AVN5501D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥283,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5501Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • AVN5501Dの価格比較
  • AVN5501Dのスペック・仕様
  • AVN5501Dのレビュー
  • AVN5501Dのクチコミ
  • AVN5501Dの画像・動画
  • AVN5501Dのピックアップリスト
  • AVN5501Dのオークション

AVN5501D のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICSの受信表示時間

2002/04/15 20:54(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 ナビくんさん

私のE7707AVNでは電源ONからVICSを受信して表示するまで10分から15分かかりますが最新ナビはどうですか又表示してから一度電源OFF再度ONした場合はどうですか教えてください

書込番号:658125

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/15 20:59(1年以上前)

大体その位かな? できればもっと早く表示してほしいものだ!

書込番号:658136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビくんさん

2002/04/16 07:02(1年以上前)

やはり遅い他メーカーはどうなのかな?

書込番号:659044

ナイスクチコミ!0


koreedahさん

2002/04/16 09:44(1年以上前)

それって、VICSデータの再送周期の問題だから、一般的にはどの会社でも一緒では?
ただ、HDDナビなんかだと、電源切っても、前のデータを覚えているかもしれないから、違うかもしれませんが。

書込番号:659141

ナイスクチコミ!0


kuekue7さん

2002/04/16 21:02(1年以上前)

FM-VICSのこと言っているんだろうけど、あれはFM放送のタイミングによって更新タイミングが変わる。

FM放送局から垂れ流されているデータを、最初からすべて受信できたときにはじめて更新されるわけだし。

これは、メーカーで違うことはない。

書込番号:660024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

車速パルスについて

2002/04/04 21:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 シャーベットさん

先日フイルムアンテナについて質問したシャーベットです。
その節は皆さんありがとうございました。
その後5501Dを購入し納車時ディーラで取り付けてもらいました。
納車されて約2週間が過ぎ、今日気がついたのですが
車速パルスが走行中でも「なし」のまままのです。
ナビの動きは停車時の位置は合っていますが、走行すると
ナビの方が少し(20〜30mくらい)遅れます。
まだ車がならしなのであまりスピードは出してませんが
高速に乗ったらもっとナビの動きが遅れるような気がします。
あとナビの距離補正も出来ない状態になっています。
これってやはり車速パルスが取れていないからでしょうか?
ちなみに会社の人に聞いたら、純正のナビでは車速パルスが取れていないとナビはまったく動かないといわれれました。
いずれにせよ車の1000キロ点検時にチェックしてもらいますが
ナビの動きの遅れが少し気になったので・・・・
なにぶんナビは初めてなのでこのくらいの動きの遅れは誤差範囲なのかもわかりません。詳しい方いましたら教えてください。

書込番号:638743

ナイスクチコミ!0


返信する
SUM-SUMさん

2002/04/05 01:28(1年以上前)

車速パルスが正常に取れているのなら、GPSアンテナの受信を遮っても
自車位置が変化しますが試してみましたか?
GPSのみだと20〜30m程度のズレは生じると思います、

パルスはタイヤの回転数に応じて発生してるので、走行中にパルスがあがらないのは
パルスが取れていないのだと思います、この状態だと自立航法が不完全なので
誤差が大きいままですよね、最近のナビはどのメーカーも気になるほどの誤差は無いですよ、
車速センサーの接続不良だと思うので、チェックしてもらう事をお薦めします。

書込番号:639342

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2002/04/05 01:39(1年以上前)

大して詳しいわけではないのですが、
車速パルスが取れているかどうかが知りたいのですよね?
(取れているけど、無しと表示されている可能性もあるのか?みたいな?)

GPSアンテナが衛星からの信号を受信できないようにして走ってみてください。
それでも自社位置がある程度動くようなら、一応車速パルスが取れているのではないかと・・・。

同じ事ですが、
車速パルスが取れていない状態ならば、長いトンネルを走行中は、自車位置が止まると思います。
(この機種では試していませんが、アルパインのナビを使っていたときにそうでした。)

おかしいかなぁと思ったら、
1000Km点検時といわずに、すぐにでもみてもらった方が良いでしょう。

ディーラーといっても失敗することはあります。
昔、僕がディーラーでFCにナビを付けてもらったときには、ライトをつけても画面が切り替わらないということがありました。
そのときは、
もらってすぐに気づいたので、そのまま引き返して直してもらいました。

書込番号:639367

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2002/04/05 01:43(1年以上前)

あらっ!
SUM‐SUMさんとかぶってしまいました・・・。

ちなみに
トンネルは『長い』トンネルでなくても自車位置止まると思います。 (^^;

書込番号:639374

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャーベットさん

2002/04/05 23:43(1年以上前)

SUM-SUMさん、(若)だんな@さんありがとうございます。
今、レスいただいたのに気がついたのでGPSアンテナの受信を遮っての走行は試してないので明日にでも早速試してみますね!
ちなみにナビ初心者でよくわからないのですが、正常な時は
走行中には自車位置は連続的(常時)に動くのでしょうか?
私の現状は断続的に自車位置が動きます。(動いて・止まって・動いて・止まって・・・て感じです)

実はこのディーラっていうのは昔私が営業として勤めていた所で
(そのころはまだナビなどはありませんでした)
私が新人のときにお世話になった営業マンより購入したので・・・・
まあ、いろいろとあり1000キロ点検時に一緒に見てもらいます。

書込番号:640833

ナイスクチコミ!0


あきにーさんさん

2002/04/06 10:39(1年以上前)

車速信号線が接触不良をおこしているかもしくはつなぎ間違えで違う信号を拾っているか・・・・。
断続的に動くなら上記のようなことが考えられますが・・さて、どうでしょうか。

書込番号:641540

ナイスクチコミ!0


車速パルスさん

2002/04/07 20:04(1年以上前)

今、フィットで使用しております。車速パルスの確認できる画面があったようなきがします。

書込番号:644303

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャーベットさん

2002/04/08 22:40(1年以上前)

GPSアンテナの受信を遮っての走行ですが、アンテナの取り付け位置がフロントウインドウの傾斜のきつい部分にある為、どうやっても受信を遮断できません。それで今日駅前のガード下を走行したところやはり
自車位置が止まるようです。
止まるよう と書いたのは、上のコメントでも書きましたように自車位置が断続的に動くため、短いガード下ではちょっと止まっている時間が長いかな?ぐらいしかわからず、完全に止まっているとは断言できないからです。

あきにーさん、

書込番号:646385

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャーベットさん

2002/04/08 22:55(1年以上前)

すみません、上のレスが途中で送ってしまいまして・・・続きです。

あきにーさん、車速パルスさんレスありがとうございます。
今日車速パルスのモニター画面でしばらく走行してみましたが、
「ない」で変化ありませんでした。車速信号線が接触不良をおこしているようではなく、完全に車速信号が取れていないようです。
GPS信号だけの走行では自車位置は断続的な動きにはならないのでしょうか?もしならないなら別の信号を拾っている可能性が大ですね。
この場合ナビ本体には悪影響はあるのでしょうか?
来週にはチェックしてもらう予定ですが・・・・

書込番号:646426

ナイスクチコミ!0


さん

2002/04/10 00:20(1年以上前)

イクリプスのナビでは時速20Km/h以下ではGPSをキャンセルし自立航法のみの測位になるため
車速パルスが取れていない場合、低速走行では自車位置が断続的になります。
別の信号を拾っている訳じゃありませんので悪影響はないです。
明らかに車速が取れていませんので点検してみましょう。

書込番号:648325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかった。

2002/03/30 18:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 むなびれさん

取り付け後一週間たちまして使用レポートを。
色々迷いましたがはっきり言って大正解でした。
@ナビ機能は全く問題なし。たまに道からはずれますがすぐにマップマッチングが効きます。ルーティングもいい選択します。
Aオーディオ関係もこれでもかの多機能ですが非常に使いやすく、音質も満足の行くレベルです。驚いたのはTV映り。フィルムアンテナには機能よりも見た目を重視していたんですが良く映ります。渋滞時ののろのろ走行程度ではびくともしません。(静岡県の田舎です。消して電波状態が良好な土地ではありません)
B総じてコストパフォーマンスに優れた非常に良い商品です。欠点をあげるならば地図データが古い事と空冷ファンの音が少し大きめな事ぐらいかなあ。安いですし取り付けも簡単。お薦めです。(富士通テン関係者ではありません)

書込番号:628617

ナイスクチコミ!0


返信する
朋父さん

2002/04/03 08:25(1年以上前)

ちなみに地図DVDのバージョンはいくつですか?
私は先日通販で買ったのですがVol.3でした。
通販で買ったから?それともVol.4は同梱されないのかな?

書込番号:635811

ナイスクチコミ!0


スレ主 むなびれさん

2002/04/03 15:51(1年以上前)

私のも3です。バックスで買いました。
Aという施設は掲載されているのにそれより数年前からあるBという施設は載ってない(またはBになる前のCの名前で出てる)、みたいな矛盾してる部分もありますが・・・。

書込番号:636386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モビリオの助手席下スペース

2002/03/12 19:10(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 モビオさん

モビリオにAVN5501DVと付ける予定なのですがCDチェンジャーE5509CDCを
どこに付けようか迷ってます。助手席下が第一候補なのですがフロア形状が複雑ですんなりと
行きそうにありません。どなたかこの場所に設置された方がみえましたら情報をお願いしたいのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:590880

ナイスクチコミ!0


返信する
koreedahさん

2002/03/25 09:59(1年以上前)

私は、お店の人と相談して、結局、運転席と助手席の足元の間のでっぱりに、
マジックテープで装着しました。カートリッジの出し入れ口は、助手席側に
向けました。これが、運転席に座りながら、脱着するのに一番いいみたい。
問題は、左右ウォークスルーの時に邪魔にならないか、なのですが、実際の
ところ、私もカミさんも、特に邪魔になっていません。
なお、ちなみに、私も、AVN5501DVにチェンジャーを後付けした
のですが、チェンジャーを使い出すと、ナビのCDドライブはまず使いま
せん。
私が買ったジェームスなんかだと、AVN5501Dと、AVN3301D
+8連装CDチェンジャーの値段がほとんど変りませんし、機能的には、
3ドライブ以外は、機能は変りませんので、AVN3301Dの方を、オス
スメします。

書込番号:617361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWについて

2002/03/23 22:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 怪盗キッドさん

過去に同じ質問があったらごめんなさい。
AVN5501DのCD部は、パソコンで作ったCD-RもしくはCD-RWは使用できますか?

書込番号:614309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/24 01:51(1年以上前)

注意書きにありますがCD-RWには対応していません。CD-Rも一部再生できない場合があるようです。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2001/200105222.htm#avn5501d

書込番号:614838

ナイスクチコミ!0


スレ主 怪盗キッドさん

2002/03/25 08:23(1年以上前)

ありがとうございました。
一部のDVDデッキと同じようなものですね。
カタログを見ても記述が見当たらなかったので(どこかに載っているとは思いますが・・・)疑問に思っていました。
助かりました。

書込番号:617298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの見栄えについて

2002/03/23 20:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 max-speedさん

本日ディーラーで取り付けを依頼したのですが、フィルムアンテナ部に単に
気泡というより、細かいほこりがフィルム面に付着したことによるポツポツが多数見られました。いったん気にすると結構目に付きます。これってしょうがないものですかね? それと何とか仕上げを綺麗にすることは可能ですか?

書込番号:614048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN5501D」のクチコミ掲示板に
AVN5501Dを新規書き込みAVN5501Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN5501D
イクリプス

AVN5501D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

AVN5501Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング