AVN5501D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥283,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5501Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501D のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

あきばおーの評判

2001/12/09 22:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

あきばおーで、AVN5501D を購入しようと思っておりますが、通販での商品購入経験が
無く、ちょっと心配です。購入するまえに、お店の評判をお聞きしたいと思っており
ますが、如何でしょうか(某ピーシーサクセスのような、顧客管理のズサンなお店で
は購入したくないです)。

書込番号:415556

ナイスクチコミ!0


返信する
えあとれくん(黄色)さん

2001/12/10 12:41(1年以上前)

昨日あきばお〜行ってきました。店は狭いですがこぎれいで
店員の態度もよくいい感じでしたよ!
他の電気屋はあそこはジャンク屋でメーカーから直接買ってないから
1年間のメーカー補償もつかないよなんて言ってましたけど
うそだと思いマス。あきばお〜の店員はメーカー補償はつくと言ってました。
私も今週中にあきばお〜にて購入予定なので、店の情報教えて下さい。
あと直接店にゆくとWEB通販料金よりも若干高めの価格設定になっています。
WEBはおそらく全国を相手にするため価格を下げていると思われます。
安さならばWEB通販が一番のようです。

書込番号:416441

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cargoさん

2001/12/10 15:12(1年以上前)

えあとれくん(黄色)さん

返信ありがとうございます!
見えないお店って、心配ですよね。情報いただけて、とても
安心しました。メールの返信は、遅くても1日後くらいには
届くので、悪い店じゃないとは思ってましたが、実際、商品
を購入するとなると、心配になってしまって。これで、安心し
て、高額な商品を購入できそうです!

ありがとうございました m__m

書込番号:416593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cargoさん

2001/12/10 15:14(1年以上前)

追伸

おそらく、通販で購入すると思います。そちらの情報でしたら
後日、お教えできると思います!

書込番号:416596

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/11 06:10(1年以上前)

私が過去カーステ問い合わせタトキは最悪でしたよ振込してもいつかわからないとか電話対応もカンジわるかったなーですんでやめましたそれと店頭価格と通はん価格がちがうのはいみわかりませーんなんで?

書込番号:417783

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cargoさん

2001/12/11 09:33(1年以上前)

親さんの不安な書き込みがあったので、思わず返信させていただきました。
振込みしても分からないというのは、ちょっと怖いですね。
納期確認できない商品もあるということでしょうか。
Web販売は、見えないので、唯一、ダイレクトアクセスの手段である、電話対応ですから
気をつけていただきたいものですよね。自分の場合、メールのみのやりとりだけなので
分かりませんが、そちらでの対応は普通でした。

問い合わせをしている、自分がお答えするのも変ではありますが
経費の関係で、店頭販売と通信販売に価格差が生じることは
良くあるように思われます。逆の場合も稀にあるようですが。
理由については、あきばおーの店舗概要に、詳細が掲載されていると思いますので
一読なさってはいかがでしょう。

書込番号:417902

ナイスクチコミ!0


よしたつさん

2001/12/11 13:20(1年以上前)

あきばおーでAVN5501DVとオプションを購入しました。
オプションが在庫なしだったのと、ちょうど連休にあたったため多少日数はかかりましたが、無事に届きました。
予定より遅れたのでかなりあせりましたが、質問のメールを出すとすぐに返事がきました。それでも不安だったので電話をすると、すぐに商品の状況を調べてくれました。
今後のアフターサービスはまだ未知数ですが、この分なら大丈夫ではないかと思っています。

書込番号:418152

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cargoさん

2001/12/11 14:18(1年以上前)

あきばおーで購入なさったとのことですが、情報いただけて、安心して購入できそうです。
自分は、DV5501 の他にも、自分にとって高額な商品を、同時購入しようと思っておりました
もので、様子をみるために分割して購入しようとも考えてました。

>今後のアフターサービスはまだ未知数ですが、この分なら大丈夫ではないかと思っています。
確かにそうですね。自分としては、ひとつ気になる部分は「1週間以内での申告」と限定された
初期不良への対応です。到着してから1週間程度で、初期不良が発見されれば良いのですが。

書込番号:418219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2001/12/05 12:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 フィット子さん

取り付けは販売店ですべてまかせるより、ディーラーに渡してつけてもらうほうがよいのでしょうか??
教えてください♪

書込番号:408371

ナイスクチコミ!0


返信する
takkanさん

2001/12/06 15:38(1年以上前)

こんにちは。一般論になりますけどカーナビ自体の取りつけはショップの方が台数をこなしている為
慣れています。ただし、販売台数の少ない輸入車の場合ショップでも取りつけ例が無い場合はディーラー
と条件は変わらないと思います。また、カー用品店よりもカーオーディオ専門店の方が更に確実と思われます。

書込番号:410098

ナイスクチコミ!0


フィッ子さん

2001/12/07 16:51(1年以上前)

有難うございます。_(._.)_
とても参考になりました。

書込番号:411788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VICSについて

2001/11/20 21:55(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 みつをさん

AVN5501Dの購入を検討しているのですが、別売のビーコンを取り付けるとFMを聞きながらでも渋滞情報を受信できるのでしょうか?
つけていないときはFMを聞きながら渋滞情報を受信できないとはカタログに出ているのですが・・・
ご存知の方、お教えください。

書込番号:384838

ナイスクチコミ!0


返信する
ひことらさん

2001/12/01 17:37(1年以上前)

別売りのビーコンを取り付けるとFM(TV)を聞きながら
渋滞情報をキャッチできます。私はそれを知らずに3301Dを
買ってしまいメーカに問い合わせるとそう言われたので。

書込番号:401838

ナイスクチコミ!0


スレ主 みつをさん

2001/12/06 21:35(1年以上前)

情報どうもありがとうございました。
これに決めるかどうかの所でしたので、AVN5501Dに決定したいと思います。

書込番号:410568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/11/27 18:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 こっきぃさん

すみません、初心者の質問です。
タッチパネルのケンウッドかイクリプスにしようと思っています。

(1) AVN5501Dにジャイロは搭載されているのでしょうか?
  搭載されているのであればそれは3Dジャイロなんでしょうか。
(2) 自車位置の精度はカロなどと比べるとやはり見劣りするのでしょうか。
(3) マイクをつけるとボイスコントロールは可能なのでしょうか?またその認識率は?
(4) ビーコンを搭載すると渋滞知らずなんでしょうか。
(5) ルート案内中に細街路に入ってもリルートしてくれるのでしょうか。
(6) 交差点の名称は案内中でないと表示されないのでしょうか。
(7) 液晶画面のサイズが6.5インチですが小さく感じないでしょうか?
  またTVとナビの2画面は可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:395823

ナイスクチコミ!0


返信する
おっくさん

2001/11/27 23:35(1年以上前)

こっきぃさん、こんばんわ。
私は5501DVですが、わかる範囲で書き込みます。

>(1) AVN5501Dにジャイロは搭載されているのでしょうか?
>  搭載されているのであればそれは3Dジャイロなんでしょうか。
自立航法の機能がついてますが、それの事なのかな?
高さや坂は認識してない様なので、3Dジャイロはついてないと
思います。

>(2) 自車位置の精度はカロなどと比べるとやはり見劣りするのでしょう
>か。
カロと比べた事はありませんが、精度が悪いと思ったことは無いです

>(3) マイクをつけるとボイスコントロールは可能なのでしょうか?また>その認識率は?
マイクは使った事ないのでわかりませんが、別の掲示板では「全く
使い物にならない」旨の書き込みはありました
ただ、タッチパネルの使いやすさはかなり秀逸で、マイク・リモコン
は全く必要ないです。

>(4) ビーコンを搭載すると渋滞知らずなんでしょうか。
実際、渋滞表示されててガラガラな事や、何も表示が無くても超渋滞
の事もあります。まぁメリットとしては「これから渋滞にはまるぞ!」
という心構えが出来るぐらいですかねぇ。
(高速道路の渋滞・事故情報は結構正確ですが)
東京とか行くと、画面全部渋滞なんて事もあるので、渋滞知らずと
いうのは厳しいですね

>(5) ルート案内中に細街路に入ってもリルートしてくれるのでしょう
>か。
細街路に入ったからといって、リルートはしてくれません。

>(6) 交差点の名称は案内中でないと表示されないのでしょうか。
表示されません。

>(7) 液晶画面のサイズが6.5インチですが小さく感じないでしょうか?
>  またTVとナビの2画面は可能でしょうか?
8インチとかを使ってて、これに移行するとそう感じるかもしれません
が、私は十分な大きさだと思います。ただ、ディスプレイ別体式と違っ
て必ず2DINに収める訳ですから、取り付け位置が低い車だと視認性
・操作性は厳しいかも知れませんね。
こんな内容で参考になりますでしょうか?

