AVN5501D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥283,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5501Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501D のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいな〜(^_-)

2002/02/05 13:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

ホンダ車にAVN5501D Wide は付かないのですか?

書込番号:515399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/02/05 18:33(1年以上前)

こんにちは。
少なくとも、N360とかS800などの装着例は知りません。
あなたの指す「ホンダ車」とは何ですか?

書込番号:515912

ナイスクチコミ!0


ペンギン太郎さん

2002/02/07 22:04(1年以上前)

WIDEはトヨタのオーディオ新企画サイズで、基本的にトヨタの新車種用です。
ホンダの現在のカタログモデルで純正デッキの入る位置へ取り付けようとすると、左右を大幅に削らないと入らないです!
カー用品店で比べてみてください。結構大きいです

書込番号:520913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GPS

2002/01/12 23:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 きーぼーさん

AVN5501Dを通販で購入し、ディラーに取付を頼んだのですが、使っていてGPSの位置がほとんどずれています。住宅地などは、全く使えませんし、車が停車しているのにナビの画面では進んでいくし、500mくらいは常にずれています。これって故障ですか?それとも、D−GPSが着いていないから?いくつか他のメーカーのナビを使ったことはありますが、こういう現象は初めてです。どなたか、同じような現象のある方、いらっしゃいますか?

書込番号:469024

ナイスクチコミ!0


返信する
おっくさん

2002/01/13 00:29(1年以上前)

不良以外に考えられる理由として下記が思いつくのですが、
どうでしょうか?
1.GPSユニットの配線ミス
  正しく配線されて信号を受信していれば、画面左の「GPS」と
  いう文字の色でわかります。
  測定不可能時は青、GPS3個からの受信は黄、GPS4個以上
  からの受信時は緑色です。もしずっと青なら配線ミスも考えられ
  ます。
2.車測パルスの配線ミス
  これが間違ってると車の速度が測れず、停車しているのか動いて
  いるのかがナビで判断出来ないので、停車時にも画面が進むかも
  しれません。これはメニュー画面の「車両情報」で確認できます。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:469192

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーぼーさん

2002/01/13 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。
今日、取り付けてもらったディーラーに確認したところ、初期不良だそうです。通販でかったのですが、メーカー保証で修理してもらうことにしました。お騒がせしました。。。

書込番号:470423

ナイスクチコミ!0


陸の孤島さん

2002/01/23 01:01(1年以上前)

通販はやはり不良が多いですね!

書込番号:487486

ナイスクチコミ!0


(^_-)さん

2002/02/03 16:05(1年以上前)

陸の孤島さん「やはり」と書いていますが、なぜ通販は不良が多いの?

書込番号:511403

ナイスクチコミ!0


出荷検査が・・・さん

2002/02/05 08:50(1年以上前)

出荷時の検査が全台検査されているか、抽出検査で市場に出回るかの違いで、価格が違います。
激安品は後者が多いのではないでしょうか?だから「なぜこんな?」とゆう初期不良が、起こる可能性が高いとゆうだけです。
でも、これは通販に限ったことではありません
通販の場合は、配送途中の振動で壊れることもあるんじゃないかな。
「こわれもの注意」と書いてあっても、配送会社は保険に入ってるから、平気で荷物を投げ込む事があります。

書込番号:515073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビの取りつけについて

2002/02/02 15:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

MOBILIOの納車待ちです。
これにAVN5501Dを取りつけようかと思ってます。
ディーラーの人は無理と言ってます。
取りつけた事がある人、助言お願いします。

書込番号:509147

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz6060さん

2002/02/02 19:57(1年以上前)

ディーラーの方に、何故、無理なのかをお聞きしました?

書込番号:509508

ナイスクチコミ!0


ぜぶらくんさん

2002/02/04 20:01(1年以上前)

その後、ディーラーの返答はどうでしたか?
わたしもモビリオにつける予定なので気になっています。
普通の2DINなのでつくんですよね。
なんか特殊なの?(素人考えでごめんなさい)

書込番号:513933

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouetuさん

2002/02/04 21:28(1年以上前)

ただ技術的に難しいということです。取り付けが出来ないということではありません。私の年齢を見て言っていると思います。ぜぶらくんさん取りつけが済んだらまた書き込みおねがいします。私は、まだ先になると思います。

書込番号:514093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けキットの型番を教えて下さい

2002/02/03 17:54(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 R254さん

AVN5501DVをステップワゴンに取り付けようと考えてます。
どなたか取り付けキットの型番を知っている方はお教え願います。

書込番号:511642

ナイスクチコミ!0


返信する
navinavi2002さん

2002/02/03 21:57(1年以上前)

NEWステップでしたら NKK-H57D です。
オートバックスで購入しました。

書込番号:512134

ナイスクチコミ!0


スレ主 R254さん

2002/02/04 01:38(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
NEWステップワゴンです。
参考になりました。

書込番号:512693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問☆彡

2002/01/30 01:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 ゆうすけ@ライフダンク!さん

これから車を買おうと思ってます!
で、このナビを取り付けようと思っているのですが、
通販は怖いというのと、価格のあまりの安さに当惑しています。
信頼しても良いのでしょうか?
それと、
保障がきかないとか言う話も聞いたのですが、それは本当ですか?
誰か、詳しい方のご意見お待ちしております。

書込番号:502006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/30 01:51(1年以上前)

お店によります。ちゃんとした店を選びさえすれば、通常のお店よりもずっと満足感が高い買い物ができます。保証の件も同様です。全てとは言いませんが、初期不良交換の対応があるショップもあります。メーカー保証を使うときはメーカーのサポートセンターに持ち込めばOKです。

良いお店の見分け方ですが、まずはWebPageを見てお店側の姿勢や代金引換による支払いが可能かどうかなどを調べましょう。次に掲示板をチェックされたり、検討されているお店について検索ページで悪い評判がないか調べてみたりすると良いでしょう。注文の際のメールのやり取りに誠意が感じられるかも重要ですね。このようにお店を調べる努力をすれば、ショップの信頼性が自ずと見えてくるものです。

書込番号:502040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVN5501Dの取り付けについて

2001/12/14 23:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 マカダムさん

通販で購入した場合のカーナビ取り付けは何処に頼めばよいのでしょうか?また、費用はいくらくらいでしょうか??

書込番号:423956

ナイスクチコミ!0


返信する
おりさんさん

2001/12/15 12:53(1年以上前)

車を購入したディーラーが親切なら格安で取り付けて貰える可能性がありますが、ディーラー次第です。
カー用品店でも取り付けて貰えますが、驚くような高額です。
通販の場合は 持ち込み取り付けの出来る 格安で確実な所を見つけてから購入しましょう。
NAVIの取り付けは NAVI、車の知識がないなら止めた方が無難ですよ。

ちなみに私は7台までのナビを自分で取り付けています。

書込番号:424711

ナイスクチコミ!0


やんたんさん

2001/12/16 17:24(1年以上前)

知識はないけど私はやるつもりですが。だめでしょうか?

書込番号:426617

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2001/12/17 00:14(1年以上前)

僕も大して車の知識があるわけではないですが、出来ましたよ。
(車好きではありますが。)
過去レスにも書きましたが、
オーディオユニットの交換をしたことがある人なら、
それに毛が生えたくらいで出来ると思います。
(取り付け説明書がありますし。)

ただし、
僕の知り合いみたいに、バッテリーのターミナルを付けっぱで作業をして、
ヒューズを3回も切ってしまっても、
何で切れたのか解らないような人はやめた方が無難かも知れません。
(ってゆうか、普通3回も切らないっ! やってしまっても1回切ったら気づくはず。)

配線隠しは車種によって違いますので、センスです。
センスがないと出来ないわけではなく、何とかなると思います。

結論としてオールインワンで取り付けが簡単なので、
オーディオ交換をしたことがある人ならば、
挑戦してみる価値はあるのではないでしょうか?

僕はいつも、友人にナビの取り付けのことを聞かれると、まず
『解らないのは車速パルスの配線くらいだから、ディーラーに聞いてやってみな。』
と言います。
実際、僕の友人は車速パルスの配線だけ確認して、それで出来てます。
多少時間はかかりますが、それで2万円くらい浮かせることができ、
多少なりとも自分の車を知ることができるのであれば、自分でやってみる方が良いのではないかと僕は思います。

ただし、
『やっぱりできねぇよ・・・。』
ってなってしまった時のために おりさん の言うとおり、
持ち込みを安く取り付けしてくれる所を確保してからにした方が良いでしょう。

書込番号:427189

ナイスクチコミ!0


いのひろさん

2002/01/27 02:26(1年以上前)

5501Dを通販で購入し、ディーラーに取付けを頼もうと思っていますが、工賃は35000円だと言われました。カー用品店では、もっと高いのでしょうか?それともディーラーに工賃の交渉をする余地がありますか?もしくは、自分で取付けにチャレンジしてみるべき???なにぶん車を買うこと自体が初めてなので、いろいろと相場がわからず、困っています。

書込番号:495641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN5501D
イクリプス

AVN5501D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

AVN5501Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング