
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 08:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月22日 00:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月18日 13:00 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月2日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月30日 20:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月30日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV

取り付けの是非はショップの判断次第と思います。只、大型量販店は厳しい・・・。私もVIE-X077RVをヴェルファイアに取り付けましたが、私も運が良かったのかショップをネットで探しまして、家近くを見つけました(関西地区)。良心的なショップで取り付け技術もGood!ショップのモット-が「ユーザーのわがままを聞く!」との事。まずは自身がどうしても取り付けたいなら個人ショップを探してはいかがでしょうか?融通もOKでは?
書込番号:9056362
0点

再々失礼です。取り付けですが、個人的見解として、あくまでミニバン用ですからインプレッサーに取り付けるのは・・・。取り付けは出来ると思いますが・・・只、リアモニターを鑑賞している時に、運転席側のルームミラーで後方が確認できるかと疑います。なにぶん私のヴェルファイアは全く問題なく、子供がリアモニターでDVDを鑑賞していてもルームミラーで後方を確認できます。取り付けるなら取り付けキット無しで付けるのがベターかと思います。実際にインプレッサー用の取り付けキットが発売されているかは分かりませんが・・・。
書込番号:9097370
0点



カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV
諸先輩型にご質問です。
当方、先週末にリアビジョンナビをMPVにインストールしました。
まだ手探り状態中で教えていただきたいと思います。
i-pod用の中継ケーブルを購入しi-podとの連動をしたのですが
音質がこもるというか低音が割れると言うか、音がパッとしません。
CD再生、DVD再生の音については不満はないのですが・・・
こういう場合はi-podへの取り込みに問題があるからなのでしょうか?
または設定があるのでしょうか?
アドバイス願います。
0点

ipodのイコライザーはフラットになってますか?確認してみてください。ipodのイコライザーが働いていると、低音が入力オーバーとなり割れてしまいます。
書込番号:8951640
0点

ありがとうございます。仰るとおりでした。
FLATにすることで解決できました。
書込番号:8970414
0点



カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV
X077とX075ですと、どちらが買い得なのでしょうか?X075はブルートゥースやSDでの曲名入力が可能ですし、型落ちですが性能的にはX077よりも上に思うのですが、使用されている方や詳しい方、教えてください。
0点

お察しの通り、全体の能力としてはX075の方が上になります。
目に見えてX077が勝っている点は、操作性の向上、オプションでAUX入力2系統に対応する点でしょうか。
(X075でも最新のバージョンアップにより、部分的に この改良された操作方法になります)
音質に関しては「X077の方が良い」「いやX077の方が悪い」と意見が分かれています。
私も同一環境で聴き比べた事が無いので何とも言えないトコロです。
> SDでの曲名入力が可能
X075であっても、HDDに録音した曲に使う曲名データベースをSDカード経由で更新する事はできません。
(SDカード内の曲を直接再生し、その曲データに付加された曲名データを表示する事はX075でもX077でも可能です)
書込番号:8855204
0点

hikapeeさん、親切なコメントをいつも有難う御座います。うー、迷ってしまいますね。暫くは静観してみます。そのうちにX075の在庫が無くなりようですが・・・。そのときはX077を買えばよいので迷わなくてすみますね(笑)
書込番号:8859180
0点

はじめまして、自分はX07 からX077に買い換えましたが、明らかに良くなっていますよ まず起動時間やレスポンスが明らかに早くなりましたし、音もまったく同一の環境で明らかに良くなりますね。不満は HDDのタイトルを手打ちしなくてはならないのと、めちゃめちゃ高そうだったデザインが普通になったことですかね、HDDはアーティスト名のリストをタッチで選べるので自分はアーティスト名だけ入れて 更新を待ちます。個人的には装備は悪くなりますがX077のほうが出来がいいと思いますよ。
書込番号:8875173
0点





カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV
本体・リアモニターにてDVD視聴中にナビ音声案内を割り込みするに設定している場合、
音声案内中のDVDの音声は消音してしまうのでしょうか?
それとも小さくなるのでしょうか?
また、本体にてHDD内の音楽再生、リアモニターにてDVD視聴といった同時使用は可能でしょうか?
もし可能でしたら、その際の音声はどのようになるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
0点

> 音声案内中のDVDの音声は消音してしまうのでしょうか?
ナビの案内音声割り込み時、DVDの音は小さくなります。
その際の音量は自由に調節できますので、
例えば消音にする事も、音量変化なしにする事もできます。
やり方は「音声案内中にオーディオ音量を調節する」です。
(設定項目が特に無いので、調節機能があると気付きにくいですが……)
> 本体にてHDD内の音楽再生、リアモニターにてDVD視聴といった同時使用
同時に2つのソースを再生する事はできません。
ただしナビ画面は例外で、例えばDVDを再生しリアはDVD映像を流したまま
フロント(本体)はナビ画面を表示させられます。
書込番号:8851083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
