AVN7702D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN7702Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7702Dの価格比較
  • AVN7702Dのスペック・仕様
  • AVN7702Dのレビュー
  • AVN7702Dのクチコミ
  • AVN7702Dの画像・動画
  • AVN7702Dのピックアップリスト
  • AVN7702Dのオークション

AVN7702Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN7702Dの価格比較
  • AVN7702Dのスペック・仕様
  • AVN7702Dのレビュー
  • AVN7702Dのクチコミ
  • AVN7702Dの画像・動画
  • AVN7702Dのピックアップリスト
  • AVN7702Dのオークション

AVN7702D のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7702D」のクチコミ掲示板に
AVN7702Dを新規書き込みAVN7702Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けに必要なもの

2002/08/22 14:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 bluetoneさん

教えて下さい。
AVN7702Dを購入しようと思ってるんですが、取り付けに必要なものは本体以外にどんな物が必要なんでしょうか?
車体はフォレスター(今年モデルチェンジしたやつ)です。

書込番号:903669

ナイスクチコミ!0


返信する
hurricaneさん

2002/08/24 08:59(1年以上前)

富士通テンのサービス ftsvcks@ftms.ten.fujitsu.co.jp へ問合せのメールを送れば、メーカーとして対応できる範囲で親切に教えてもらえます。
その内容で不十分な場合は、実際に取付けを依頼するところで見積りを出してもらいましょう。
デミオ('99モデル)の場合2DINの取付けスペースはあったのですが、「標準の取付けができない」とのことで別途取付けキットが必要でした。

書込番号:906649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDについて!

2002/08/22 00:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

いまAVN7702Dの購入を検討しています。
DVD再生で分からないことがあるのですが教えてください。
パソコンで編集した画像を見たいのですがカタログにはDVD-R/RWの再生はできないとあります どういったメディア及びドライブを使えば見ることができるようになるでしょうか それとも市販されているDVDビデオしか見らないのでしょうか?

書込番号:902954

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでかですさん

2002/08/26 00:01(1年以上前)

DVD-RはOKですよ。

書込番号:909470

ナイスクチコミ!0


EXIVユーザーさん

2002/08/27 11:13(1年以上前)

AVN7702Dを8月24日に自分で取付けました。
私の場合DVD-RWを再生することが出来ています。
作成環境は、
PIONEER製DVR-103(ATAPI→IEEE1394)
B's Recorder GOLD
市販DVDプレーヤーはDV-353
以上で再生可能だったものを再生できています。
尚、メディアはTWOTOPで300円で売っていた海外製DVD-RW
です。

書込番号:911811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナの取りつけ位置

2002/08/11 23:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 たぁ〜ちゃんさん

GPSアンテナとVICS(ビーコン)アンテナをダッシュボード上に
取りつけるときに取りつけ位置(GPSを助手席側、VISCを運手席側)
によってビーコンの受信精度って変わるのでしょうか?
変わるとすれば、どのような設置位置が良いのでしょうか?
VISCは運手席側?それとも助手席側?なのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:884600

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たぁ〜ちゃんさん

2002/08/22 15:42(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:903737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスドライブについて

2002/08/03 13:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 kimuti-nabeさん

7702D、3302D、カロのZH77MDで迷ってます。価格も全然違うんで比較の対象ではないのかもしれませんが…。
そこでおたずねします。
7702Dにはボイスドライブという機能がありますが、どんな事が音声で操作できるのか教えていただきたいです。
TVやラジオの選局、CDの切り替えや音量調節、CDの早送り、巻き戻しなども出来るのでしょうか?リモコンが別売りなのでリモコンに代わる操作が出来るのなら便利ですよね。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:869292

ナイスクチコミ!0


返信する
さくさくナビさん

2002/08/05 01:52(1年以上前)

オーディオのモード切り替え(TV⇒FM⇒CD⇒チェンジャー...など)、選曲・トラックアップダウン、各画面の呼び出し(現在地⇒オーディオ⇒オーディオメニュー⇒ナビメニューor目的地設定画面...など)、住所・施設検索などが可能です。
> CDの早送り、巻き戻しなど
これは、残念ながらできません。
ボイスドライブは、機能としてはとても便利です。慣れてくれば、リモコンより使い勝手が良い筈です。初めの頃は、話した言葉の通りにAVNが動作するので結構気持ち良かったりします。
ご存知かも知れませんが、3302Dはボイスドライブ機能が付いていないので7702Dを是非お勧めします。(カロは、結構高いし...)

書込番号:872446

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimuti-nabeさん

2002/08/05 16:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
リモコンの代わりになる程度の操作が出来るんですね。参考になりました。
初めの頃は結構おもしろいようですが、その後はどうなんでしょうね。
飽きたりしませんか?
音声認識のコマンドを覚えるのが大変っていう話も聞きましたが
どれほどのコマンドがあるんでしょうか?
702Dと3302Dとの機能差を比較してみると、DVDビデオ再生・ボイスドライブ・ビーコンVICS・外部ビデオ出力・MDLP対応・MP3再生・インターネット・ハンズフリーなど、こんなところだと思いますが、販売店で約10万円の価格差が高いと見るか、安いと見るか・・・。
また、ハンズフリーの使い勝手など、いかかなもんでしょうか?

書込番号:873239

ナイスクチコミ!0


さくさくナビさん

2002/08/08 01:29(1年以上前)

> 初めの頃は結構おもしろいようですが、その後はどうなんでしょうね。
> 飽きたりしませんか?
面白い質問ですね。(^_^)
慣れてくるとより便利になるだけで飽きることはありません。

> 音声認識のコマンドを覚えるのが大変っていう話も聞きましたが
> どれほどのコマンドがあるんでしょうか?
全部を正確に覚えようとすると大変でしょうね。(取説を読むだけでイライラ)
ただ、運転中にやりたいことは、大体絞れるのでは?
自分が使いたいコマンドだけ覚えるのであれば、そんなに苦労しないと思いますよ。
私の場合は、やりたいことを適当に話し、認識すれば次も使う、認識しなければ取説を読むといやり方で大体把握しました。
取説を読んでから操作するというやり方は、私の頭が受けつけてくれませんでした。
ということでコマンドの数までは、把握できていません。
※私のナビは、昨年のモデル(7701D)なので余り比較にならないかも。
(今年のモデルは、3デッキなのに去年より安い!悔しい!!VICS付き!!!)

7702Dと3302Dの価格差は、10万円もないと思いますよ。
最近覗いた某有名YH店では、7702Dが約22万円で3302Dが約16万円でした。
昨年の2デッキモデルを買った私からすれば、安くなった7702Dは、即買いなのですが...

> また、ハンズフリーの使い勝手など、いかかなもんでしょうか?
ハンズフリーは、余り使ったことがありません。はじめの頃は、面白がって使ったりしましたが。その頃の印象は、エコキャンも効いて音質は良かった記憶があります。
インターネットは、さすがに使わないでしょう?(9600bpsでネットサーフィンは無理!)
今年のモデルは、iナビリンクに対応しているのでこっちは使えるかも???

すべて昨年モデルの実体験なのであくまでも参考に。

書込番号:877778

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimuti-nabeさん

2002/08/10 13:34(1年以上前)

7702D買っちゃいました。カーナビは初めてなので、全てが感動ですね(^o^)/
画面もメッチャきれいです。店頭で8802Dと比較すると見劣りしましたが、実際取り付けてみると充分きれいです。DVDビデオバッチリ。ただひとつ残念だったのは、サウンドです。以前は10年物のカロのCDコンポを使ってましたが、比較するとかなり音質が悪くなったようです。個人差があるので一概には言えないと思いますが、ちょっとショックでした。EQで調整しては見ましたが
今ひとつでした。ボイスドライブ、おもしろいですね。時々質問の答えになってない場合がありますが・・・(^_^; お盆休み中、里帰りに長距離走りますのでまた、感想を書きたいと思います。

書込番号:881937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットについて

2002/08/02 19:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 ricky markunさん

7702Dにしようか8802DにしようかカロのZH77MDにしようか迷っています。他社のインターネット機能装備ナビの利用者(カロ、アルパ)の声を聞くと、最初は面白半分で使ったことはあるが遅いのでもうやる気はしないというものが散見されたのですが、エクリプスでネット機能を利用したことのある方は如何でしょうか?教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:867832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ中にDVDって

2002/08/01 17:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 これからプレサージュさん

ナビ中にDVDって見られるんでしょうか?
ナビについて知識がないのでこんな質問でスイマセン。
もし見られないとしたら、他にそういった製品があれば教えて下さい、お願いします。

書込番号:865948

ナイスクチコミ!0


返信する
ばれったさん

2002/08/02 22:13(1年以上前)

DVDはナビディスクと入れ替えになるので、ナビと同時使用できません。残念ながら。
DVDとナビ併用可能なのはカロのHDDモデル(AVIC-H99/-XH99)のみではないでしょうか(一体型は不可)。

書込番号:868150

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからプレサージュさん

2002/08/06 17:39(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
そうか・・・カロは高いので迷いますねえ。

書込番号:875146

ナイスクチコミ!0


ばれったさん

2002/08/06 22:18(1年以上前)

私も散々悩んだんですよ。あとMP3がmustで。でも最終的には2DINですべて完結する点でECLIPSEに決めました。(あとフィルムアンテナかな)
どちらかというとナビとしての機能は二の次になった感はありますが。
あとは、ポータブルDVDプレーヤーを外部入力に接続すれば、2画面で同時使用できますけど、だめでしょうか?

書込番号:875573

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからプレサージュさん

2002/08/08 18:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
価格やフィルムアンテナという点からECLIPSEに決めようと思います。
ばれったさんはお使いになってどうですか?
良かったら教えて下さい。

書込番号:878779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7702D」のクチコミ掲示板に
AVN7702Dを新規書き込みAVN7702Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7702D
イクリプス

AVN7702D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN7702Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング