
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月17日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月7日 14:32 |
![]() |
0 | 11 | 2008年6月5日 05:58 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月4日 23:45 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月3日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月29日 02:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
ドライブインフォメーションでのカメラ切り替えが出来ず困っています。
モニターには絶えずリアカメラでの画像が移っていて、フロントカメラに
切り替えたいのですが、カメラ付属のON/OFFスイッチでは全画面表示になり、
ドライブインフォメーションの画面に戻すとリア画像が写し出されます。
ドライブインフォメーション時のフロントカメラに切り替える方法をご存知の方、
ご教授お願いします。
0点

すみません。自己解決いたしました。
付属ON/OFFスイッチの長押しで切り替えできました。
書込番号:7952582
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
ランドマーク表示についてなんですが 変更するで 変更しても 30ぐらいで これ以上変更できませんと 表示されるんですが 制限は 解除なりなんなり出来ないんでしょうか?099は制限なかったんで不便を感じてます
教えて下さい
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
FMVICSが全然受信しないんですが前に使っていた099は受信していた道でもまったく受信しません なにか設定しないといけないんですか?一応 説明書を読んだのですがわからないので教えて下さい 業者に取り付けを頼んだのですがなにか悪いのでしょうか?
0点

FM/AMラジオ両方ともキチンと受信できていますか?
書込番号:7897780
0点

X075シリーズでは、付属のフィルムアンテナでFM VICSを受信します(通常のFM/AMとは別系統)。
N099シリーズはロッドアンテナでしたので、アンテナの違いから受信感度が落ちている可能性があります。
また、X075B1はワンセグ用とFM VICS用のアンテナが1枚のフィルムに付いていますが、
X075B4は地デジ用4枚とは別にFM VICSのみのフィルムアンテナとなっていますので、付け忘れている可能性が考えられます。
書込番号:7898012
0点

ありますよ FM多重とVICS情報がありますが 受信してないとグレーになって選択不可能になってます FM多重カーソルは 選択できますが 選択して 周波数検索をしても 受信可能な放送局がありません と でてきます
書込番号:7898013
0点

返信ありがとうございます
すいません 書き忘れてましたが 099の時 アンテナが破損したので 業者さんに頼んで フロントガラスに張るアンテナにかえました 一応 業者さんには 土日にみてもらうんですが もし 私の設定ミス等で 受信できてなかったら悪いと思って 質問しました でも 業者さんのミスも考えられそうですね^^;
書込番号:7898061
0点

>X075シリーズでは、付属のフィルムアンテナでFM VICSを受信します(通常のFM/AMとは別系統)。
失礼しました。勘違いしてました。
書込番号:7898158
0点

フィルムアンテナの付け忘れというのは 簡単に確認出来るのでしょうか? ばらしたりしなければいけないのですか?
書込番号:7898308
0点

hikapeeさんへ
すいません ルールがわかってませんでしたm(__)m
名前などを書かなくては誰に返信したかわからなかったんですね
VICSフィルムアンテナの付け忘れというのは簡単に出来るのでしょうか?
書込番号:7898343
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
携帯電話につなぐ 別売りのコードは いるものでしょうか?通話って マイクかなにかが本体についてるんですか?後通話以外に HDDの音楽タイトルをNOtitleに名前が入るみたいですが パソコン等で落としたものもtitleがつくのですか?後他になにか出来るのでしょうか?購入するかなやんでます 教えて下さいm(__)m
0点

ハンズフリー通話機能を使う場合、お使いの携帯電話がBluetooth搭載であればケーブル不要(電波で接続)、非搭載であれば携帯電話に合わせた種類のケーブルが必要です。
ハンズフリー用のマイクはX075シリーズでは別売りで、金具でサンバイザー等に装着します。
CDからHDDへの録音の際、携帯電話経由で曲のタイトルを取得できます。携帯電話を使わず手動で入力も可能です。
パソコンから持ってきた音楽ファイルはHDDに移す事 自体が できません。
ただしCD-RやDVD-R、SDカードに入れた音楽ファイルを直接 再生する事は可能で、この場合はファイルに含まれるタイトルを表示できます。
書込番号:7897945
0点

すいません返信したと思ったらできてませんでした
Bなんたら対応の携帯電話があったらケーブルいらないんですね 勉強になりました
後 HDDにパソコンからとった音楽CD入りましたけど なんでなんでしょう
書込番号:7898106
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
SDカードに保存した登録地点を
ナビに戻したときに、設定した情報が反映されないのですが、
こんなことがありますか?
試したこと
地点をナビで登録して、
その地点の位置情報にある、
地点属性を未設定→一般道路or有料道路に設定後、
SDカードに登録地点の保存
ナビから地点情報を削除後、
地点をSDカードからコピーすると、
設定したはずの地点属性が未設定に戻りました
他に、こんな方いますか?
サポセンに問い合わせしてますが、
向こうでも再現した様です。
0点

地点高低属性は、前モデルのX07では発売当初(Ver.1.00)にはが無く
無償アップデート(Ver.1.01)で追加された物だと思います。
ナビ本体のプログラムには地点高低属性が追加されたのに、
SDカードへの記録/読み出しでは地点高低属性の無い旧仕様のまま
……という事なのでしょうか?
書込番号:7823341
0点

hikapeeさん 書き込みありがとうございます。
そういうことです。
自分はX075ですので、
はじめから、地点属性で持っているのですが、
SDカードに反映されていないようです。
(データだけ見ると項目自体、SDに吐き出していない感じです)
今、サポセンからの返答待ちで、
16日に一度、連絡はあったのですが、
技術担当が原因を特定できていないとかなんとかと、
連絡はありましたが、進展なしです。
とりあえず、1週間に1度、進展の有無にかかわらず、
連絡するようにお願いしました。
X07の事も、16日の時に話したのですが、
実際はどうなんですかね?
サポセンはまだ、X07では試していないみたいですけど。
X07とX075が同じプログラムを流用していれば、
同じ結果がでるとは思いますけど。
誰か、SDから書き戻しても、反映されている人はいないでしょうか?
書込番号:7826451
0点

サポートセンターから連絡があり、
X075と前モデルのX07(バージョンUP後)両方とも
同じ現状が起こるようです。
このシリーズの方は注意したほうがいいです。
SDカードにバックアップをとっても、
一般・有料の属性は保存されません。
最低でも、毎週金曜日に、電話連絡で進捗状況を確認しているのですが、
どこを修正するのか、
どのようにして、回収するのか等、まったく未定だそうです。
ただ、無料更新にしてよとだけ、お願いはしましたが。
まだ、しばらくは治らないようです
書込番号:7865156
0点

一向に、話が進まない
サポセン「修正方法は、地図の更新時に併せて行う予定で、
単独の更新予定はありません」
と連絡がありましたが、
地図の更新ということは、
3年に一回の無料更新を使用するか、
有料で更新するかしかないと言われました
なんで、バグ修正に金払わなあかんねん
で、今は販売店に相談しています
書込番号:7891702
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
先週香川県へ行った時に、近場のうどん屋を探そうとしました。
ジャンルで探すと最初はチェーン店(はなまる等)が表示され、全てのブランドで選ぶと、全てのうどん屋が五十音順表示になり、現在地から近い順の表示ができませんでした。
このナビ、現在地から近い順に並び替え表示できないのでしょうか?
多分やり方がおかしいだけで、そんなことないと思いますが、どなたか教えて下さい。
ストラーダではすぐに近い順表示できたのですが。
0点

1551さん こんばんは。
ジャンルで探すから検索を始めるのではなく、現在地周辺から始めれば問題ないと思います。
お試しを。
書込番号:7578329
0点

ハータンパパさんありがとうございました。
やっと意味がわかりました。
元の検索の仕方を変えたら普通にできるのですね。
阿呆でした。
書込番号:7868621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
