
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月7日 17:48 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月6日 12:27 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月2日 22:22 |
![]() |
13 | 6 | 2008年2月1日 00:57 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月1日 12:54 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月31日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
新年早々某カーショップで1〜4日までなら定価の40%OFFだったので思わず購入しました。
購入の決め手は
安かった
現在使用のナビ(イクリAVN9903HD)の調子が悪くなった
フルセグ対応
DVD−VR対応
5.1ch対応
特にDVD-VR対応と5.1chに両方対応しているのは現在アルパイン以外になかったので(ケンウッドにもあるけど)他に選択肢はありませんでした。
まだ使い始めて日が浅いけれど使用の感想をお知らせしたいと思います。
今まで使っていたイクリAVN9903HDと比べてですが
良いところ
画面が非常にきれい(イクリもVGAモニターだったからきれいだったけどそれ以上)
音質がいい
地デジは予想以上にきれいで見やすい。当たり前だけれどアナログとは比べ物にならない。
劣ると感じたところ
操作性はもういまいちかな。
起動、検索スピードが比べて遅い。
ナビとDVD(TV)など2画面が出来ない。
イクリはナビ画面上でファミレス表示だけとかコンビに表示だけとかを出来たのですが
それが出来ないため広角表示にすると表示のゴチャゴチャ感があり多小見づらく感じる。
まあ、劣ると感じた操作性はまだ慣れてないせいだし起動、検索スピードの遅さはイクリに比べての話で実質使用上はたいした不便はないと思われます。
おおむね満足できるナビだと思います。
また感じたことがあったら書き込みます。
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
この製品の購入を検討してるのですが判らない事があるので教えて下さい。
5.1CHにする場合、センターSPとウーハーだけ繋げば良いのでしょうか?フロントとリアは車の純正に繋がってますよね。んで、他にセンターとウーハーで良いですか?また、センターはアンプ内蔵のスピーカーじゃないとダメですか?
取付説明書をDLして見てるのですが、イマイチ判りません。
X07の掲示板では、5.1CHでは07の内蔵アンプでは音が悪いが外付けアンプだと音が良いとの書き込みがあるのを見ると5.1CH用のアンプ内蔵かな〜と思ったのですが、どうでしょうか?教えて下さい。
0点

機能一覧を見ると内蔵アンプは45W×4となっているので、センタースピーカーやサブウーファーを接続するには外部アンプ、もしくはアンプ内蔵タイプのものが必要です。
書込番号:7206797
0点

ウイングバーさん
ありがとうございます。
やっぱりアンプが必要でしたか。
ちなみにサテライトスピーカーを付ける場合は、リアスピーカーにいってる線を繋ぐのでしょうか?リアを殺して。
また取説に3.2〜8オームまでのスピーカーを繋げるように書いてますが、4オームのスピーカーを並列に繋ぐか直列に繋いでも大丈夫なんでしょうか?フロントとリアで。
また抵抗の小さいスピーカーの方が性能がいいのでしょうか?
書込番号:7210356
0点

まず、これは私個人の考え方(好み)であることをお断りしておきます。
音楽の場合は自分の前から音が聴こえてくるのが自然という事なので、フロントスピーカーを重視し、リアスピーカーを殺してサテライトスピーカーにすると思います。しかし5.1chの場合は音の中に自分がいる設定になるので、フロントスピーカーと同じものをリアにも使うという事が大前提だと思います。よって、最初はわざわざサテライトスピーカーを購入することはせず、とりあえずは純正スピーカーを流用して様子を見ます。サテライトスピーカーの設置を考慮するのは、何か物足りない等の問題が出てからでも遅くないと思います。
接続の仕方自体は、様子を見ながらすればよいと思います。公式はありませんから…。
インピーダンスマッチングについては4Ωのスピーカーを並列(パラレル)に接続すると2Ωになるのでマズイでしょうね。直列(シリーズ)接続だと8Ωです。この場合は4Ωと比較して単純に音量が半分になります。
抵抗の小さいスピーカーの方が高性能かといわれれば、何をもって高性能と定義するかで異なってきますがそんな事は無いと思います。
>http://www.kandashokai.co.jp/tips/impedance/impedance.htm
書込番号:7211253
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
テレビの機能にはまったく関心がないのでチューナーレスモデルを探していたところ、ヤフオクにX075のチューナレスモデルが出品されているのを見つけました。ただ、メーカーのサイトにもカタログにもチューナーレスモデルは掲載されていません。X07シリーズにはあったようですが・・・
X075のチューナーレスモデルは公式にリリースされていないモデルなのでしょうか?
0点

