VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥256,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X07B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニター(外部モニター)について

2008/01/14 15:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 shizukamiさん
クチコミ投稿数:21件

リアモニター(外部モニター)を使用している方あるいは次のことをご存知の方にひとつお聞きしたいですが、
地図とAVが一緒に出ないのがどうも不便でしたので、一昨日ルームミラーモニタを取り付けました。
地図やドライブインフォメーションが外部モニターに写らないのは知ってますが、
HDD AUDIO, ラジオ、I-Pod、SDの画面(動面がないAV)も写さず、
TV,DVD,D-TV(動面があるAV)しか写しませんでした。
元々こういう仕組みですか?つまりリアモニター(外部モニター)には動面があるAV系しか写せないのでしょうか?
ちなみにX075B4のクチコミ掲示板では、CDやDVD、iPodなどメニューやマルチゲートの左上の囲みから選ぶ物が外部モニターに写せるって書かれてますね。

書込番号:7246208

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/14 18:52(1年以上前)

 > 元々こういう仕組みですか?
おっしゃる通りです。

 > リアモニター(外部モニター)には動面があるAV系しか写せないのでしょうか?
『動画があるソース』ではなく『動画そのもの』しか出力できないと考えてください。
DVD等でも操作スイッチはリアモニターには表示されません。

 > クチコミ掲示板では、CDやDVD、iPodなど
 > メニューやマルチゲートの左上の囲みから選ぶ物が外部モニターに写せるって書かれてますね
それを書いた者です。
ソース系とナビ系を区別する為に そう書きました。
映像ソースでは映像そのものが表示する目的であるのに対し、
音声ソースの『操作画面』は表示自体が目的で ありませんし、
そもそも『操作の為の表示』はリアモニターに表示されても
操作できない(=表示させる意味・必要が無い)ので
「リアモニターに表示」という案件においては説明上 除外していました。
紛らわしくて申し訳ありません。

書込番号:7246920

ナイスクチコミ!0


スレ主 shizukamiさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/14 20:25(1年以上前)

お答え有難う御座います。
音楽ソースの時、地図画面をL形にしないと音楽の情報(タイトルや歌手名など)が分からないので、操作ができなくても写れるようになってほしいですね。

書込番号:7247286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

version up!!

2008/01/06 23:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:15件 VIE-X07B1の満足度3

HCE-V500とHCE-V500Sの違いを教えていただけますでしょうか? データ内容等・・・

書込番号:7214182

ナイスクチコミ!1


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/07 05:15(1年以上前)

データは同じです。
V500はX07本体のユーザー登録を済ませないと使用できません。
V500Sはユーザー登録に関わらず使用できます。

更新ディスクを1本のみ購入し複数のX07へインストールする不正行為を防ぐ為、
アルパインが発行する認証キーを入力しないと地図データをインストールできない仕組みになっています。
認証キーの取得にはX07本体と更新ディスクの両方の製造番号が必要ですが、
V500の認証キーは登録ユーザー(製造番号の登録されたX07)に対してしか発行されません。

なお、認証キーの発行は
登録ユーザーであればインターネット(ユーザーページ)または電話で、
登録していない場合は電話で行います。
(携帯電話経由でCDの曲名が取得できるのですから、X07の画面上で更新ディスクの製造番号だけ入力すれば
 X07の製造番号と共に送信して認証キーを自動取得する仕組みも用意して欲しかったです……)

登録ユーザー優待版が用意されるのは今回限りの様ですが、中身が同じで倍以上の価格差が ありますので、
よほど個人情報に神経質に なっている人以外は、登録を済ませてV500を買う方が良いでしょう。

書込番号:7215068

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/07 08:23(1年以上前)

ホームページに載ってます。

書込番号:7215274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 VIE-X07B1の満足度3

2008/01/15 11:21(1年以上前)

ありがとうごさいます。無事購入する事が出来ました。

書込番号:7249744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力

2007/12/28 12:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:8件

X07Bをしようしておらます 質問なのですが DVD映像をリアモニタに出力するコードはどれなのでしょうか?? 今はAUX INPUT につないでいますがうつりません これであっているのでしょうか??私は譲り受けたナビなので説明書が無いので分かりません D2ビデオ端子が必要なのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたら是非お答えお願いします

書込番号:7172909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/12/28 12:56(1年以上前)

>DVD映像をリアモニタに出力するコードはどれなのでしょうか??
AUX OUTPUTです。

>今はAUX INPUT につないでいますがうつりません これであっているのでしょうか??
間違いです。AUX INPUTには付属のワンセグチューナを接続します。

>私は譲り受けたナビなので説明書が無いので分かりません
アルパインのHPから無料でダウンロードできますので、パソコンを持っている人を探して見せてもらってください。

書込番号:7172942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPS受信感度

2007/11/21 18:28(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

以前にも似た質問がありましたがGPSの受信数についてですが、常に5〜7個位で、受信数は多くもならず状態です。サーチ状態でもないです。とくに自車位置は、正確で気にはなりませんが…。取付場所は、助手席側ダッシュボード左角です。量販店に取付てもらいました。みなさんもこんな位ですか?

書込番号:7011223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/11/22 18:21(1年以上前)

>常に5〜7個位で、受信数は多くもならず状態です
それだけ捕捉していれば十分です。
ご自身でもおっしゃっているように、それ以上捕捉しても自車位置の精度の向上は見込めません。
以下のクチコミのPPFOさんの書き込みを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20100510381/SortID=5544050

書込番号:7015090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/11/23 00:06(1年以上前)

GPSの数ですが、
6軌道、4衛星で、24が回っています。
1軌道を4個ですから、
1つが真上の場合、1つは地球の真裏、2つは地平線のすぐ下になります。
1つの軌道で2つが受信できても3つはありえません。

6×2で最大12個受信できることになりますが。
6つの軌道は少しずつずれて回っていますから
12個そろうことはまずないです。

回りの環境が良くて、6〜9個が良いところでしょうね。

書込番号:7016779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イコライザーを

2007/11/01 23:29(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:3件

質問させてください!
より良く音を調整したくPKG-H701Sなどをつなげたいと思ってます。
こちらをアナログ音声ではなくデジタル音声で行う事は可能でしょうか?
何かいい方法があればと思います・・・

書込番号:6932556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/11/03 04:32(1年以上前)

デジタル出力がありませんので不可能です。

書込番号:6937077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/03 08:11(1年以上前)

やはり無理ですか・・・
返答ありがとうございました。

書込番号:6937305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSの感度について

2007/10/15 21:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 m276さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして

最近X07を使い始めたのですがGPSの感度があまりよくありません。
見通しの良い道や橋の上でもたまにしか受信していない状態です。

これまでは違う車でパナのナビを使っていたのですが、見通しのよい同じ道を40分位走って、パナのナビは"受信中"の状態が35分位に対してX07は7〜8分位です。

"受信中"の7〜8分の間もほとんど受信している衛星は3個で、4個の時が1分以下、これまで200km位走って5個以上を受信したことは一度もなく"受信中"の表示がついてもすぐに消えて、点滅しているような感じです。

アンテナの取り付け位置に問題はないと思いますのでこれはアンテナの初期不良でしょうか?販売店に一度持って行ったほうがいいでしょうか?

自車位置はたまに受信したときに補正して、後は自律航法が優れているためかそんなにズレはないので余計に疑問に思っています。
(でもナビが起動する前に車を動かしてしまうと10〜15分くらい受信しないこともあり(パナのナビでは受信する場所)、その間別方向に進むのがいちばん迷惑です。)


どなたか詳しい方アドバイスを頂きたいと思います。
よろしくお願いします。




書込番号:6871024

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2007/10/15 21:33(1年以上前)

クルマのガラスの影響ではないのでしょうか?

書込番号:6871174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/10/15 23:22(1年以上前)

>>アンテナの取り付け位置に問題はないと思いますのでこれは

じっさいの取り付け位置はどこですか?

書込番号:6871712

ナイスクチコミ!0


スレ主 m276さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/16 21:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今日も起動してから20分くらい受信せず全く違う道を通ってたので悲しかったです。それでも少しは受信してそれからは自車位置のずれはないのですが・・・

>ぽちりさん、IR92さん
熱線反射ガラスではないのでガラスの影響ではないと思うのですが普通のガラスでもえいきょうされるでしょうか?
アンテナはダッシュボート上で中央の奥です。ダッシュボート上で位置を変えても受信状態は変わりませんでした。

一度販売店に車を持っていって見てもらおうと思います。


書込番号:6874313

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/10/16 23:29(1年以上前)

 > アンテナはダッシュボート上
付属の四角いマットは使っていますか?
電波を反射してアンテナに集める役割がありますので、
室内設置の場合は使わないと感度がガタ落ちします。

※ 室外設置の場合は車のボディ(金属)が電波を反射しますのでマットは不要です

書込番号:6875016

ナイスクチコミ!0


ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2007/10/17 00:27(1年以上前)

配線とどくのであれば車外に出してみる。
窓に近づける&窓を開ける。


これでだめなら取り付け時に配線傷つけたかGPS不良とおもいます。

書込番号:6875285

ナイスクチコミ!0


スレ主 m276さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/17 21:05(1年以上前)

>hikapeeさん ぽちりさん

ありがとうございます。

販売店に持っていったところやはり受信状態がおかしいみたいなので徹底的に調べて直すと言ってくれました。
私もこれで一安心です。

X07は私にとって初めてのアルパイン製品です。多すぎる階層化など使用方法に少し戸惑う場面もありますが気に入ってます。
特に音質がいいですね。これから長く付き合っていくつもりです。


書込番号:6877603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X07B1
アルパイン

VIE-X07B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

VIE-X07B1をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る