モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4 のクチコミ掲示板

2007年11月上旬 発売

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥288,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月上旬

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4 のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナーレスモデル?

2008/01/02 02:07(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 wydxtさん
クチコミ投稿数:1件

ヤフオク

テレビの機能にはまったく関心がないのでチューナーレスモデルを探していたところ、ヤフオクにX075のチューナレスモデルが出品されているのを見つけました。ただ、メーカーのサイトにもカタログにもチューナーレスモデルは掲載されていません。X07シリーズにはあったようですが・・・

X075のチューナーレスモデルは公式にリリースされていないモデルなのでしょうか?

書込番号:7192271

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/02 02:59(1年以上前)

存在しますが、公式には単独での販売はありません。
 VIE-X075B1:ワンセグチューナーを「内蔵」したモデル
 VIE-X075B4:TVチューナーの無いVIE-X075BとフルセグチューナーTUE-T310のセット
X075B4からT310を抜けば「チューナーレスのX075」として販売可能です。

問題は「何故チューナーを外して売るのか?」という点です。
バルク品としてメーカーから この状態で入荷しているのか、
X075B4として入荷した物を別々に売っているのか……。

ちなみに、X07には「TVチューナーレス」は ありません。(本体にアナログTVチューナー内臓)

書込番号:7192373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/02 18:19(1年以上前)

> 問題は「何故チューナーを外して売るのか?」という点です。
> バルク品としてメーカーから この状態で入荷しているのか、
> X075B4として入荷した物を別々に売っているのか……。
現状ではバルク品としての納入は無いはずです。
バラで売るのは、X075B4として売るよりも、チューナ単体とチューナレスのナビとして売る方が高く売れるからです。

書込番号:7194359

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/02 22:22(1年以上前)

別々の方が高く売れるという発想には及んだのですが、
個人がT310を安く手に入れる為にX075B4で買ってX075Bを出品するならともかく、
ストアが それを行っているとは……。

オークションストアの質はピンキリ(最もヒドいのは中古品を未使用として売られた経験あり)
だと判ってはいるのですが、判っていても何かショックですね。

書込番号:7195201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:2件

初めて 書き込みします
何時も皆さんのクチコミを拝見し参考にさせていただいてます


さて、私し今年の4月か5月ごろにネットで購入を考えています
どうか 皆さんの御意見をお願いいたします

この 機種の2008年番の(最新版 地図データ)は何時ごろ購入すればいいでしようか?
まったくの、素人で2台目になります購入後は 会社の後輩と取り付けをする予定です
あくまでネット購入なので?お願いいたします

また、最新の価格情報等があればお教えいただきたく お願いいたします

書込番号:7189151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/01 11:20(1年以上前)

>この 機種の2008年番の(最新版 地図データ)は何時ごろ購入すればいいでしようか?
購入しなくても、この機種は購入後3年間1回に限り無償で更新できます。
http://www.alpine.co.jp/products/mobilemediastation/x075/campaign.html

お好きなタイミングでどうぞ。

書込番号:7189450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/01 12:54(1年以上前)

number0014さん
正月とうのに、貴重な情報ありがとうございました。

また、書き込みの際ご指導のほどお願いいたします。

書込番号:7189680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOPVIEWカメラについて

2007/12/31 23:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。現在、納車待ちのノアに取付けるナビで悩んでいます。
本命は、X075B4、TOPVIEWフロントモニタ、リアビューカメラなのですが、TOPVIEWフロントモニタ
が家内はほしいというのですが、価格に見合った効果があるのかと…。
実際に使われている感想や意見を教えていただいて参考にさせていただきたいのですが?

書込番号:7188402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ操作について

2007/12/25 23:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、最近当ナビを購入ました。
初ナビという事もあり操作について悪戦苦闘しておりますがそれもまた楽しいです。
画面についてはとても綺麗で満足しております。

早速ですが地デジ操作についてご質問させていただきます。
付属のリモコンにて放送局のセットは終えたのですが選局をする際にリモコンからは操作できるのですが、本体で選局する事が出来ません。説明書等確認したのですがどうしてもわかりませんでした。
本体のタッチパネルでは「ch.up」や「p.down」のボタンを押しても押した感触(音)はあるのですが何も変化がおきません。
皆さんは本体からも選局を普通におこなえるのでしょうか?

どうか指南のほどお願いいたします。

書込番号:7163218

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/26 02:59(1年以上前)

TUE-T310(地デジチューナー)にリモコン受光部を接続していませんか?
適切に配線していればリモコン受光部は不要です。
(リモコンで地デジを操作する場合はX075(ナビ本体)の受光部で受信)

T310にリモコン受光部を接続すると、そちらが優先され、
X075からの操作を受け付けなくなる様です。

書込番号:7163873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/28 16:37(1年以上前)

hikapeeさん

大変貴重な情報ありがとうございます。
hikapeeさんのご指摘のとおりチューナーのリモコン受光部を取付している為と思われます。
取り付けは業者に依頼したのですがチューナーの受光部取り外すくらいなら自分でも出来そうです。
今日まで仕事でバタバタしてしまいお返事できなくてすみませんでした。明日から冬休みなので早速やりたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:7173618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

聞けますよね。

2007/12/23 23:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件


 SDカードにAACフォーマット(パナのD-dock)の音楽を聴くことが出来るのでしょうか?

