
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月16日 22:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 08:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月18日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月7日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月22日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月30日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV
今乗っている車がオデッセイRA6型(H14.12月)です。この型式はリアモニターの取り付けキットが販売されていないみたいなんですけど、リアモニターを取り付けたいのであれば、天井に直付けになるんでしょうか?
天井直付けであれば、天井裏の鉄骨のフレームにボルトを打ち込んで固定という形になるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
0点

取り付けキット?私はヴェルファイアですが、取り付けキットも発売していましたが、キット無しで取り付けました。勿論、天井をくりぬき取り付けました。言うまでも無くショップで行いましたが。アルパイン曰く「キット無しの方がベター」とは言ってましたが・・・。キットを実際見たわけでもないので分かりませんが、キットの場合は固定ボルトのみで取り付ける為、強度が弱いとも聞いております。あまり取り付けキットを気にしない方がよいのでは・・・。私の取り付けたショップオーナー談では「余計な金額が発生するからキット無しで取り付けましょう(笑)」とも言われましたよ
書込番号:9093374
0点

お返事ありがとうございます。
販売店に行って、キットなしの場合の大体の取り付け工賃代金を聞いたら6〜7万かかるって言われました。
工賃だけでそれだけとられるなら、リアモニターは諦めモードです......。
工賃だけでも高いものですね。
書込番号:9100681
0点

高い工賃ですねぇ〜。リアモニターのみ工賃ですか?私の場合はリアモニターのみ工賃は25000円程度でしたけど・・・。それも取り付けキット無しの価格ですけど・・・。数件色々なショップを回り見積もりをされたらどうでしょうか?工賃なんてあって無い様な金額ですから。
書込番号:9106526
0点



カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV

取り付けの是非はショップの判断次第と思います。只、大型量販店は厳しい・・・。私もVIE-X077RVをヴェルファイアに取り付けましたが、私も運が良かったのかショップをネットで探しまして、家近くを見つけました(関西地区)。良心的なショップで取り付け技術もGood!ショップのモット-が「ユーザーのわがままを聞く!」との事。まずは自身がどうしても取り付けたいなら個人ショップを探してはいかがでしょうか?融通もOKでは?
書込番号:9056362
0点

再々失礼です。取り付けですが、個人的見解として、あくまでミニバン用ですからインプレッサーに取り付けるのは・・・。取り付けは出来ると思いますが・・・只、リアモニターを鑑賞している時に、運転席側のルームミラーで後方が確認できるかと疑います。なにぶん私のヴェルファイアは全く問題なく、子供がリアモニターでDVDを鑑賞していてもルームミラーで後方を確認できます。取り付けるなら取り付けキット無しで付けるのがベターかと思います。実際にインプレッサー用の取り付けキットが発売されているかは分かりませんが・・・。
書込番号:9097370
0点



カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV
現在、7年落ちのエスティマに乗っていますが、新車購入当時KENWOODのDVDナビを後付で着けていましたが、再度エスティマへの乗り換えを考えていたところ、この不景気の煽りで断念することに・・・
悪いことは重なるもので、新車購入を諦め車検を通した途端に、カーナビまで壊れてしまいました。
最初は、安いカーナビでクラリオンのスムーナビを購入予定でしたが、雑誌でこのリアナビを見てから一目ぼれ、子供(6歳)がいるのでリアナビにしようと予算オーバーでしたが、ついに購入しました。
本体+取り付けキット(エスティマ用)+VICS光/電波ビーコンレシーバー+取り付け/取り外し
で¥250,000円でした。
予算オーバーでしたけど子供の喜ぶ顔が見れると思うと購入して良かったです。
0点



カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X077RV
諸先輩型にご質問です。
当方、先週末にリアビジョンナビをMPVにインストールしました。
まだ手探り状態中で教えていただきたいと思います。
i-pod用の中継ケーブルを購入しi-podとの連動をしたのですが
音質がこもるというか低音が割れると言うか、音がパッとしません。
CD再生、DVD再生の音については不満はないのですが・・・
こういう場合はi-podへの取り込みに問題があるからなのでしょうか?
または設定があるのでしょうか?
アドバイス願います。
0点

ipodのイコライザーはフラットになってますか?確認してみてください。ipodのイコライザーが働いていると、低音が入力オーバーとなり割れてしまいます。
書込番号:8951640
0点

ありがとうございます。仰るとおりでした。
FLATにすることで解決できました。
書込番号:8970414
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
