AVN3302D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN3302Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN3302Dの価格比較
  • AVN3302Dのスペック・仕様
  • AVN3302Dのレビュー
  • AVN3302Dのクチコミ
  • AVN3302Dの画像・動画
  • AVN3302Dのピックアップリスト
  • AVN3302Dのオークション

AVN3302Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN3302Dの価格比較
  • AVN3302Dのスペック・仕様
  • AVN3302Dのレビュー
  • AVN3302Dのクチコミ
  • AVN3302Dの画像・動画
  • AVN3302Dのピックアップリスト
  • AVN3302Dのオークション

AVN3302D のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN3302D」のクチコミ掲示板に
AVN3302Dを新規書き込みAVN3302Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

AMラジオの感度が悪い

2003/03/17 12:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 GELさん

こんにちは。先日、価格ドットコムのお店で通販で購入しました。
税、送料込みで約14万5千円で購入できて満足しています。
取付も問題なくできたと思いますが、どうもAMラジオの感度がいまいちの様な気がしています。FMラジオはクリアーに入るのですが、AMにすると「サー」という音が音声の半分ぐらい入っていて、音量も60ぐらいにしないと聞き取れないぐらいです。家のラジオでは十分に入るはずの局でもこの状態です。
テレビアンテナは途中まで配線してフィルムアンテナを取り付けていません。
車種はアレックス(カローラランクスの兄弟分)で、配線も車速センサとパーキングセンサ以外はコネクタをさすだけの簡単なものでした。
どなたかご存じ方おられましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:1401449

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付けする造さん

2003/03/17 15:54(1年以上前)

取り付けを自分でやったそうですね。簡単と書いてありましたが、全くの素人の人が取り付けできるのでしょうか?あと、時間はどれぐらいかかったのか教えてください。なにか、アドバイスあったら教えて下さい。

書込番号:1401817

ナイスクチコミ!1


スレ主 GELさん

2003/03/17 21:52(1年以上前)

実は過去ログで紹介されていたソニーのフィッティングのフォームページにパネルのはずし方(爪の位置など)とコネクタの信号線の配置などの資料を入手したのと、ディーラにこの機種をつけるので関係する場所のばらし方の資料をもらいました。トヨタのこの種のマニュアルはディーラにインターネットで配信されているらしくかなり詳細にあるようです。
またこの機種は、トヨタの純正に近く、車速センサとパーキングセンサ以外は車側のコネクタはカーナビ側のと形と配列が同じで、差し込むだけでした。
所要時間は約半日かかりました。

書込番号:1402891

ナイスクチコミ!1


お寅ばぁさん

2003/03/17 23:04(1年以上前)

こんにちはGELさん
元々はラジオが付いていたのかのぉ?
前にウィッシュの質問の時にも書いたんじゃがぁ
トヨタのショートポールアンテナはアンプが入っているので
電源がつながってないと、AMはほとんど受信せんぞぉ。
アンテナの線にテープ止めされてるコネクタ(1極)がなかった
かな?
それを接続すれば大丈夫だと思うんじゃがぁ。

今のカローラの取り付けは、ちょっと癖があるから
組み立て時には、少し注意が必要じゃぞ。

書込番号:1403296

ナイスクチコミ!1


スレ主 GELさん

2003/03/18 08:25(1年以上前)

お寅ばぁさんありがとうございます。
そうですか!
そうゆうとアンテナ線と一緒にコネクタが一つありました。それとオーディオにつなぐハーネスの中にも同じものが一本来ていました。
これはなんだかわからなかったのでそのままにしました。
オートアンテナでなく固定式なので、この線は使ってないのかと思っていました。
早速それをつないでみます。
オーディオレスで最近新車を購入したばかりです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:1404346

ナイスクチコミ!0


スレ主 GELさん

2003/03/26 12:56(1年以上前)

感度良好になりました。
FM局の入りにくかった局もはっきり聞こえるようになりました。

書込番号:1430174

ナイスクチコミ!0


EVO5さん

2003/04/22 01:15(1年以上前)

便乗で質問させてください。
実は私も同様にAMラジオの感度が著しく悪く困っております。
配線を見直してもダメ、取りつけを行ったディーラにて聞いてもダメでした。
どなかたアドバイス頂けないでしょうか。
車種はランエボ5(オーディオレス仕様)です。

書込番号:1511811

ナイスクチコミ!0


お寅ばぁさん

2003/04/23 22:21(1年以上前)

ランエボ5のアンテナはどんなタイプなのかのぉ?
せめて、それぐらいは書いてもらわんと・・・。
ガラスアンテナの場合、ガラス側の配線が外れていると、
かろうじて、FMは入るがAMはまったく入らんようになった
事はありますがのぉ。

書込番号:1516806

ナイスクチコミ!0


EVO5さん

2003/04/25 00:28(1年以上前)

お寅ばぁさん早速のご返事ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
エボ5のアンテナはガラスアンテナとなっております。
現象は本ナビに変更する前はsony製オーディオを使用しておりましたが
その際はAM FMともに感度は問題ありませんでした。
本日ご指摘のガラス側のアンテナを確認しましたが問題ありませんでした。
他に確認すべき項目がありましたらご教授お願いいたします。

書込番号:1520048

ナイスクチコミ!0


お寅ばぁさん

2003/04/25 22:42(1年以上前)

ガラスアンテナはもう確認されてましたかぁ。
あとは、アンテナのアンプに電源が入っているかぐらいかのぉ
仮に別のアンテナをつなげば、3302DでAMは入るんじゃろうか?

書込番号:1522199

ナイスクチコミ!0


EVO5さん

2003/04/29 01:11(1年以上前)

たびたびありがとうございます。日曜日にイエローハットにて
ピラー接続用AM/FMアンテナを購入しアンプ経由にて接続しましたが
やはり改善されませんでした。
となるとやはり本体側に問題があるのでしょうか?
販売店へ再度相談してみます。

書込番号:1531977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナとは?

2003/02/12 02:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 ムードさん

こんばんは。
初歩的な質問で、申し訳ありません。

この機種のGPSアンテナとは、どこに設置するものなのでしょう?車の美観を損ねるものなのでしょうか?
1105901の方が、インパネ内部に設置…と書いていますが、インパネとは?

どなたか教えてくださると、助かります。

書込番号:1300828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/12 09:39(1年以上前)

美観を損ねない取り付け場所としては、セダン系の場合、(クーペ)後席後ろの板の上、スピーカーなどは避けて設置。
あとインパネとは、ハンドルやデッキ、グローブボックスが付いている目の前の棚一式を差します。

書込番号:1301215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムードさん

2003/02/15 19:37(1年以上前)

ちょちょまるさん、お返事ありがとうございます!

群馬のオー○・○ールズで店員に今日聞いてみたら、インパネの中にGPSアンテナを入れるのは難しいと言われました。

HONDAのFitにこの機種(AVN3302D)を取り付ける予定です。
テレビは見ないのでフィルムTVアンテナはつけない予定です。
Fitにおける美感を損ねないGPSアンテナの設置場所を、どなたか教えて頂ければ、なお幸いです。

書込番号:1310663

ナイスクチコミ!0


ロマンちゃんさん

2003/04/07 01:46(1年以上前)

HONDAの純正はインパネ内に取り付けるようになっています。デッキの上、インパネの裏に専用ステ-を取り付ける場所があります(出っ張りが2箇所)。私もステ-は自作で作り(どうせ見える場所ではないので)取り付ける予定です。
これですと、全く外から見えませんよーーうまく付くかなーー??
うまくいったら教えるのじゃ。
車は今月後半に納車予定ですが、本日3302買っちゃいました!

書込番号:1466463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図ディスクのバージョン

2003/03/17 11:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 デロイヌさん

こんにちは。AVN3302Dを使っています。
私の地図ディスクのバージョンは7.2なのですが、
オートバックスの展示品は7.1が使われていました。
みなさんのバージョンはいくつですか?
あと、7.1と7.2では何が違うのでしょうか?違いもわかれば教えてください。
ちなみに地図データ作成は2001年12月となっていました。

書込番号:1401251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオを見ると・・・

2003/03/12 22:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 ららーさん

始めまして。3週間前に価格comで3302を購入しました。ナビの機能は非常に満足しています。質問なんですが、車載型ビデオデッキを接続しました。しかしビデオを見ると高音のノイズが入ってしまいます。エンジン回転数が上がるとひどくなり、エンジンを止めた状態ではノイズ音はなくなります。自分でナビは取り付けました。エンジンをかけた状態でノイズをなくす方法等ご存知の方見えましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:1387058

ナイスクチコミ!0


返信する
へっこさん

2003/03/13 23:31(1年以上前)

多分、それは車の発電機のノイズだと思います。ビデオの電源のところにクラリオンなどから出てる、ノイズサプレッサー¥1,800をつければ小さくなると思います。

書込番号:1390092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ららーさん

2003/03/14 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。さっそくカーショップ等で探してみます。

書込番号:1392712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図・・・

2003/03/09 23:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 Kent'1さん

AVNシリーズって地図がちょっと見難くないですか?8802以上はVGAなのでそれなりに見えるんですが。AVNユーザの皆さんは、地図表示はどんなモード(2D、3D、二画面、スケール、色調等)にしてますか?一番BESTな表示ってなんなんでしょうかねー

書込番号:1378211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通販で買ったときの取付

2003/02/15 12:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3302D

スレ主 たくっくさん

AVN3302Dを店頭で買うよりもこの価格.comで通販で買ったほうが、ずっと安いのには驚きましたが、どこで取り付けすればいいんですか。教えてください。イエローハットなどでは、自店で買うのに比べて持ち込みは高いと聞きました。

書込番号:1309689

ナイスクチコミ!0


返信する
タロウ!さん

2003/02/15 23:10(1年以上前)

基本的に取り付けは、自分と言うのが常識ですが、自信が無い人は、ディラーに持ち込むのがおすすめでしょう!イエロー○ット・オートバック○などは、
他購入品の取り付けが高く 意外と嫌われると思われます。取り付けは、案外
簡単なので一度自分でチャレンジしてみては…(^o^)丿

書込番号:1311361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN3302D」のクチコミ掲示板に
AVN3302Dを新規書き込みAVN3302Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN3302D
イクリプス

AVN3302D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN3302Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング