
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月27日 10:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月1日 18:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月20日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月17日 19:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月14日 09:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月14日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NAVI初心者で3302Dの購入を検討している者です。宜しくお願い致します。
他社機種のカタログを見ていると、近くのコンビニ、ATM、ファミレス、ガソリンスタンド、トイレ、駐車場等の施設を検索が可能となっているのですが、3302Dにおいても可能でしょうか?
御存知の方いましたら宜しくお願い致します。
0点


2002/08/27 10:48(1年以上前)
いくらなんでもそれが出来ないカーナビは無いのではないでしょうか?
ただし操作しやすいしにくいは人により異なるので、お店で確認された方が
良いでしょう。
イクリプスはタッチパネルが魅力だと思いますが、逆にリモコンがオプション
なので車によっては、結構体を傾けて操作することも考えられます。
あと気になったのは3302Dは光/電波ビーコンがオプション設定もされてい
ないようです。(5502はオプション、7702以上が標準)
お住まいの場所によっては、付けた方がメリットありそうです。
私は都内近郊なので、重宝しています。
書込番号:911771
0点





みなさんはじめまして!
3302Dのビデオ入力はオプションケーブルで可能とありましたが、
そのケーブルでMDプレイヤーなどの外部オーディオ機器を入力した場合、
モニタにナビ画面を表示しながら聞くことは可能でしょうか?
どなたかご存じの方教えてください。よろしくお願い致します。
0点


2002/08/31 03:51(1年以上前)
問題なく出来ますよ。
書込番号:918043
0点



2002/09/01 18:01(1年以上前)
回答ありがとうございました。
これで心置きなく購入できます。
ちなみに今日、Fitを契約してきましたので、
準備万端です!(普通は逆か。(w))
書込番号:920756
0点






スキュー さんこんにちわ
カーナビのことは分からないですけど、単純に考えると精度が悪いのじゃなく、起動したときに位置の認識がされていないだけと思いますけど…
書込番号:898259
0点

7年前のカーナビはそんな物でした
現在使用しているカーナビはSWを入れたら直ぐに起動できるし、位置も正確です、GPSのアンテナの感度が悪いみたいですね
一度点検してもらった方がいいですね
書込番号:898265
0点


2002/08/20 23:17(1年以上前)
わたしも同じ現象になることがあります!それは最後に停車した際に、車庫入れ等でバック・切返しでGPSの方向が一瞬ばらばらになる為です!よってあまり気にしないか!最後に前向き駐車するとかしてみたらいいですよ!少し自走
すればセンサーで元に戻りますから…例えば入くんだ駐車場や地下駐車場・タワー式は、多少狂いますよ、心にゆとりで許しましょう。(^o^)
書込番号:900909
0点





初めまして、AVN3302Dを使用して1ヶ月ほどになるのですが、当初から気になることがあって質問します。スーパーA.Bの展示品でROMのバージョンが3302DはVol7.1ですが7702DはVol7だったんですが何か違いがあるのでしょうか?
私の3302DはVol7.1です。どなたかご存じの方教えてください。
0点





始めまして。ご存知の方ご教示下さい。
AVN3302Dの購入を検討しているのですが…
バックアイカメラ(BEC102)は上位機種で無いと使用出来ないのでしょうか?
また、市販品のバックカメラであれば接続可能でしょうか?(リバース連動は?)
すみません、宜しくお願いします。
0点







2002/08/14 21:56(1年以上前)
私の個人的な感想としては、従来使用していた社外のアンテナと同等以上の映り具合ですね!
書込番号:890039
0点


2002/08/14 21:57(1年以上前)
ごめんなさい社外→車外です。ちなみに以前はアゼストでした。
書込番号:890044
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
