AVN7701D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥335,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN7701Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7701Dの価格比較
  • AVN7701Dのスペック・仕様
  • AVN7701Dのレビュー
  • AVN7701Dのクチコミ
  • AVN7701Dの画像・動画
  • AVN7701Dのピックアップリスト
  • AVN7701Dのオークション

AVN7701Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • AVN7701Dの価格比較
  • AVN7701Dのスペック・仕様
  • AVN7701Dのレビュー
  • AVN7701Dのクチコミ
  • AVN7701Dの画像・動画
  • AVN7701Dのピックアップリスト
  • AVN7701Dのオークション

AVN7701D のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7701D」のクチコミ掲示板に
AVN7701Dを新規書き込みAVN7701Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2002/02/14 00:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 golf4さん

現在購入検討中なのですが付属のフィルムアンテナはゴルフWに取り付け可能でしょうか?

書込番号:535334

ナイスクチコミ!0


返信する
navinavi2002さん

2002/02/14 14:01(1年以上前)

私のゴルフ4のナビのアンテナは現在ロッドアンテナですが
見栄えがよくないのでそろそろパウルスVに変更しようかと思ってます。

http://nohohon.pekori.jp/history.html
↑のゴルフ4オーナーの方はフィルムアンテナを付けているみたいですが
ブースターの電源さえとれれば付くと思いますよ(^o^)丿

書込番号:536237

ナイスクチコミ!0


きたざきさん

2002/02/14 21:34(1年以上前)

フロントウィンドに設置するタイプなので、ウィンドの縦の長さが50cm程度あればどんな車でも大丈夫でしょう。

書込番号:537008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV/VTRとNAVI案内中の自動切換え

2002/02/07 11:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 navinavi2002さん

7701Dをつけています。

たとえばNAVI案内中にTV・VTRを見ているとき
交差点等で案内がかかったとき自動でNAVI画面に切り替わる
システムはついてないのでしょうか?
試してみたけど駄目でした。
それとも設定があるのでしょうか?

パナのDV2000Dは出来るのですが・・・。

書込番号:519803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューモデル

2002/02/06 13:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 いつ頃?さん

AVN7701D、メーカー生産が終了しましたが、ニューモデルはいつ頃発売になるのでしょう?
また、AVN7701Dは昨年のいつ頃、発売されましたっけ?
誰か知っていたら教えください。

書込番号:517589

ナイスクチコミ!0


返信する
2002.2.6通りすがりさん

2002/02/06 19:05(1年以上前)

発売日は昨年の7月です。実際商品が入荷されて私の車に取付が終わったのは8月初めでした。ご参考までに。

書込番号:518252

ナイスクチコミ!0


leaderさん

2002/06/05 20:08(1年以上前)

昨年の発売当初の最安値はいくら位だったのでしょう?
通りすがりさん教えてもらえますか。
ちなみにニューモデル 7/1発売 fujitsu-ten.co.jpでてましたよ。

書込番号:755129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/06/05 20:13(1年以上前)

leaderさん

最安値履歴でご覧になれます。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=201015&MakerCD=23&Product=AVN7701D&Page=3

書込番号:755133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どんどん値上がりしてますね

2002/02/01 11:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 きけますよさん

最近AVN7701Dドンドン値上がりしてますね!
新卒者が免許をとって、車を沢山買うからでしょうか?
もう198000円にはならないのかな?
誰か安い店を知りませんか?
これ以上でもう買う気がしないですもん(笑)
誰か知ってたら教えてください(;^^ゞ

書込番号:506770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後席用液晶モニターの取り付け

2002/01/19 19:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 きたざきさん

navinavi2002さん、取り付けはご自分でなさったのですか?
私はステップワゴン(今日納車されたばかり)に自分で取り付けようと思っています。
後席用のモニターの取り付けはどうしましたか?
私はVISEOという15インチの外付けTVチューナー付液晶モニター(PC用売価60000円程度)を取り付けられないかと考えています。

書込番号:480619

ナイスクチコミ!0


返信する
navinavi2002さん

2002/01/20 01:33(1年以上前)

きたざきさん こんにちは
奇遇ですね。
実は私もステップワゴンです。(12月に納車されたばかり)
ナビの取付はこれからです。(購入も)^^;

後席用のモニターは自作金具で運転席ヘッドレストに付けるか
又はケンウッドのアシストグリップに取りつける天吊タイプのSK-701RM  http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/dvd/lz701w.html
にしようかと思ってます。
15インチモニターですか・・・迫力ですね。
私は7インチ程度におさまりそうです。

書込番号:481360

ナイスクチコミ!0


HS−J.BOYさん

2002/01/20 09:41(1年以上前)

きたざきさん、navinavi2002さんレス有り難うございました。HS−J.BOYです。
実は自分もステップワゴンです。後席用のモニターは今のところ付けませんが・・。
3月納車予定が急遽今月末になりそうで、ナビも急いで買う事になりました。まだ迷ってます・・。7701だとCDチェンジャーは必要ですね〜。
ちなみにチェンジャーは何処に設置予定ですか?
余談ですが、ホンダでは今ステップワゴン購入の際5万円でDVDナビを付けれるというキャンペーンをやってますが、その分値引きしてもらう方がお得ですよね〜。自分はもちろんその分の値引きの方で契約して、これからエクリプスを自分で取りつける予定です。

書込番号:481733

ナイスクチコミ!0


navinavi2002さん

2002/02/03 22:11(1年以上前)

NEWステップワゴンに7701を取り付けました。
本体+バックカメラ+後席モニターまで取り付けて
8時〜17時までかかりました。
ナビ取付は初めてでしたが
何とか無事完了(^O^)

苦労したのは本体を戻すとき配線が多くて1時間程四苦八苦しました。
もう少し奥行きがあると楽なんですが
奥の左右が開いているので
左右に配線を追いやるのがコツみたいです。
操作性も良好です。

書込番号:512161

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたざきさん

2002/02/05 22:34(1年以上前)

私も、今日やっと取り付けが完了しました。CDチェンジャー+バックアイカメラのセットで25300程度かかりました。チェンジャーは助手席下のヒーターダクトの上に付属のステーをまたがせて取り付けました。配線は確かに苦労しました。バックアイカメラはリアガラスの形状が塩化よくしているので上につけたためバンパーは見えません。ナンバープレートあたりに取り付ければ良いのですが、ボディに穴を開けるのが嫌で止めました。
でも、そのうちやってしまうかもしれませんけど・・・・
後席用モニターは今は、一旦諦めた振りをしています。

書込番号:516485

ナイスクチコミ!0


navinavi2002さん

2002/02/06 11:25(1年以上前)

きたざき さん
取付ご苦労さまでした。
バックアイカメラの件ですが
私はナンバープレートの左脇に取り付けました。
配線はナンバープレートの照明を一旦外して
配線を入れてみました。
ボディとの取り合いにはクッション材がはさみこまれていて
加工も必要ありませんでした。
バックドアの内張りを外す必要がありますが
配線も十分届きました。

書込番号:517465

ナイスクチコミ!0


さん

2002/03/05 01:53(1年以上前)

navinavi2002さんはじめまして、私もステップワゴンに乗っていますが私もバックカメラの取り付け場所で悩んでいました。navinavi2002さんが取り付けた場所を聞いて「なるほど〜」と思いましたできれば取り付けた画像を見せてもらえませんか?

書込番号:574990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにするか・・・?

2002/01/19 16:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 HS−J.BOYさん

はじめまして。
この度DVDナビを購入するにあたり、AVN7701DかAVN5501Dのどちらにするか悩んでいます。当初5501の予定でしたが、このページを見て思いのほか安く買えそうで、それなら7701でもいいかなと思いはじめたところです。
ちなみに、DVDビデオやMP3はとりあえず使う予定はなく、後々あれば便利かなと思っている程度です。
是非、アドバイスを頂ければと思います。お願いします。

書込番号:480309

ナイスクチコミ!0


返信する
navinavi2002さん

2002/01/19 17:41(1年以上前)

私もAVN7701DかAVN5501Dに悩んでおります。
私の場合はワゴン車ですので、リヤにもう一台モニターを付けるので
モニター出力有りのモデルにするか、独立させるか迷ってましたが
結局値段が両者近いのでAVN7701Dに決めました。
今で3万くらいの差ですかね(*_*)
モニターアウトの為に3万出すようなものですが
アンテナをモニター2セット分取り付けるよりいいかなと思いました。

書込番号:480448

ナイスクチコミ!0


きたざきさん

2002/01/19 19:37(1年以上前)

私も悩んでいます。7701はカーナビと同時にCD再生、DVDビデオ再生、MP3再生ができないのがネックですね。
解決方法として、せめてCDとカーナビを同時に使うために、CDオートチェンジャーを追加する事を考えています。価格は3万円程度です。

書込番号:480612

ナイスクチコミ!0


迷いネコさん

2002/09/24 18:18(1年以上前)

たきざき様へ

すみません、「7701はカーナビと同時にCD再生〜ができない」というのは「ナビゲーションしてる間はCDが聞けない」ということでしょうか? まさかと思うのですが私の読解力ではそうとしか…
すみません、確認のためどなたかお答えください。

書込番号:962682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7701D」のクチコミ掲示板に
AVN7701Dを新規書き込みAVN7701Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7701D
イクリプス

AVN7701D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

AVN7701Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング