モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4 のクチコミ掲示板

2007年11月上旬 発売

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥288,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月上旬

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4 のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

渋滞案内♪

2008/10/15 21:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:8件

7ヶ月使用してますが他のナビでも同じなのか分かりませんが
『この先渋滞です』って言いながら渋滞してる道を案内しつづけます。
これは仕様なのかな〜
自分なりに勝手に迂回して裏道を使ってます。
裏道案内出来ると助かるんだけどな〜

オーディオ機能は音悪い気がします。
サラウンドもホールとかスタジアムのような物があると
勝手に思って買ってしまいましたが無いようですね。

書込番号:8505433

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/10/16 01:02(1年以上前)

 > 『この先渋滞です』って言いながら渋滞してる道を案内しつづけます
渋滞回避の為に迂回すると遠回りになるので、渋滞に突っ込んだ方が結果的に早い
と判断されれば あえて渋滞を通ります。
また、むやみに生活道を通す様なルートは業界内の自主規制で他社も原則として出せません。
地図データには抜け道マップを収録していますが、周辺住民への配慮や安全性を考慮した道に限定されています。

 > オーディオ機能は音悪い気がします
「音悪い」とは、純粋に音質のことでしょうか?
それともホールやスタジアムといった効果が無いので迫力に乏しいといった意味でしょうか?

 > サラウンドもホールとかスタジアムのような物があると
他社を含め、そうした残響音付加系の効果は現在では ほぼ皆無です。
例えば映画やライブDVDで、さも実際に そこに居るかの様な臨場感を出す、といった本格的な効果に移行しています。

書込番号:8506908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/17 19:56(1年以上前)

hikapeeさんわざわざありがとうございます。
渋滞をそのまま走った方が早いって事ですね。

音の良し悪しは説明しにくいですが
音厚が若干足りないような気がするくらいかな
まあこの辺はあきらめてます。

>ホールやスタジアムといった効果が無いので迫力に乏しいといった意味でしょうか?
それもあります。

いろいろ勉強になりました

書込番号:8513968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話の接続・・・

2008/10/11 15:04(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:6件

ナビ本体に携帯電話の接続ケーブルを取り付けているんですが
gracenoteの情報を受信することができません。
接続自体のエラーは出ていないので正しく接続されていると
思いますが
説明書を見ても詳しい設定方法が記載されておらず飾りに
なっております。
誰かよきアドバイスを宜しくお願い致します。
携帯電話はドコモのSH904iです。
漠然とした内容ですいません・・・

書込番号:8484898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トラブル

2008/10/09 19:14(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 pop33さん
クチコミ投稿数:26件

購入後約2週間経過で、以下のような音声系のトラブルが発生。

「必ずお読みください」の画面表示中以外、ラジオ・CD・HDDオーディオ等の音声が鳴らない。
ただし、Bluetoothハンズフリー携帯電話機能を使った通話を行うと、突然音が鳴り始める。

このような症状の方は他にいらっしゃいますか?

書込番号:8477096

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/10/12 11:05(1年以上前)

本来 音が鳴るべき場面でミュート、ミュートされるべき場面で鳴ってる感じですね。
という事は、何かのハズミでON/OFFが逆になっちゃってる?

対策としては
 ・音量↓の10秒押しによるリセット
 ・ナビ設定の[情報消去]による初期化
あたりでしょうか?

プログラムの再セットアップがベストだと思うのですが、
この機能はユーザーが任意で発動できないみたいです。
(再起動とは異なり、プログラム更新の時みたいにプログレスバーが出て
 「再セットアップ中」「電源を切らないでください」と表示されます。
 当方のX07では、始動時や走行中に突然 再セットアップされた事があります。
 ……それはそれでウチの子 問題児だなぁ……orz)

書込番号:8488989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

渋滞時のリルートについて

2008/10/05 01:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 教主さん
クチコミ投稿数:1件

渋滞のリルートが画面に出るときは音はでないんでしょうか?
ふと画面を見たときにでていて、あっと思ったら消えてしまう・・。
ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:8456070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラ接続

2008/09/24 00:00(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

ナビ本体にビデオカメラを接続して見たのですが、音声はちゃんと流れるのですが映像がテレビの画面のまま切り替わりません・
設定もAUXとかにしてみても変わりません。
誰かわかる方いませんか?

書込番号:8402664

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/24 12:57(1年以上前)

X075の外部映像入力は2種類あります。
「RCA」と呼ばれる音声入力と同じ形で黄色い端子と、より高画質な「D端子」の2つです。
この2つが両方共に接続されている場合は、ナビ本体の画面には「D端子」からの入力が優先され表示されます。

説明書では、付属の地デジチューナーを「RCA」「D端子」の両方で接続する様に書かれています。
(「RCA」の接続はリアモニター用として必要)

おそらく、地デジの配線を外してビデオカメラを接続したか、市販のセレクターで地デジとビデオカメラを選択する配線になっているかと思いますが、
それらの措置は「RCA」だけで、地デジの「D端子」は直接つながったままになっているのではないでしょうか。
この状態ではビデオカメラを接続したり選択しても、地デジの「D端子」からの映像が優先されてしまいます。

ナビ本体の「D端子」を外せば確実ですが、
地デジチューナーは助手席シート下に設置されている事が多いので、その「D端子」ケーブルを外せば
(電気的に「D端子」での接続が絶たれるので)ビデオカメラの映像が観られる様になる可能性があります。
この場合でも「RCA」からの信号で地デジを見る事ができます(「D端子」より若干 画質は落ちますが)。

なお、「RCA」「D端子」両対応のセレクターを使えば地デジを「D端子」のままビデオカメラを使えるかもしれません。
(セレクターが「RCA」→「D端子」の変換機能を持つか、「RCA」「D端子」混在の場合でも相手側に影響を与えない仕様の場合)

書込番号:8404651

ナイスクチコミ!0


スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/24 15:09(1年以上前)

返答ありがとうございます。
本文に書いてありました地デジチューナー側のD2端子をぬいてナビ側のRCA入力にビデオカメラを接続したんですが、それでも画像が写りません・ナビのAUX設定でTVではなくAUXにすれば映るでしょうか?それともTVの設定で入力切換とかあるのでしょうか?

書込番号:8405095

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/24 19:09(1年以上前)

となると、信号が無くてもケーブルが つながっているだけでD端子を優先しRCAが無視される様ですので、
・ナビ本体の裏のD端子ケーブルを外し、すべてRCA接続のみで構成する
・RCA→D端子変換機能を持ったセレクターを使用する
の どちらかしかないでしょう。
(いずれにしても、これはRCAよりD端子が優先される仕様によるもので、設定で直る物ではないです)

書込番号:8405911

ナイスクチコミ!1


スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/24 19:18(1年以上前)

やっぱりすぐにできる方法だとナビ本体のD2端子を外すしかないですか・
hikapeeさんありがとうございました

書込番号:8405945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 00:49(1年以上前)

こちらをご参考になさって下さい
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20101010464/SortID=6583541/

書込番号:8466253

ナイスクチコミ!1


スレ主 そら9854さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/07 18:19(1年以上前)

玄箱志向さんありがとうございました。

とても参考になりました

また何か解らない事があったらその時はよろしくお願いします。

書込番号:8468417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションの立ち上がりが遅い

2008/08/19 21:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

スレ主 igeraさん
クチコミ投稿数:52件

このナビを使って10日あまりがたちましたが、気になる点があります。
それは、駐車場から出るときなど、バックで発進することがあると思いますが、ナビの立ち上がりが遅いために、バックにギアを入れてもモニターに映像が映りません。
アルパインの注意事項の表示が終わった後にバックギアを入れると問題ないのですが・・・。
エンジン始動後、すぐにバックの映像を映す方法はあるのでしょうか?
また、光の映りこみがひどく、天気の良い日中は画面に反射してよく見えません。
液晶保護シートなどを貼ると見やすくなるのかと思い、試しましたが効果がありません。
同じような状況の方やアドバイスをいただける方、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:8227663

ナイスクチコミ!0


返信する
shirosoniさん
クチコミ投稿数:108件

2008/08/20 07:40(1年以上前)

起動時間の短縮は無理です。

もう少し余裕をもって発進したほうが車にはいいですよ。

保護シートですが必要ないと思います。完璧に反射を防ぐのは無理です。

書込番号:8229282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
アルパイン

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月上旬

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る