
このページのスレッド一覧(全44スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560
この機種でのワンセグ視聴が可能か自分なりに調べましたら
PDA対応のSDカード型ワンセグチューナ エルザ「Telebit(テレビット)」なる
ものを見つけのですが、試された方はいないでしょうか?
0点

別売の再生ソフトを入れればWM機でも使用できるみたいですね。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/tvtuner/telebit_sd/mobile.html
あとは、
1 この機種のSDスロットがSDIO規格に対応しているか?
2 WM6でも動作するのか?
3 このソフトをインストールするだけのフラッシュメモリの空き容量が確保できるか?
をメーカーに問い合わせてみてください。
WM6自体はWM5の上位互換なのでソフト自体は走ると思いますが、ハードウェアの仕様が問題になりそうですね。
書込番号:7589260
0点

こんにちは。
お尋ねのエルザ「Telebit(テレビット)」を所有している者です。
[Mio P350]から[Mio P560]と買い替え、現在2台所有しております。
([Mio P350]は、後日友人に買って貰うつもりですが・・・)
さてお尋ねの件ですが、結果を申しますと「現在は使用不可」です。
対応の別売のソフトが現在はWM5のみ対応で、WM6には未対応です。
メーカーにメールして聞きましたところ、
「今後対応予定ですが、日時については現在は未定」との事です。
対応すれば、問題なく使用できると思います。
メーカーHPを、こまめにチェックする必要がありますね。
現在「Telebit(テレビット)」は、引き出しに眠っており、活躍する日を待っております。
書込番号:7616830
2点



タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560
2つの使用目的で購入を検討しています。
1つは自転車通勤なので、ナビとして使用したいと思っています。自転車のナビとして使い勝手は良いでしょうか?
もう一つは飛行機を利用する機会が多いため、ビデオを飛行機で観ようと考えています。DVDを圧縮したデータを観られればいいと思っているのですが、圧縮データは再生できるのでしょうか。
0点

P560は固定具が付属して無いようなので 別途購入の必要があります
画面見ないのでしたら ポケットの中でも良いですけどね
P350は付属なんですけどね でもバイクでの経験上
多分 モニタよく見えません 反射等の問題で
こう言っては何ですが 通勤には要らないと思いますよ
見ても1日か2日ぐらいでは?
モードが自動車、自転車、歩行者とありまして P350でですがそのうち
自動車と歩行者は試しました 歩行者はちょっと使えないと感じましたが
自動車は多少クセがあるものの 慣れれば問題ないですよ
バッテリーの問題さえクリアすれば 自転車用が似合ってるのかも
フル充電でナビ使用4時間となってるようなので
通勤以外の使い方では 外部バッテリー用意したほうが無難ですか
ビデオですがWMV形式が対応してるようです SDHC対応なので容量は
気にしなくてもいいんでしょうけど 液晶が320*240なので
それにあわせて圧縮したほうが良いですよ
大きいままですと容量が無駄に食う上に レートとかの関係で
多分コマ落ちで見れないでしょうから
書込番号:7577051
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





