VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥256,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X07B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2006/12/11 21:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 Iodineさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。クラリオンMAX960とイクリAVN8806(7706HD)HD、アルパインVIE-X07B1を検討しています。音質、ナビ性能等考えたらどれが買いでしょうか?比較された方、ぜひ教えてください。

書込番号:5745626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/12 01:49(1年以上前)

まず、まずフィッティングですが、その三機種であればどのナビもかなりモニター部分が出っ張ります。
次に音質ですが、ALPINE>クラリオン>イクリプスだと思います。
私は現在イクリプスの7705を使用していますが少なくともサブウーハーは付けた方がよろしいと思います。
私的にはイクリプス派なので値段と、バランス、地図画面の見易さ、などを考慮しますとイクリプスがいいのですが、アルパインは始めからipodアダプターが付いていますし、その3機種の中では唯一携帯との接続ができますし、パルスタッチのモニターはやはり使いやすいと思います。音質も一番いいと思いますしさまざまな音域や音質などを設定することができます。ただ、AINETが使えないこと、ラジオの受信が少し悪いことなどもあります。クラリオンはメニュー画面のオリジナリティーと値段の安さなどバランスはいいと思います。
ですので、どの機種も一長一短があります。何を重視するかで決まると思います。私的にはやはりイクリプスがお勧めです。ただ携帯ケーブルが無い、ipodがAUXでしか使えない、FM受信のミュージックサーバーのタイトルがかなりマニアック、モニターの出っ張り具合、そしてお決まりのアナログTVの受信が極端に悪いなどありますが・・・

書込番号:5747190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 11:22(1年以上前)

ナビの出っ張りですが、トヨタ車でナビ装着部に奥行きの余裕がある車でしたら、取り付けビスがオフセットできる様になっています。(要は2種類の穴位置あり)
よって出っ張りは対応できる場合もあります!

書込番号:5748043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iodineさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/12 21:29(1年以上前)

ナビの取り付けしてます。さん、LXチタンさんありがとうございます。イクリの評判がいいので、音質が良ければ購入を考えています。オートバックスにデモ機があったので聞いてみましたが、スピーカーが悪いせいかかなり音が悪いイメージを持っています。現在は、アルパイン製コンポにBOSEのミニアンプをかまして、カロとBOSEのスピーカーで鳴らしていますが、アルパイン製コンポ並みの音をイクリナビで出すことは可能でしょうか?

書込番号:5750072

ナイスクチコミ!0


HASO_KUNIさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/13 23:16(1年以上前)

私も悩んでいます。
現在2台の車を所有しておりまして、そのうちの1台はカロのサイバーナビAVIC-ZH900MDを装着しております。
もう1台にこのナビを装着しようかと、量販店で触ったみたところ、サイバーナビに慣れているのか、操作性、機能性、見易さのどれを取っても、サイバーナビより劣っているように感じました。
(まぁ10万円程の差はありますが・・・)

音はあまり聞いていないので、なんとも言えませんが、そんなに変わらないのではと思っています。

みなさんは、他メーカーと比べてどうでしょうか?

ちなみに、アンプ、スピーカーは全てアルパインで揃えているので、どうせならナビもアルパインと思っていましたが・・・
触ってみて、ナビは白紙になりました。

書込番号:5754860

ナイスクチコミ!0


smobi3939さん
クチコミ投稿数:26件

2006/12/14 11:44(1年以上前)

私はクラリオンMAX860HD、
イクリプスAVN8806HD、アルパインVIE−X07Bの3機種でかなり悩みましたがこの機種を選択しました。

サイバーナビ(H99)からの乗り替えですが、比較で考えるといつまでも決めかねるなと思いましたので、最終的に「これだけは譲れない」という決め手を自分なりに作りました。

私の場合、『ナビの能力が高い』、『地図が正確』、『遊び心がある』の3点です。
以上3点を全て満たしたのがこの機種でした。
細かい不満等はありますが、後悔はしていません。

今のナビは同クラスであれば大きな差が無いように
思います。それが決め手に欠く原因ともなってるのですが。。。
決して安くない買い物ですので、後悔しないためにも
『決め手』を設定するのも一考かと思います。

ちなみに現行クラスでの理想型は、アルパインのナビ能力+クラリオンの遊び心+イクリプスの安全性(カメラ関係)ですね。

書込番号:5756489

ナイスクチコミ!0


HASO_KUNIさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/14 22:06(1年以上前)

私の「これだけは譲れない」は
1:ハンズフリーが使用できる。
2:ナビ機能よりは音が良い方。
3:運転中に使用するので、比較的簡単に操作できる
上記3点ぐらいになると思います。

項目1=アルパインorカロッツェリアとなってしまいますね。

数分ですがアルパインを触った結果、今の段階ではサイバーが第一候補になりそうです。

ところで、アルパインでは、来年にフロントビュー用カメラも販売されるみたいですね。雑誌に載っていましたよ。

書込番号:5758674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 23:21(1年以上前)

2月の予定ですね!

書込番号:5759158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

反応スピードはどうですか?

2006/12/11 20:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

YHで弄ってみたんですが、タッチパネルの反応がイマイチ遅いような気がしました。
見た目と機能は非常にそそられるんですが、気になります。
お使いになってる方の感想はどうでしょうか?

書込番号:5745503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 11:24(1年以上前)

確かに反応は鈍いですね!
特に下の方は押しにくく(操作ボタンの影響)、そのため反応も遅れがち(押しが弱いためか)になっています!
音声認識機能がないので、タッチパネルが重要なんですが、、、
リモコンでの反応は結構いいですよ!

書込番号:5748046

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2006/12/12 22:25(1年以上前)

私も店頭で触った時、あまりのレスポンスの悪さに呆れたのですが、
自分の買ったX07は かなり改善されていました。
(N099/555/HD55各系に比べれば遅いですが、許容範囲です)
展示品は『初回(初週中旬)出荷』品である可能性が高く、
私のは12/03入荷(初週末出荷)なので違いが出たみたいです。
また、(レスポンスの早い遅いではなく)感度の良し悪しですが、
私はX07のタッチパネルの感度が悪いと感じた事は一度もありません。
タッチパネルは自分が押してるつもりの場所と実際に押してる場所が違い易いので、
これが「感度が悪い」と感じる原因となる事も ある様です。
この違いを埋める調整機能もついています。

登録ユーザー向けにアップデートプログラムが近日配布予定なので、
『初回出荷』品も改善されるのではないでしょうか。

書込番号:5750410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/13 01:31(1年以上前)

アップデート楽しみです。
色々な不具合と改善を期待したいです!

書込番号:5751344

ナイスクチコミ!0


itokatsuさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/14 09:55(1年以上前)

hikapeeさん
アップデートプログラム近日配布予定とのことですが

ネットでダウンロードしてSDカードもしくはCD−Rに入れてナビにつっこむのでしょうか?
アルパインから送られてくるのでしょうか?

その配布手段の情報を聞いてましたら教えてください。

書込番号:5756158

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

2006/12/14 13:23(1年以上前)

やっぱり、遅いと感じる方が多いみたいですね。
新しいOSを採用しているので、その部分に一番注目しています。
アップデートでどれくらい改善するかみたいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:5756805

ナイスクチコミ!0


ansgtsさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/17 13:11(1年以上前)

アップデートは現在のところ予定も含め全無いそうです。
残念ですが、操作性の改善は期待できません。

書込番号:5769980

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

2006/12/17 22:57(1年以上前)

そもそも、新OSの特徴がアップデートの容易さのはずなので、マイナーバージョンアップというのはあると思うんですが。
当然の事ながら、現行機の要望や不具合を拾ってから開発にはいるので、ある程度の期間はかかるでしょう。
時期の明言が、ふつうは無いでしょうね。

書込番号:5772553

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2006/12/18 02:50(1年以上前)

 ≫ itokatsuさん ≫
 > その配布手段の情報を聞いてましたら教えてください
ダウンロードとなります。

 ≫ ansgtsさん ≫
 > アップデートは現在のところ予定も含め全無いそうです
現時点において「何月何日から配布」という具体的な決定が無く
メーカーとして公式に「予定がある」と言える段階ではない、という意味です。
アップデートプログラムの配布(無償ダウンロード)は
アルパインのサイト及びX07のカタログにて明記され予告されています。

もちろんハード的なマイナーチェンジを伴う改善も出てくるとは思いますが、
初回出荷分で異様に重かった動作が初週週末出荷分で大幅に改善されたのは
短期間すぎる=少数すぎる事からハード的な改善であるとは考え辛く、
少なくとも初回出荷分の動作の重さはプログラムで改善できるかと。
推測の域を出ませんが(笑)

書込番号:5773515

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件

2006/12/19 13:10(1年以上前)

>初回出荷分の動作の重さはプログラムで改善できるかと

これは、正しいみたいですね。
おそらく、初日出荷分への最終プログラムが間に合わなかったんじゃないでしょうか。
店頭のモデルのOSバージョンを確認する必要が出てきますね。

書込番号:5778357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2006/12/11 01:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:7件

タントカスタムを購入したいと思っているのですが…
タントカスタムをオーディオレスにして、そこにB1を取り付けて大丈夫でしょうか?

もし分かる方がいれば是非教えて下さいm(__)m

書込番号:5742889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2006/12/11 02:29(1年以上前)

きたゆうさん>
こんにちわ。
オーディオレス車を買って2DINナビを着けることは可能ですよ。
ディーラーでフィッティングキットを購入すればOK!
その金具を取り付ければ装着可能です。

書込番号:5742962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/13 04:24(1年以上前)

返信遅れてすいませんm(__)m
どうもありがとうございましたぁ!

書込番号:5751595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質

2006/12/10 01:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:35件

WVGA・ワンセグの画質はいかがですか?
使用レポートあれば教えてください

書込番号:5737778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 11:27(1年以上前)

モニターがVGAということもあり、逆にあらが目立つ感じはします。

書込番号:5748059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/12/14 22:08(1年以上前)

近所のオートバックスに商品が入ったので、私も実際にこの眼で確かめに行ってきました。
LXチタンさんのおっしゃるとおりイマイチでした。

書込番号:5758680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 23:30(1年以上前)

ただアナログに比べるとやはり断然いいですよ!
チューナー自体の性能や悪くなく、今のところ高速走行では使えない12セグは必要ないと感じています!

書込番号:5759211

ナイスクチコミ!0


smobi3939さん
クチコミ投稿数:26件

2006/12/15 20:05(1年以上前)

>高速走行では使えない12セグは必要ないと感じています!

パナの地デジチューナー+D端子接続で使用してますが、
高速走行時でも問題なく受信していますよ。
画質も綺麗です!
ただし確認済みなのは首都高とその周りぐらいですが。。。
あとはワンセグに切り替わる頻度が高いですね。
早くカバーエリアを拡大して欲しいですね。

書込番号:5762290

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2006/12/16 01:55(1年以上前)

エリアの広がりは あまり望めないでしょう。
車やケータイなどの移動体ではワンセグが前提で、
「車で12セグを見る」事は政府や放送局側は想定していません。
12セグの電波は、それなりに広いエリアに届いています。
しかし放送局からの距離に比例してアンテナは大型化します。
車での12セグのカバー範囲が狭いのは、アンテナが貧弱だからです。
また、アンテナを常に同じ方向に向けておけない事も理由です。
(昔、無指向性の車載用スパイラルアンテナって あったなぁ……)

 > 高速走行では使えない12セグ
車の速度や進行方向といった条件が そろうと、
ドップラー効果で受信できなくなるそうです。
高速走行時に「使えない」訳では ありません。
が、使えなくなる状況を知りつつ規格化した事からも
12セグは車での使用を想定していない事が うかがえます。

書込番号:5764096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あらら

2006/12/08 21:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:5件 車 

チャンネルが見つかりません、スキャンしてくださいと表示されます。画面も青のままです。
メーカーから
TUE-T1」については始めにリモコンで電源を入れていただく必要が
あります。リモコンの背面のスイッチをDTV にした状態で、DTV ソース画面に
向かって電源ボタンを押して電源を入れていただくようお願いいたします。

 また、「TUE-T1」のアンテナがしっかり接続されておりませんと、チャンネ
ルスキャンを行っても「チャンネル情報がありません。スキャンしてください」
とメッセージが表示されます。アンテナがしっかり接続されているか、一度抜
き挿しをお願いいたします。
  ともに 反応なし

書込番号:5731520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

形を見ると、パナソニック製に見えるし・・・。デンソー製でしょうか?分かる方いますか?専用品は高いので・・・。

書込番号:5726387

ナイスクチコミ!0


返信する
smobi3939さん
クチコミ投稿数:26件

2006/12/12 23:35(1年以上前)

しばのふくちゃんさん
こんばんは。
当方DENSO車載器で連動確認しました。
ただし、メーカー保証外です。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
下記ページを参考にして下さい。では
http://bbs.kakaku.com/bbs/70600110106/

書込番号:5750854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X07B1
アルパイン

VIE-X07B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

VIE-X07B1をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る