『ナビ中にナビゲーションボタンが効かない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,191

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240 詳細OS種類:Windows Mobile 6 Classic CPU:Samsung 2443/400MHz Mio DigiWalker P560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mio DigiWalker P560の価格比較
  • Mio DigiWalker P560の中古価格比較
  • Mio DigiWalker P560のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker P560のレビュー
  • Mio DigiWalker P560のクチコミ
  • Mio DigiWalker P560の画像・動画
  • Mio DigiWalker P560のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker P560のオークション

Mio DigiWalker P560マイタック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月31日

  • Mio DigiWalker P560の価格比較
  • Mio DigiWalker P560の中古価格比較
  • Mio DigiWalker P560のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker P560のレビュー
  • Mio DigiWalker P560のクチコミ
  • Mio DigiWalker P560の画像・動画
  • Mio DigiWalker P560のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker P560のオークション

『ナビ中にナビゲーションボタンが効かない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mio DigiWalker P560」のクチコミ掲示板に
Mio DigiWalker P560を新規書き込みMio DigiWalker P560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ中にナビゲーションボタンが効かない

2009/07/09 10:19(1年以上前)


タブレットPC > マイタック > Mio DigiWalker P560

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

同様の症状出てる方いませんでしょうか...

MioMap起動時、ナビゲーションボタンは上下左右でスケール変更、
クリックで画面右のボタン類が消えます。
この状態がルート設定までは動作するのですが、
ナビゲーションを開始するとボタン操作が出来なくなります。
ナビを開始した時にすぐなる場合もありますが、
最悪なのはクリックで画面右ボタンを消した後に効かなくなる場合で、
この状態では画面の他のボタンも効かなくなり、
唯一GPSボタンのみ効く状態になってしまいます。
この状態で地図画面に触れてしまうと、
音声案内は継続されているようですが画面は止まってしまい、
自走表示状態に戻りません。
この場合、復帰は電源OFF(休止ではダメ)で再起動しかありません。

ナビ開始直後の場合はGPSボタンで画面を切替え、
現在位置表示ボタンで地図に戻るとボタンが有効になります。

画面でのボタン操作は出来るので大きな問題では無いのですが、
途中の半フリーズ状態は困ってしまいます。

各種ソフトを多数インストールしているので、そのせいかもしれませんが、
最後にMioMapを削除、再インストールしましたが改善されません。
途中、本体の初期化もやってみたことがありましたがダメでした。

みなさん正常に動作していますか?

書込番号:9826822

ナイスクチコミ!0


返信する
merlion1さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Mio DigiWalker P560のオーナーMio DigiWalker P560の満足度1

2009/07/28 22:26(1年以上前)

私が確認した限りではP560のバクは2つあります。
1)MioMapにおいてルート設定検索後に十字キーを押しても
「経路リスト」、「全ルート」ボタンの表示が残る。

2)MioMapにおいて、GPSデータ受信時にナビゲーションボタンが使用できない。
(厳密には「使用できないことがある」ですね)

1は2008年3月、2は2008年8月にマイタックジャパンに連絡しています。
マイタックよりはバグ修正ソフトをだすとの回答をもらいました。
その後何度かマイタックに修正ソフトの件を質問しましたが、
その都度、準備ができしだい、公開すると言われてましたが、
未だに修正ソフトは出ていないようです。
何とか使えるので、そのまま使用しています。

しかしP350まではソフト上、バクも無く良かったのですが、
560はちょっと。
メーカーの対応もイマイチかなと。

書込番号:9921651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/31 04:20(1年以上前)

merlion1さま、情報ありがとうございました。
検索してみたのですが、
このような情報が見当たらず、固体固有のものなのか気になっていました。

他の機種でナビ専用機種を出している割には、
P560のMioMapはお粗末な部分が多いですよね。

バグ修正とバージョンアップ、気長に待つことにします。

書込番号:9932472

ナイスクチコミ!0


merlion1さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Mio DigiWalker P560のオーナーMio DigiWalker P560の満足度1

2009/08/01 23:33(1年以上前)

タママにとうさん、
どちらの不具合も販売店とも確認し、
販売店のP560でも同様の不具合でしたので、
個体特有の不良ではないでしょう。

修正プログラムは難しいかもしれませんね。
私はもうほとんどあきらめてます。

書込番号:9940544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイタック > Mio DigiWalker P560」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mio DigiWalker P560
マイタック

Mio DigiWalker P560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

Mio DigiWalker P560をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング