
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C325
地図が新しくなったらしいですが、C323のような交差点の拡大表示やハイウエーモードがありません。
機能的にC323より良くなっているのかもしれませんが、ナビとしてならC323の方が良いかも?
1点

HS_komameさんへ
公式発売日より前にGET。良かったですね。
ところで、気になっていることがあります。
C325にストラップ取り付け穴はあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:6586028
0点

私のところにも今日になって届きました。
ストラップの取り付け穴はないみたいです。確かにこれはちょっと不便かもしれませんね。
私は防水のケースに入れて歩くのでそれにストラップがつきますのであまり気にしなかったのですが,考えてみれば気になりますね。
今のところ,性能的には不満はそんなにありません。確かに交差点の拡大表示はありませんが,これは事前情報でだいたい予測してました。私は車では運転手にはならない(自動二輪までしか免許がない)ので,これぐらいでもいい感じです。
スーパーマップルデジタルのV8の地図を入れて,早速街をうろうろしてます。
書込番号:6586091
0点

Bluetooth初心者さん、 ktokuriさんの書き込みのとおりストラップを通すところはありません。
持ち歩きの際は不便かもしれませんね!
ただ、軽く小型なので背広の内ポケットに入れていても気になりません!(ポケットPC程度)
地図は、 ktokuriさんのいわれるとおりSDにスーパーマップル8の地図を入れて使用できるようなので・・・。
スーパーマップル8の地図は、14の地域に分けてDL販売してるので便利かもしれませんね!
書込番号:6586270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