存在しますが、公式には単独での販売はありません。
VIE-X075B1:ワンセグチューナーを「内蔵」したモデル
VIE-X075B4:TVチューナーの無いVIE-X075BとフルセグチューナーTUE-T310のセット
X075B4からT310を抜けば「チューナーレスのX075」として販売可能です。
問題は「何故チューナーを外して売るのか?」という点です。
バルク品としてメーカーから この状態で入荷しているのか、
X075B4として入荷した物を別々に売っているのか……。
ちなみに、X07には「TVチューナーレス」は ありません。(本体にアナログTVチューナー内臓)
書込番号:7192373
0点

> 問題は「何故チューナーを外して売るのか?」という点です。
> バルク品としてメーカーから この状態で入荷しているのか、
> X075B4として入荷した物を別々に売っているのか……。
現状ではバルク品としての納入は無いはずです。
バラで売るのは、X075B4として売るよりも、チューナ単体とチューナレスのナビとして売る方が高く売れるからです。
書込番号:7194359
0点

別々の方が高く売れるという発想には及んだのですが、
個人がT310を安く手に入れる為にX075B4で買ってX075Bを出品するならともかく、
ストアが それを行っているとは……。
オークションストアの質はピンキリ(最もヒドいのは中古品を未使用として売られた経験あり)
だと判ってはいるのですが、判っていても何かショックですね。
書込番号:7195201
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

落ち着いてもう一度、説明書を確認して下さい。面倒なようですが、一番早いです。
書込番号:7192749
2点

説明書通りにやって画面がかわりません。
ディーラー、アルパインが休みなのでカキコミ致しました。
書込番号:7193172
1点

本体のメニュー長押しでは電源が落ちます。
ディーラー、アルパインに聞いてみます。
取付に問題ありなような気がします。
書込番号:7204363
1点

タッチパネルでの操作は可能ですか?
VIE-X07BのREMOTE OUTとTVチューナーのREMOTE INとの接続はしてますか?
書込番号:7257977
1点

NSODTOさんありがとうございます。
タッチパネルにタッチしても変化起きず、リモコンで操作してもプッ、ピッって音がして変化起きないのですが。とカスタマーセンターに問い合わせしました。言われてたようにリモート線の接続が出来ていない可能性が高いと言われました。
昨日、確認したところ、やはりリモート線の先がチューナー側受け部の奥まで刺さっていなかった為による、接触不良でした。
現在は民放も綺麗に映り、問題解決です。
地デジ(12セグ)はカーナビといえど、綺麗ですね。前のアナログTVはTVになってなかったですから。
関心しますが、一人で運転してたら、あまりTV見ないんですよね…、画面見れないからどうしても音楽聞いてしまいます。
誰か乗せたときは綺麗にTV映るんで、本当助かります。
書込番号:7323707
2点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
初めて 書き込みします
何時も皆さんのクチコミを拝見し参考にさせていただいてます
さて、私し今年の4月か5月ごろにネットで購入を考えています
どうか 皆さんの御意見をお願いいたします
この 機種の2008年番の(最新版 地図データ)は何時ごろ購入すればいいでしようか?
まったくの、素人で2台目になります購入後は 会社の後輩と取り付けをする予定です
あくまでネット購入なので?お願いいたします
また、最新の価格情報等があればお教えいただきたく お願いいたします
0点

>この 機種の2008年番の(最新版 地図データ)は何時ごろ購入すればいいでしようか?
購入しなくても、この機種は購入後3年間1回に限り無償で更新できます。
http://www.alpine.co.jp/products/mobilemediastation/x075/campaign.html
お好きなタイミングでどうぞ。
書込番号:7189450
1点

number0014さん
正月とうのに、貴重な情報ありがとうございました。
また、書き込みの際ご指導のほどお願いいたします。
書込番号:7189680
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
はじめまして。現在、納車待ちのノアに取付けるナビで悩んでいます。
本命は、X075B4、TOPVIEWフロントモニタ、リアビューカメラなのですが、TOPVIEWフロントモニタ
が家内はほしいというのですが、価格に見合った効果があるのかと…。
実際に使われている感想や意見を教えていただいて参考にさせていただきたいのですが?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