書込番号:396266

ナイスクチコミ!0


mmfitさん

2001/12/04 21:10(1年以上前)

割り込み質問すいません。
こっきいさんの質問で(7)の液晶サイズのことですが私も気になります。
この5501Dの場合2DINサイズの画面なので横長テレビの様に通常画面設定でテレビを見ると両サイドが切り取られるので正確に言うと6.5インチ以下のサイズになってしまいます。
通常のオンダッシュ、インダッシュモニターですと両サイドが切り取られないので公称通りの画面サイズで見られるので大分大きさに違いが出るような気がします。
一度オ○○バックスで見ただけなので実際に使用されている方々のご意見をお聞かせ下さい。
渋滞の時などはテレビが見られると気晴らしになるのでテレビ機能に関しては気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:407385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ECLIPSEの底値

2001/10/01 13:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 業界くんさん

業界ではトヨタ純正として超人気のECLIPSEカーナビ
デザインは少し違うけどトヨタ純正品はディーラーで15万程度で購入可とのこと。
ECLIPSE品もディーラー売りで16万で販売しているとのこと。
ディーラによって違いはあるようですが・・・・

書込番号:309945

ナイスクチコミ!0


返信する
ビーグルさん

2001/10/02 00:26(1年以上前)

私も、トヨタ純正のカタログを見てました。3デッキモデルでも、ボイスコントロールついているし、D−GPSも搭載されていて、ECLIPSE品より価格が安い!実際の販売価格はどうなんですかねー。取り付けは多分問題無いと思って検討中です!その他の機能はどうなんでしょう?

書込番号:310641

ナイスクチコミ!0


ふぁんふぁんさん

2001/10/02 00:40(1年以上前)

ビーグル様「3デッキモデルのボイスコントロールモデル」の富士通テンでの型番は「AVN5510D+ボイスコントロールシステム」のことですか?それともトヨタ専用の商品もあるのですか?よろしければお教えください。

書込番号:310663

ナイスクチコミ!0


ビーグルさん

2001/10/02 06:57(1年以上前)

トヨタ純正のカタログを見る限り、NMCT-W(D)51というモデルが3デッキでボイスコントロールもついてます。ちなみに定価は261000になってますよ。

書込番号:310880

ナイスクチコミ!0


tincupさん

2001/10/02 13:33(1年以上前)

これって条件付き?
「業界くん」さん。最初に底値を書き込んだ者です。これは例えばトヨタ車新車購入時の値引き価格とかですか?。
近くの東京都H市のトヨタ2店で何気なく「底値」を伏せて単品購入の価格を聞いたところ、定価が原則で、値引きは条件次第と言っておりました(単品で10万円オフするようには感じなかった)。H市のトヨタが渋いのかな?
次の情報を待ちます。*トヨタのNMCT-W(D)51確かにお買い得感高いですね!*

書込番号:311187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2001/12/01 10:45(1年以上前)

私もNMCT-D51購入を考えていましたがディーラーの話では定価からちょっと引いてくれるぐらいのようです。16万というのは新車購入とこみこみじゃないかな。5501を激安店で買ってディーラーか自分でつけるのがベストかなと思います。あと5501は走行中ナビ操作可能にできますがNMCT-D51はできません。

書込番号:401371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスコントロールについて

2001/10/20 13:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 ミック3さん

AVN5510Dにはオプションでボイスコントロールが設定してありまが,AVN5501Dにはボイスコントロールがオプションでもありませんが、何故でしょうか?タッチパネルなので、ボイスは必要なしということですか?どなたか教えて下さい!

書込番号:336666

ナイスクチコミ!0


返信する
(若)だんな@さん

2001/10/20 21:15(1年以上前)

それを一般ユーザーに聞かれてもちょっと・・・。 (^^;
そういうことは、メーカーに聞いてみてはどうですか?
上位機種の7701Dはボイスコントロール付いてますよね?
どういったことを意図してボイスコントロールを設定しなかったのかなんて、わかりません。
(商品のコンセプトだとか、コストの問題だとか、etc.)

ただし
使い勝手がどうかということならば、リモコンだけの操作方法のナビとは雲泥の差があります。
(もちろん操作しやすいという意味で。)
リモコン操作のナビからの買い換えの方とかだったら、操作性については特に文句は出ないと思います。
(僕はありません。)

ボイスコントロールがあったら、その方がもっと操作しやすいのかも知れませんが、僕はボイスコントロールのナビを使ったこと無いので、解りません。 (^^;

書込番号:337163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミック3さん

2001/10/20 22:19(1年以上前)

(若)だんな@さん、ご意見ありがとうございました!ナビ初めてのミック3でした!

書込番号:337280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2001/12/01 10:12(1年以上前)

なぜかはわからないですがAVN7701にはボイスコントロールありますね。さらにAVN5501のトヨタ純正版であるNMCT-D51には標準装備です。さらにさらにイクのカタログではAVN5510(5501ではない!)用には「ボイスコントロールシステムVCS5510」というオプションがあります。
7701用のマイクとスイッチを入手できれば5501/3301でも実は使えたりして..

書込番号:401352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN5501D
イクリプス

AVN5501D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

AVN5501Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング