このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年7月28日 00:13 | |
| 0 | 0 | 2003年7月24日 19:42 | |
| 0 | 0 | 2003年7月13日 00:07 | |
| 0 | 0 | 2003年7月8日 23:27 | |
| 0 | 2 | 2004年11月6日 00:59 | |
| 0 | 2 | 2003年5月28日 12:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
7703の登場で7702が安くなっていたので購入しました。
これを機に、家庭用HDD付きDVDレコーダーを購入したいのですが
DVD-RWの読みとりに相性があるようなので
問題なく再生出来ている機種を教えて頂きたく
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点
説明書には日本語ファイルを表示するにはROMEO形式でライティングする必要がある、と書いてありますが私の使っているソフト「Nero」では不可能なようです。みなさんどんな方法で日本語タイトルのMP3を聞いていらっしゃるのでしょうか?できれば、フリーのソフトを探しているのですが・・・
0点
先日車を購入しこのカーナビをつけました。はじめてカーナビをかったのですが使いやすくけっこう満足してます。
しかし家でつくったDVD-Rが再生できません。
再生はするのですが2、3秒でかたまってしまいます。
以前これとおなじようなかきこみがあり読みましたが
どうやら私の場合とはちがうようなのでかきこみさせていただきました。
PCで作成したものとかは再生できるようですが
私の家のDVDレコーダはTOSHIBA RD-XS30です。
再生できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
0点
2003/09/06 11:59(1年以上前)
私も松下のDVDレコーダーで作成したDVD−Rが、
2,3秒で固まってしまいます。
家のパソコンではそのDVD−Rは見れるのですが、
なぜなんでしょうね?
書込番号:1918208
0点
2004/11/06 00:59(1年以上前)
私も7702D使用者ですが、
どうもメディアの相性もあるようです。
ソニー製DVDメディアなら問題ないのですが、
他メーカ(三菱化学、太陽誘電)では、
2,3秒で画面が固まってしまいました。
他の方は、どうでしょうか?
書込番号:3465432
0点
たいていのメーカーは1年くらいで新しいバージョンの地図ソフト出してます。価格は結構高いです。
地図を作ってるメーカーが出しているソフトが、カーナビに対応している場合もあります。アトラスとか。
書込番号:1617007
0点
それと、ダブってるんでかたっぽ削除依頼出しといてね。
書込番号:1617009
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





