
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年8月5日 13:05 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月30日 09:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月4日 02:07 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月5日 13:06 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月3日 13:13 |
![]() |
0 | 7 | 2001年9月13日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






5501Dの購入を検討しております。D-GPSはついているのですか?また、パイオニアのような3Dハイブリッドセンサーの様な機能はありますか?2画面表示、例えば左画面は普通の状態で、右画面はリアルワイドの様な感じで映りますか?また走行誤差はどれくらいでしょうか?すみませんが教えて下さい。
0点


2001/07/30 09:59(1年以上前)
D-GPSは2001年モデル(××01モデル)からはついていません。3Dセンサもついていません。2画面表示はされます。
書込番号:237110
0点





この製品を使用している訳ではないのですが、カ−用品関連の仕事をしている者です。
CD-Rのハード&メディアが国産であればほとんどの場合再生可能です。ただ、ピックアップの経年劣化や汚れで読み取りにくくなる可能性はありますので、こまめにクリーニングをされた方が良いと思います。なお、メディアにラベルシールを貼ると厚さが増すため、つまりやすくなる場合がありますので、ラベルは貼られない方が良いと思います。
以下、宣伝です(^^;)ヤフーオークションで税、送料込み208100円で出品しております。よかったらのぞいてみてください。
(この宣伝がこの掲示板の意図に不適切な場合は削除してください。)
0点







2001/07/04 02:10(1年以上前)
この製品を使用している訳ではないのですが、カ−用品関連の仕事をしている者です。CD-Rのハード&メディアが国産であればほとんどの場合再生可能です。ただ、ピックアップの経年劣化や汚れで読み取りにくくなる可能性はありますので、こまめにクリーニングをされた方が良いと思います。なお、メディアにラベルシールを貼ると厚さが増すため、つまりやすくなる場合がありますので、ラベルは貼られない方が良いと思います。
以下、宣伝です(^^;)ヤフーオークションで税、送料込み208100円で出品しております。よかったらのぞいてみてください。
(この宣伝がこの掲示板の意図に不適切な場合は削除してください。)
書込番号:211277
0点


2001/07/04 13:17(1年以上前)
5501D使っています。
CD-Rですが、今のところ問題ありません。
書込番号:211544
0点


2001/07/04 20:45(1年以上前)
下のスレッドのkkmmです.
私もCD-Rの再生の可否は非常に気になって,ショップにまでメディアを持ち込んで検証しました.
5501は今の所,数社のメディアで100%再生可です.
書込番号:211812
0点



2001/07/05 13:06(1年以上前)
皆様ご回答本当にありがとうございました。
大変参考になりました。購入候補のNO1
になりました。
書込番号:212457
0点





新車購入時,5501Dの発売を待って購入,取り付けました.
事前のカタログ調査どおり使い勝手は大変良好です.
取り付けキット,税,送料込みで約22万円でした.
取り付けはディーラーのサービスにしてもらいました.
タッチパネル,プリントアンテナ等もGOODです.
0点


2001/06/29 11:24(1年以上前)
kkmmさんへ。私もAVN5501Dの購入を検討していますが、ECLIPSEの
投稿が少なくて困っていました。
もう少し使用感をレポートしていただければ有難いです。
例えばフィルムアンテナの感度はどうですか?
またVICSは付けられたのでしょうか。付けられたとしたら
使い勝手はどうでしょうか。
書込番号:206632
0点



2001/07/02 20:30(1年以上前)
フイルムアンテナは通常の使用では不都合がありません.
また私の場合,車外に出さなくていい構造がまず気に入ったので...
VICSは残念ながらつけていません.
クラリオンから乗り換えた人に聞くと,こちらの方が総合的に優秀とのことでした.
うまく返答になってなくてごめんなさい
書込番号:209816
0点


2001/07/03 13:13(1年以上前)
kkmmさん。
レスありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:210549
0点







2001/06/21 19:25(1年以上前)
クラリオンのMAX610と比較しましたか?
決め手は、何でしたか?
是非、教えて下さい。
書込番号:198943
0点


2001/07/11 00:12(1年以上前)
新作のAVN5510Dをバックスで!
238000円、取り付け工賃その他もろもろでですか?
安く買えた秘訣を教えて。
書込番号:217962
0点


2001/07/11 00:15(1年以上前)
ついでに操作性も教えて?
書込番号:217968
0点


2001/07/15 23:48(1年以上前)
走行中にテレビを見ることができますか?
書込番号:223041
0点


2001/08/05 03:15(1年以上前)
走行中TVを見るにはパーキングブレーキセンサーをボディーアースしてください。あくまでも、違反?であって、本来は走行中の使用制限を得るためにパーキングブレーキセンサーの信号をとってください。個人のせきにんで!!
書込番号:243063
0点


2001/08/21 21:46(1年以上前)
どうやってそんなに安くなったのですか?
教えて下さい出来れば本体 取付キット 取付費別々で
書込番号:260846
0点


2001/09/13 15:05(1年以上前)
私もオ−ト★バックスでアコ−ドに取り付けたのですが取付費、金具込みで
219000円で購入しました、フィルムアンテナは結構感度よいですよ
書込番号:288121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
