VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥256,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X07B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1 のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信について

2007/04/28 23:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 fractionさん
クチコミ投稿数:1件

ここの情報や他所の情報を参考にさせて頂き、今回新車購入と共にX07B1を取り付けました。皆さんありがとうございました。

ワンセグ受信についてですが、感度が悪いのか電波が悪いのか、ほぼ映りません。

具体的には、たまーに映ることがあるのですが、すぐに映らなくなり、一度映らなくなるとその後は一切復帰せず。どのボタンを押してもチューニングもスキャンもしない始末です。

電波状況の悪いところではチューニングすらしないのは、仕様でしょうか?

携帯電話のワンセグでは、ほぼ問題なく受信できている地域です。

ちなみにバージョンは1.00でしたのでバージョンアップしてあります。

書込番号:6280611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/04/09 15:27(1年以上前)

わたくしも全く同様の症状です。
これではワンセグ機能がついてないに等しく、詐欺にあったような感じです。

書込番号:7651178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでの通話 by DocomoM702iG(更新後)

2008/02/01 15:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 KCEMUさん
クチコミ投稿数:10件

VIE-X07B1を使用して、そこそこ満足して使用していました。
それほど頻回に使用するわけでもありませんでしたが、
Bluetoothを使ってのハンズフリーは非常に便利で、気に入っている機能のひとつでした。

ところが、例のVer.Upと地図更新をしてから、
ハンズフリー通話で、相手の声がハンズフリーでは(スピーカーから)聞こえなくなってしまいました。
こちらからの声は相手にはよく聞こえているようなのですし、
携帯本体での通話は問題ありません。

どうしたものかと思っており、アルパインに問い合わせると
最終的には、本体を外して送ってくれと言われました。

自分で取り付けたわけでもなく、また頼んでやってもらうというのが
少しおっくうなので、どうしたものかと思っています。

どなたかご意見をお願いします。

書込番号:7325532

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/02 10:12(1年以上前)

仕様ではなく故障だとしたら、取り外して送らないと直らないのではないでしょうか?車種は何でしょうか?carviewで写真入りの取り外し方ないでしょうか?

書込番号:7329274

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCEMUさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/02 14:32(1年以上前)

たしかにおっしゃるとおりかもしれませんね。

こちらからの声は良く聞こえているので、
Bluetooth通信が悪いのではないと考えています。
音楽やDTV、ラジオなどはまったく問題ないですし、
ナビも好調です。

Ver.Upしただけなのに、腹の立つ話です。
取りに来て欲しいくらいです。

書込番号:7330365

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCEMUさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/02 14:38(1年以上前)

車種ですか、ステップワゴンです。
Ver.Upまで使えてましたから、車種には関係ないと思います。

書込番号:7330385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/02 19:59(1年以上前)

Bluetoothの設定を一度、全部リセットしてもう一度パスキーの設定から
やり直してみては?
それでダメならバージョンアップしたソフトのバグの可能性もありますね。

書込番号:7331702

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCEMUさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/03 22:51(1年以上前)

それは私も考えて、やってみたんですが、
ダメでした。

やっぱりはずさないとダメかなあ。。。

書込番号:7338693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/04 10:07(1年以上前)

まさか、携帯の音声が絞ってあったとかミュートになっていたなんて落ちはないですよね。
階層の深いところにあったりすると結構見落としたりします。
以前パイオニアのナビで同じようなことがあり焦りました。

書込番号:7340368

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCEMUさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/04 23:41(1年以上前)

切替ってパネルがあって、それを押せば携帯本体では話せるんで、
音声が絞っているなんてことはありません。

きびしいなあ。やっぱり

書込番号:7343786

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/02/05 00:20(1年以上前)

X07と他のケータイをBluetooth接続した場合は どうでしょうか?
それでも同じ症状ならX07側の不具合という事に なると思います。

……問題はBluetooth接続できる他のケータイを周囲の方が持っているかどうかですね。
(ソフトバンクモバイルの3Gなら必ず付いてます)

書込番号:7344061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/05 10:13(1年以上前)

失礼、携帯本体ではなくナビ側には携帯の音声調節は無いのでしょうか?
パイオニアのナビでもBluetoothでの通話でバグがあり、修正プログラム
の配布をしてましたけれど、この場合、なかなか原因の切り分けが難しいので
やっかいですね。

書込番号:7345294

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCEMUさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/05 14:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

hikapeeさん

そうですね。誰かソフトバンクのの人を探してみます。
(もしくはPシリーズの人)
携帯のせいなら、今度はドコモショップですね。

まさとさん

ナビ側には送話、受話それぞれ音量があるのですが、
それらを最大にしてもだめでした。

書込番号:7346063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:5件

タイトルの通りなのですがこのナビではHDDに移動することはできるのでしょうか?
また、地図画面にmp3再生中のタイトルを表示させることは可能でしょうか?

書込番号:6415885

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/06/08 19:32(1年以上前)

残念ながら、いずれも不可能です。
代替方法としては、
・ MP3ファイルをSDカードに入れて聞く
 セキュアの制限は受けません。
・ 「マルチインフォメーション」というL字分割画面で、地図とオーディオ操作部を同時表示する
 ただし この時、ナビ操作は一切 不可能になります。

書込番号:6416046

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/08 19:34(1年以上前)

公式HPのFAQに同じ質問の回答があります。

Q:X07ではSDカードからHDDへのリッピングに対応していますか?または、HDDからSDカードへのリッピングは可能ですか?

A:申し訳ございませんが、SDカードからHDDへのリッピングには対応しておりません。また、HDDからSDカードへのリッピングも対応しておりません。(MP3,WMA,AACともに未対応)

多分HDDへのデータ取り込みは元ファイルがWave(音楽CD)のみで、あらかじめ圧縮されたファイルはダメだと思います。

書込番号:6416048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/02/02 00:24(1年以上前)

mp3のファイルをCDに書き込む時に 一般的なCDの形式(WAVE)等に変換して焼けば HDDに取り込めます 曲名等はCD-TEXTなどを編集して同時に書き込んでおけば ナビで再生した時に 曲名やアルバム名も出ますしHDDに録音したときにも曲名・アルバム名・アーティスト名等も記録されますよ

書込番号:7327928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

version up!!

2008/01/06 23:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:15件 VIE-X07B1の満足度3

HCE-V500とHCE-V500Sの違いを教えていただけますでしょうか? データ内容等・・・

書込番号:7214182

ナイスクチコミ!1


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/07 05:15(1年以上前)

データは同じです。
V500はX07本体のユーザー登録を済ませないと使用できません。
V500Sはユーザー登録に関わらず使用できます。

更新ディスクを1本のみ購入し複数のX07へインストールする不正行為を防ぐ為、
アルパインが発行する認証キーを入力しないと地図データをインストールできない仕組みになっています。
認証キーの取得にはX07本体と更新ディスクの両方の製造番号が必要ですが、
V500の認証キーは登録ユーザー(製造番号の登録されたX07)に対してしか発行されません。

なお、認証キーの発行は
登録ユーザーであればインターネット(ユーザーページ)または電話で、
登録していない場合は電話で行います。
(携帯電話経由でCDの曲名が取得できるのですから、X07の画面上で更新ディスクの製造番号だけ入力すれば
 X07の製造番号と共に送信して認証キーを自動取得する仕組みも用意して欲しかったです……)

登録ユーザー優待版が用意されるのは今回限りの様ですが、中身が同じで倍以上の価格差が ありますので、
よほど個人情報に神経質に なっている人以外は、登録を済ませてV500を買う方が良いでしょう。

書込番号:7215068

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/07 08:23(1年以上前)

ホームページに載ってます。

書込番号:7215274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 VIE-X07B1の満足度3

2008/01/15 11:21(1年以上前)

ありがとうごさいます。無事購入する事が出来ました。

書込番号:7249744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニター(外部モニター)について

2008/01/14 15:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 shizukamiさん
クチコミ投稿数:21件

リアモニター(外部モニター)を使用している方あるいは次のことをご存知の方にひとつお聞きしたいですが、
地図とAVが一緒に出ないのがどうも不便でしたので、一昨日ルームミラーモニタを取り付けました。
地図やドライブインフォメーションが外部モニターに写らないのは知ってますが、
HDD AUDIO, ラジオ、I-Pod、SDの画面(動面がないAV)も写さず、
TV,DVD,D-TV(動面があるAV)しか写しませんでした。
元々こういう仕組みですか?つまりリアモニター(外部モニター)には動面があるAV系しか写せないのでしょうか?
ちなみにX075B4のクチコミ掲示板では、CDやDVD、iPodなどメニューやマルチゲートの左上の囲みから選ぶ物が外部モニターに写せるって書かれてますね。

書込番号:7246208

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/14 18:52(1年以上前)

 > 元々こういう仕組みですか?
おっしゃる通りです。

 > リアモニター(外部モニター)には動面があるAV系しか写せないのでしょうか?
『動画があるソース』ではなく『動画そのもの』しか出力できないと考えてください。
DVD等でも操作スイッチはリアモニターには表示されません。

 > クチコミ掲示板では、CDやDVD、iPodなど
 > メニューやマルチゲートの左上の囲みから選ぶ物が外部モニターに写せるって書かれてますね
それを書いた者です。
ソース系とナビ系を区別する為に そう書きました。
映像ソースでは映像そのものが表示する目的であるのに対し、
音声ソースの『操作画面』は表示自体が目的で ありませんし、
そもそも『操作の為の表示』はリアモニターに表示されても
操作できない(=表示させる意味・必要が無い)ので
「リアモニターに表示」という案件においては説明上 除外していました。
紛らわしくて申し訳ありません。

書込番号:7246920

ナイスクチコミ!0


スレ主 shizukamiさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/14 20:25(1年以上前)

お答え有難う御座います。
音楽ソースの時、地図画面をL形にしないと音楽の情報(タイトルや歌手名など)が分からないので、操作ができなくても写れるようになってほしいですね。

書込番号:7247286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力

2007/12/28 12:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:8件

X07Bをしようしておらます 質問なのですが DVD映像をリアモニタに出力するコードはどれなのでしょうか?? 今はAUX INPUT につないでいますがうつりません これであっているのでしょうか??私は譲り受けたナビなので説明書が無いので分かりません D2ビデオ端子が必要なのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたら是非お答えお願いします

書込番号:7172909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/12/28 12:56(1年以上前)

>DVD映像をリアモニタに出力するコードはどれなのでしょうか??
AUX OUTPUTです。

>今はAUX INPUT につないでいますがうつりません これであっているのでしょうか??
間違いです。AUX INPUTには付属のワンセグチューナを接続します。

>私は譲り受けたナビなので説明書が無いので分かりません
アルパインのHPから無料でダウンロードできますので、パソコンを持っている人を探して見せてもらってください。

書込番号:7172942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIE-X07B1
アルパイン

VIE-X07B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

VIE-X07B1をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る