書込番号:7153687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/12/23 23:55(1年以上前)

聞けると思います

聞けなかったら、パソコンでwmaに変換したりしたらいいですよ

書込番号:7153735

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2007/12/24 00:07(1年以上前)


 簡単に出来るものなのですね。

 知らないというのは、『損』ですね。

 ありがとうございます。

書込番号:7153820

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/24 00:55(1年以上前)

残念ながら無理です。

AACファイルにはセキュア(著作権保護機能付き)とノンセキュア(著作権保護機能なし)があります。
D-dockの扱うAACファイルは「SDオーディオ規格」に準拠したセキュアです。

これに対し、X07/X075はセキュアに対応していません。再生可能なAACファイルは
iTunes(iPodで使う音楽管理ソフト)で作られた著作権保護されていない通称「m4aファイル」のみです。
(iTunesで扱うAACファイルでも著作権保護された通称「m4pファイル」は再生できません)

「AACファイルはiTunesのm4aファイルのみ」という縛りは他社でも同様です。
D-dockのAACファイルを再生できるナビはパナソニックしか無いと思います。

 > 聞けなかったら、パソコンでwmaに変換したりしたらいいですよ
D-dockのAACファイルはセキュアですので、通常の方法で変換するのは不可能でしょう。
X075で再生するには、D-dock用とは別に、パソコンでCDをMP3/WMA/AAC(m4a)に変換し
SDカード/DVD-R・RW/CD-R・RWに記録する必要があります。

書込番号:7154098

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2007/12/24 14:52(1年以上前)

 何のことかさっぱり分かりませんが、パナソニックにします。

 ありがとうございます。

書込番号:7156177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カロのサイバーナビと比べて

2007/12/12 11:07(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:318件

実際にサイバーナビから交換した方や、サイバーナビと迷った方、ナビに詳しい方に質問です。

ナビは7年くらい前にパイオニアのCDナビを使った事があるだけです。
車の買い換えで一緒にナビの購入を予定してます。

知り合いの車屋にナビとオーディオの性能で選べばカロのサイバーナビかパナのFクラスと言われ考えてたのですが、アルパインの最近のナビは前のアルパインと比べてナビ性能が良いと
ネットで拝見しました。
車屋は、アルパインのはまだ新しい機種なので評判が解らないようです。

こちらの機種を見たらIPODは標準だし良い所がイッパイなのに安い(カロやパナに比べ)ので性能が気になってます。

使ってる方、ナビの性能とオーディオの性能はどうですか?
ちなみに今のオーディオはカロのP710を使用してます。その前はアルパの9857JIを使ってました。これらと比べてオーディオ性能は落ちますか?

ナビの性能は自車位置が極端にずれたり、道の案内がおかしかったりと極端で無ければ良いと思ってます。ネットで色々見るとそんなナビも存在するみたいですので。東北の田舎なのですが、地方の地図情報とかはどうですか?地方の情報だけが古いって事も有るみたいですので

店頭で触っても余り細かく触れなかったので、実際に長く使用してる方の意見を聞きたく書き込みしました。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:7104132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/18 11:38(1年以上前)

個人的な意見として参考程度にお聞き下さい。
当方はナビとしてはアルパインばかりで3台目になります。(ただX075Bは1年ほど前に購入したX07からの買い換えで、実質的には2台目です。)
X07購入時に色々カーショップを廻り、色々店員さんの意見を聞きましたが、やはり間違いないのはカロという意見が多かったです。操作性、オーディオの音質等はやはり一番いいという意見が多かったです。
実際X07*シリーズの操作性は正直よくないですね。(それしか使ってないと特に気にならなくすぐ慣れると思いますが..)
X07は確かに色々トラブルも多かったです。(発売直後に入手した超初期ロットということもあったかもしれませんが。。)
でもX075B4に関しては、まだ使い出してから日が浅いですが、かなり安定性は増しているように感じております。
地デジ性能のX075B4は非常にいいと思います。X07B1に比し、ワンセグ性能だけを比較しても、今までワンセグでさえ見れなかった地域でも映るようになっております。(まだワンセグでも受信でいないケースは体験していません。)
ただナビ内でのTVの連動操作性はあまりよくないですね。ナビに連動して受信局をプリセットする機能がなく、プリセットされた受信局を表示させて選曲するような昨日もないです。タッチパネルでアップダウンで選曲という形態でやや不便です。
地デジはパナも性能はいいと聞いております。
iPodに関しては、第5世代を持っていて、ナビでも動画等見たいというのであれば、他に選択肢はないですね。
ナビ性能は、昔のアルパインの方(地図違い?)が個人的にはよかった感じが残っています。

書込番号:7130184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2007/12/18 13:35(1年以上前)

使用感を教えて頂きありがとうございます。
やはりカロかパナソニックを店では進められました。
一応、X075で決めようと思ってます。やはりIPOD動画の対応がX075だけみたいですので。ちなみにWVGAとVGAでは、どちらが綺麗なんですか?

書込番号:7130567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/18 17:13(1年以上前)

縦横比が違います。VGA(640×480ドット)に対してWVGAは800×480ドットです。
縦方向の解像度が同じで、横方向の解像度が高いという意味でWダブルVGAですね。
画面の縦横比は、VGAが4:3であるのに対してWVGAは5:3です。

書込番号:7131153

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/19 23:32(1年以上前)

  ≫LXチタンさん≫
WVGAのWはダブルではなくWideです。


  ≫すいかハラさん≫
本来の意味はLXチタンさんの書いている通りです。
「ナビの」WVGAとVGAという意味であれば、ナビでワイドではないVGAは無いので
Wを書いているか いないかだけで事実上 同じ意味です。

ナビのWVGAは解像度は800×480ですが、ひとつひとつのピクセル(ドット)が正方形ではなく
縦横比はオンダッシュモニターや1DIN収納式モニターは16:9(本来の比率)、
X075等の一体機のモニターやアルパインTME-M740BTは2DINに収める為
縦を抑えて約16:8に なっています。

書込番号:7136814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
アルパイン

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月上旬

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る