XROAD RM-C3500 のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

XROAD RM-C3500

[RM-C3500] 3.5型タッチパネル式液晶を搭載したポータブルナビ(64MBメモリ/SDカードスロット)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ XROAD RM-C3500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XROAD RM-C3500の価格比較
  • XROAD RM-C3500のスペック・仕様
  • XROAD RM-C3500のレビュー
  • XROAD RM-C3500のクチコミ
  • XROAD RM-C3500の画像・動画
  • XROAD RM-C3500のピックアップリスト
  • XROAD RM-C3500のオークション

XROAD RM-C3500GEOTEL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • XROAD RM-C3500の価格比較
  • XROAD RM-C3500のスペック・仕様
  • XROAD RM-C3500のレビュー
  • XROAD RM-C3500のクチコミ
  • XROAD RM-C3500の画像・動画
  • XROAD RM-C3500のピックアップリスト
  • XROAD RM-C3500のオークション

XROAD RM-C3500 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XROAD RM-C3500」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-C3500を新規書き込みXROAD RM-C3500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

長期使用後の感想

2008/09/30 21:41(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C3500

スレ主 flcrumさん
クチコミ投稿数:3件

以前購入後すぐに感想を書きましたが、あれからツーリングで6000km程度使用しましたのでさらに感想を。

●良い点
・私の場合GPSの感度は問題にはなりませんでした。もちろん深い森の中やトンネルではロストしますが、トンネルも出ればすぐに捕捉します。
・田舎は詳しくは載っていませんが、前もって付近の目標物を探しておくので問題になりませんでした。ツーリング前に自宅でルート確認できるのは便利です。
・ルート設定は無難な大きい道に設定されるようです。あまりスマートなルート選びはしていない印象です。
・薄くて小さいのでバイクや徒歩には最適。バイクのハンドルにアルミの板とマジックテープで取り付けしました。駐車時は本体だけ外してポケットに入れれば盗難の心配もありません。

●悪い点
・信号で停車するといきなり地図が回転→オートリルート→変な経路設定が出現
ってのを交差点ごとに繰り返して不愉快。オートリルート設定切ればいいのですが。GPSで動いていないと判断したら地図の回転とかはやらないように設計すればいいのにと思います。車速信号検出やジャイロがないので仕方がないかな。ただしいつもこの現象が起きるわけではないようです。
・地図の拡大、縮小アイコンが小さいです。バイクのグローブで押すのが難しいです。設定でボタンサイズを変更できたらベストです。
・しばらく使わないとバッテリーが完全放電してしまう。バイクでのツーリングでしか使用しないので使おうとするとバッテリーが放電してます。電源ボタン押して画面が消えてもスタンバイになって電力消費している印象。
・画面輝度の変更がいちいち起動時画面に戻らないと設定できない。走行中も変更できるようにすればさらに良いかも。

バイクツーリングをする人なら絶対便利です。もちろんツーリングマップルも携帯していますが、現在地がわかる安心感は絶大です。車でも使えるし安価なのでぜひ購入をおすすめします(この機種の必要はないですけど)。
車にももう10万円以上するHDDナビとか不要な気がしてきました。次の車はナビ入れるくらいなら高音質なヘッドユニット入れますです。。
ただしオフ車やRV車で林道へ行く人は役にたちません。さすがに未舗装林道は載ってません。
そういう方はSuperMappleDigitalに付属するPocketMappleDigitalをWindowsMobileが使えるPDAやスマートフォンに入れてGPS接続すれば等高線も含めてかなり細い林道や山道が表示できます。

書込番号:8436829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2008/08/05 11:47(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C3500

スレ主 ABC0123さん
クチコミ投稿数:1件

購入して一カ月近く経ちました。

おもにバイク用に買い、車も含めてポータブルナビは初めてです。

自分なりに良い点ですが
@コストパフォーマンスに優れていてコンパクトサイズなのがとても気に入ってます。
Aネットオークションで2万円前後で買える。
Bメモリー1ギガですがバイク用なので現在地が分かってそこそこの情報量があれば十分です。
C当たり前ですが、どこに持ち込んでも目的地までの距離やルートが簡単に調べられる。

悪い点
@タンクバッグに入れて走りましたが真夏の直射日光では高温エラーが出て停止しました。
 (車では専用の取り付けキットがあるので@、Aは問題はないでしょう。)
Aタンクバッグに問題があるかと思いますが角度が悪いのか日中は見づらかったです。
 (これはイヤホン端子があるのでイヤホンをつなげれば音声案内が聞こえて安心できます。)
Bルートを登録ルートに保存したら経由地点が消えてしまう。
CACアダプターが別売り。

ルート機能は車のDVDナビと併用して走りましたが、むしろRM-C3500の方が曲がる回数がすくなかったです。GPSの精度は良好です。

リルートはルートを外れたらすぐに新しいルートを設定してくれます。

ざっとこんな感じです。



書込番号:8170856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XROAD RM-C3500」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-C3500を新規書き込みXROAD RM-C3500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XROAD RM-C3500
GEOTEL

XROAD RM-C3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

XROAD RM-C3500をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング