
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年9月13日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月13日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月21日 11:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月5日 13:05 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月3日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/06/21 19:25(1年以上前)
クラリオンのMAX610と比較しましたか?
決め手は、何でしたか?
是非、教えて下さい。
書込番号:198943
0点


2001/07/11 00:12(1年以上前)
新作のAVN5510Dをバックスで!
238000円、取り付け工賃その他もろもろでですか?
安く買えた秘訣を教えて。
書込番号:217962
0点


2001/07/11 00:15(1年以上前)
ついでに操作性も教えて?
書込番号:217968
0点


2001/07/15 23:48(1年以上前)
走行中にテレビを見ることができますか?
書込番号:223041
0点


2001/08/05 03:15(1年以上前)
走行中TVを見るにはパーキングブレーキセンサーをボディーアースしてください。あくまでも、違反?であって、本来は走行中の使用制限を得るためにパーキングブレーキセンサーの信号をとってください。個人のせきにんで!!
書込番号:243063
0点


2001/08/21 21:46(1年以上前)
どうやってそんなに安くなったのですか?
教えて下さい出来れば本体 取付キット 取付費別々で
書込番号:260846
0点


2001/09/13 15:05(1年以上前)
私もオ−ト★バックスでアコ−ドに取り付けたのですが取付費、金具込みで
219000円で購入しました、フィルムアンテナは結構感度よいですよ
書込番号:288121
0点





3世代前の8808DVZ(?)から5501Dに換えましたが、かなり良いです。
タッチパネルになったことで、操作性も格段に向上しましたし、
自動再検索もすごく速いです。(今の機種は他もこの位のレベルなのか?)
また、地図も以前より見やすくなりました。
最初からフィルムアンテナが付属しているので、
取り付けてもスマートです。
ナビ本体と操作部が一体なので取り付けも簡単ですし、
フィルムアンテナのコードも以前の物などと比べるとスリムになっていて、
柔軟性もアップしていますので、配線隠しも楽ちんです。
ただ、
いくらブースターが付属しているとは言っても、フィルムアンテナです。
外付けのダイバーシティーアンテナの方が感度は良いみたいです。
走行中もきれいではありませんが、TV画像一応見れました。
(でも、外付けにしてまでフィルムアンテナを交換する気はありません。)
この辺の評価は住んでいる地域の電波状態によって変わってくると思います。
(ちなみに、僕の住んでいるところは、電波状態よくないみたいです。)
結論から言って、大満足です。
以前の機種の時にはメーカーアンケートにボロクソ書いて送ったんですが、
今回はアンテナの感度以外は文句有りませんでした。
古いナビをお使いの人なら、買い換えても損はしないと思います。
0点





シールアンテナ&タッチパネル&2DIN&3DECKをキーポイントに買っちゃいました。
ときどき狭すぎる道を案内してくれるのと、「が」の発音がやたらと高いトーンなのが玉に瑕ですが(笑)、かなり高評価です。
走行誤差はほとんどありません。
ただ、あれってCDを聞くときもどうしてもラジオアンテナがでちゃうんですかね?前のオーディオでは、AM/FMのときだけアンテナがでたんですが。。ちなみに取り付けはディーラーに頼みました。誰か分かる方、教えてください。
0点







新車購入時,5501Dの発売を待って購入,取り付けました.
事前のカタログ調査どおり使い勝手は大変良好です.
取り付けキット,税,送料込みで約22万円でした.
取り付けはディーラーのサービスにしてもらいました.
タッチパネル,プリントアンテナ等もGOODです.
0点


2001/06/29 11:24(1年以上前)
kkmmさんへ。私もAVN5501Dの購入を検討していますが、ECLIPSEの
投稿が少なくて困っていました。
もう少し使用感をレポートしていただければ有難いです。
例えばフィルムアンテナの感度はどうですか?
またVICSは付けられたのでしょうか。付けられたとしたら
使い勝手はどうでしょうか。
書込番号:206632
0点



2001/07/02 20:30(1年以上前)
フイルムアンテナは通常の使用では不都合がありません.
また私の場合,車外に出さなくていい構造がまず気に入ったので...
VICSは残念ながらつけていません.
クラリオンから乗り換えた人に聞くと,こちらの方が総合的に優秀とのことでした.
うまく返答になってなくてごめんなさい
書込番号:209816
0点


2001/07/03 13:13(1年以上前)
kkmmさん。
レスありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:210549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
