AVN5501D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥283,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5501Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501D のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

駐車場検索について

2002/05/28 03:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 魔っくさん

現行機でも自分の車両情報(車幅や車高等)に基づいて自車の入る駐車場を
検索できると聞いているのですが、実際の使い勝手はどうでしょうか?
自分の車がRV車なのでこの機能が非常に気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:738917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/05/27 08:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 モナコマイスターさん

初めまして、ついにAVN5501DVを購入しました!!(って古いか・・・)
Newモデルが気になるけど・・・我慢か(笑)
さて、5501の自車位置マークは変更できるのでしょうか?ご存知の方が
いらしゃいましたら
教えてください。

書込番号:737119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2002年モデルは??

2002/05/17 17:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 fit待ちさん

イクリプスの2002年モデルはいつごろ発表されるのですかね?
ハードディスクモデルは30万強だとして、DVDモデルの定価はいくらぐらいになるのでしょうかね???
情報お持ちの方教えて下さい。

書込番号:718044

ナイスクチコミ!0


返信する
すときっちゃんさん

2002/05/17 19:44(1年以上前)

2001年モデルが5月22日、2000年モデルが5月29日発表だから
もうすぐだと思います。私もDVDモデルのニューモデルの内容
を待ち望んでいるものです!MP3が独立で再生可能であれば、
理想どおりなのですが・・・(MDLP対応にはなるらしいですけど・・・)

書込番号:718264

ナイスクチコミ!0


C409CAさん

2002/05/17 21:41(1年以上前)

AVN8802D/AVN7702D/AVN5502D/AVN3302D(以上4機種はDVD-ROMモデル)/AVN5520C(CD-ROMモデル)の計5機種が、
AVN8802D及AVN7702DはW-VGA及3スロット化の予定。
HDモデルは無いようです。

書込番号:718416

ナイスクチコミ!0


kumieさん

2002/05/18 01:17(1年以上前)

先週・・・AVN5501D買ったばかりで喜んでいたのに・・
ガッカリです。。。

書込番号:718824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/20 19:37(1年以上前)

イクリプスの2002年モデルの発表会は21日と思っていたら今日あったようです。

auto-ASCIIの記事はこちら。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0520/04mnn_ks9999_04.html
記事に書いてあるように、既にメーカーの製品ページは公開されています。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/2002f/2002f.html

書込番号:724235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け

2002/05/14 13:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

激安通販で購入しても取り付けをどうしたらいいんでしょうか。カー用品店は持ち込みは取り付けてくれないですよね。みなさん自分でつけているんですか?

書込番号:712524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bb2さん

2002/05/14 13:43(1年以上前)

すみません、みなさんディーラーでつけているみたいですね。ちなみに工賃はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:712532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/14 13:51(1年以上前)

2万〜3万円といったところでしょう。
取り付け方法ですが、

(1) 自分で取り付ける。
(2) ディーラーに頼む。
(3) 整備工場に頼む。
(4) カー用品店に持ち込み。

のどれかでしょう。
(1) DIY派の人は多いでしょう。
(2) 新車を購入する時に同時取付けを依頼する人もいます。
(3) 価格COMに載っているような業者自身が取り付けサービスを提供しているところはありますし、整備工場と提携しているショップもあります。そうでない場合は、近所の整備工場に持ち込むというのもあるでしょう。「電装整備」などで検索をかければそのようなショップはすぐに見つかります。
(4) 基本的にカー用品店に持ち込み取付けを依頼すると、仕事の質が悪い割に割高な料金を取られるようですが、平日や空いているときに頼むと並みの値段で取り付けてくれるところもあるみたいですよ。ショップ次第です。

書込番号:712538

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bb2さん

2002/05/14 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。2.3万はチト高いですね。でも、正規にショップで買うよりは安いか??

書込番号:712739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイウェイラジオ(1620kHz)

2002/05/06 20:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 並一丁さん

このナビを購入して、初めてのゴールデンウィークを迎え、大活躍して
くれたのですが、一点質問させていただきたいことがあります。
高速道路上で放送されているハイウェイラジオ(1620kHz)をワンタッチ
(あるいは、できる限り少ない手数で)受信する方法はあるのでしょうか?
一通り取扱説明書を読みましたが、この件に関する記述は見つけられません
でした…。
以前使用していた純正のチューナーでは、ハイウェイラジオを受信するボタン
があり、ボタンを押すとワンタッチで受信することができ、放送範囲を超える
と(受信感度が悪くなると)自動的にボタンを押す前の状態(カセット・CD・
選局等)に復帰してくれていたため、大変便利だったもので、できれば、この
ナビでも近い感覚で使用したいと考えています。

書込番号:697853

ナイスクチコミ!0


返信する
ケタケタさん

2002/05/09 12:39(1年以上前)

私も不便だと思いメーカーに確認したところ、その様な機能(ワンタッチ)は無いとの事。
そこで、私はAMラジオを聞かないので、オーディオ選択でAMを押した時に 1620kHzが聞ける状態にしています。

書込番号:702692

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/11 13:29(1年以上前)

AMラジオのプリセットに1620KHzをメモリーすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:706676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICSの受信表示時間

2002/04/15 20:54(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 ナビくんさん

私のE7707AVNでは電源ONからVICSを受信して表示するまで10分から15分かかりますが最新ナビはどうですか又表示してから一度電源OFF再度ONした場合はどうですか教えてください

書込番号:658125

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/15 20:59(1年以上前)

大体その位かな? できればもっと早く表示してほしいものだ!

書込番号:658136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビくんさん

2002/04/16 07:02(1年以上前)

やはり遅い他メーカーはどうなのかな?

書込番号:659044

ナイスクチコミ!0


koreedahさん

2002/04/16 09:44(1年以上前)

それって、VICSデータの再送周期の問題だから、一般的にはどの会社でも一緒では?
ただ、HDDナビなんかだと、電源切っても、前のデータを覚えているかもしれないから、違うかもしれませんが。

書込番号:659141

ナイスクチコミ!0


kuekue7さん

2002/04/16 21:02(1年以上前)

FM-VICSのこと言っているんだろうけど、あれはFM放送のタイミングによって更新タイミングが変わる。

FM放送局から垂れ流されているデータを、最初からすべて受信できたときにはじめて更新されるわけだし。

これは、メーカーで違うことはない。

書込番号:660024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN5501D
イクリプス

AVN5501D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

AVN5501Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング