での操作は兼用できますか?
iPodにはALPINEのロゴが表示され、iPodからの操作は できなくなります。
X07のオーディオ画面には、ジャケット表示こそ されませんが、
iPodの画面と同じく曲名、アルバム名、アーティスト名が表示されます。
正確には数えてませんが1行に全角20文字くらい表示できます。

 > 差し支えなければ機種名をお教え頂けませんか?
FX-9000と同社製のiPodアダプタです。
ただし「こんな事なかった」のは「iPodを接続したままでも
一度エンジンを切ってしまうと『前の〜』『次の〜』が使えなくなる」事で、
「iPodを接続した直後は『前のアルバム』『次のプレイリスト』等の操作はできない」
のはこの機種でも(と言うより私の知る限り全社全機種で)同じです。

 > Windows以外がベースになっているナビもあるのでしょうか?
TRONとかT-Kernelとかを使っているナビも あります。

書込番号:6562760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/07/22 19:16(1年以上前)

多数質問したにも関わらず懇切丁寧なご返答ありがとうございます。

最後にお聞きしたいのですが
>電源を入れたらすぐ画面が映る(無理なのでしょうか?)
>メーカのアフターケアが親切
には当てはまらないのですよね?

起動には時間がかかる
アフターケアは不明…
ということでしょうか?

もしよろしければお答え頂けるとうれしいです。

書込番号:6565042

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/07/23 01:07(1年以上前)

エンジン始動から
・ 操作可能になるまで約30秒
・ 音楽が鳴るまでは約15秒〜20秒(ソースによって異なります)
・ 自車位置測位が有効になるまで約15秒(その間に車を動かすと著しくズレる可能性)

アフターケアはケースbyケース、ユーザー側の主観も入るので何とも言えません。
初期には不具合が多発した為、問題が出れば即 新品交換に応じてくれたり
土日でも営業マンがスタンバイしており近くの店まで出向いてくれたりした様ですが
これが「いつまで」「どこまで」適応されるのかは不明です。

書込番号:6566588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/07/23 02:03(1年以上前)

hikapee様、本当にありがとうございました。
教えていただいた情報を元に再検討したいと思います。

書込番号:6566712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X07B1
アルパイン

VIE-X07B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

VIE-X07B1をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る