
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月2日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月1日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月25日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月23日 12:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月17日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月7日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
X075B4の購入を検討中なのですが、発売されて期間が過ぎているので、そろそろ新製品が出るのかなと思っているのですが、どうでしょうかね?
他のメーカーも新製品が出て来ているし、アルパインも早く発売してもらいたいです。
0点

次に出して欲しいのはSDカードから動画再生が出来るやつが欲しいな〜
X075B4もバージョンアップか何かで出来るようになって欲しいな
無理か・・・
書込番号:8019077
0点





カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

データは探すか手入力かしてください
もしくは古いカーナビから地点データを抜き出して変換するかです。
地点データを
ConvertPoiotDataでパナのPMF形式に変換します。
inaviPoixでPMF形式からPOIXに変換します
最大700件までナビに入れる事ができます、一度ナビに入れてから、もう一度SDに書き出せば、アルパイン形式になってます
ただし地点データにバグがある
SDに書き出しすると、一部データが消えるみたい
あと、あくまでも自己責任でやってね
書込番号:7978760
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
ドライブインフォメーションでのカメラ切り替えが出来ず困っています。
モニターには絶えずリアカメラでの画像が移っていて、フロントカメラに
切り替えたいのですが、カメラ付属のON/OFFスイッチでは全画面表示になり、
ドライブインフォメーションの画面に戻すとリア画像が写し出されます。
ドライブインフォメーション時のフロントカメラに切り替える方法をご存知の方、
ご教授お願いします。
0点

すみません。自己解決いたしました。
付属ON/OFFスイッチの長押しで切り替えできました。
書込番号:7952582
0点



カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
ランドマーク表示についてなんですが 変更するで 変更しても 30ぐらいで これ以上変更できませんと 表示されるんですが 制限は 解除なりなんなり出来ないんでしょうか?099は制限なかったんで不便を感じてます
教えて下さい
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
