AVN7702D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN7702Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7702Dの価格比較
  • AVN7702Dのスペック・仕様
  • AVN7702Dのレビュー
  • AVN7702Dのクチコミ
  • AVN7702Dの画像・動画
  • AVN7702Dのピックアップリスト
  • AVN7702Dのオークション

AVN7702Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN7702Dの価格比較
  • AVN7702Dのスペック・仕様
  • AVN7702Dのレビュー
  • AVN7702Dのクチコミ
  • AVN7702Dの画像・動画
  • AVN7702Dのピックアップリスト
  • AVN7702Dのオークション

AVN7702D のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7702D」のクチコミ掲示板に
AVN7702Dを新規書き込みAVN7702Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車速パルスって?

2002/07/22 10:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 20010305えるさん

先日、ディーラーで7702Dを取り付けてもらいました。昨日 ナビをはじめて使ってみたら「車速パルスを入力してください」と画面にでました。車速パルスを接続してなかったらなにか不自由な点があるのでしょうか?教えてください。

書込番号:846569

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2002/07/22 11:45(1年以上前)

本来のナビの精度が期待できなくなります。
ディーラーにクレームを入れて直させましょう。

書込番号:846668

ナイスクチコミ!0


スレ主 20010305えるさん

2002/07/23 15:57(1年以上前)

そうですね。ありがとうございました。

書込番号:849031

ナイスクチコミ!0


スレ主 20010305えるさん

2002/07/27 10:18(1年以上前)

ディーラーに問い合わせたところ「走行中に画像を見れるようにしたのでそうゆうメッセージがでる。到着時刻など多少のずれが起きるがそれはしょうがない。車速パルスに関しては接続できてる。」と言われました。それは本当のことなのでしょうか?素人としてはどうなのか分かりません。どなたか教えていただければありがたいのですが。

書込番号:856209

ナイスクチコミ!0


その手の・・さん

2002/07/28 19:03(1年以上前)

ディーラーさんって
どこの系列ですか・・
○ヨタじゃないですよね??
だったら仕方ないかもしれませんね

書込番号:859077

ナイスクチコミ!0


スレ主 20010305えるさん

2002/08/01 14:44(1年以上前)

みなさん色々教えてくれてありがとうございます。ディーラー(○ヨタなのですが)の営業の方に無理を言ってかなり安くとりつけてもらったのでなかなか強く言えないところがありまして、ばっれたさんの言われたとおりもう一度きいてみようかと思ってます。ありがとうございました。

書込番号:865746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付けって¥¥?

2002/07/20 00:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 黄色かーこさん

愛車ファンカーゴに7702Dつけようと思ってます。
ここの情報から通販で購入しようと思ってますが、
取り付けはどこに持っていくのがお得なのですか?
どなたか教えて下さい。トヨタのディーラーでしょうか?それとも
イエロー○ットやオート○ックスみたいな販売店でしょうか??
こういうところは持ち込みだと高いと聞いていますが、どうなんですか?
その辺も教えて下さい。厚かましいお願いですがどなたかお願いします。

書込番号:841973

ナイスクチコミ!0


返信する
ともえもんさん

2002/07/20 07:18(1年以上前)

オート○ックスは持込で2万から3万でやってくれると思いますよ。
自分は旧ナビの取り外しと取り付けで4万といわれました。
ディーラーは日産では2万で取り付けてくれるといってたのでトヨタも同じくらいと思います。
付き合いにもよりますがディーラーなら交渉しだいで値段は下がるはずです。

書込番号:842427

ナイスクチコミ!0


北町の虎さん

2002/07/20 10:16(1年以上前)

まだ購入をしていないなら,購入,取付けトータルの値段で判断したほうが良いかもしれません.今までの私の経験ですが,仕上がりから言って電装整備専門店>一般ディーラー>量販店でした.(量販店では,車速パルス取らなかった.ディーラーは,難しい取付けは専門の電装整備店に下請けで出していた.)物事トータルで考えたほうがいいですよ!

書込番号:842592

ナイスクチコミ!0


Bears5さん

2002/07/31 19:27(1年以上前)

私は新車納入時にここの最安値で購入ディーラー直送にて取り付けてもらいました。料金は15.000円でした。(近くのショップは30.000円)
同じ時期友人はトヨタにて購入の条件として「いつでも安いところで買ってきてくれれば私が無料で取り付けます。」とのことです。(整備士から営業に配置転換された人だということです。)うらやましいですよね。
今後車を買うときは、この道何年です。と言う人より元整備士だった者で
す。という営業さんの方が結局アフターを考えればいいんじゃないでしょうか?そうとう融通聞くみたいです。

書込番号:864329

ナイスクチコミ!0


ふ じさん

2002/07/31 23:58(1年以上前)

新車購入時につけてもらうと安いですよ!
ちなみに私のはかなり安かったです。
もちろん取り付け料込みで。
ここに掲載されている額の半分くらいかな?

書込番号:864879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3再生

2002/07/19 22:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 黄色インテさん

AVN7702のMP3再生機能についての質問です。
購入された方、教えて下さい。お願いします。

1.ファイル名に日本語は使えるますか?
(カタログを見ると、ファイル・フォルダ名は英数字のみと書いて
ありますが、写真を見る限り、フォルダ名に日本語を使っているよ
うな・・・)
2.下の書き込みによると、Romeo形式のCD-Rでも再生できると書い
てありますが、AVN7702でも再生できるのでしょうか?(カタログ
ではISO9660レベル2までと書いてあるのですが)
3.MP3再生時に表示されるTag情報は何と何ですか?また、長い
Tag情報だと、画面内に収まらないと思うのですが、その場合
スクロール表示されるのでしょうか?
4.CD-Rの挿入から再生までの時間・曲間のブランク時間はどれ
くらいでしょうか?

書込番号:841664

ナイスクチコミ!0


返信する
8802使ってますさん

2002/07/21 18:44(1年以上前)

AVN8802Dですが、同様だと思いますので回答します。

>2.下の書き込みによると、Romeo形式のCD-Rでも再生できると書い
>てありますが、AVN7702でも再生できるのでしょうか?(カタログ
>ではISO9660レベル2までと書いてあるのですが)

自分もカタログ記載に矛盾を感じて事前にメーカーに問い合わせました。

回答としては
>>>日本語(漢字)を含むフォルダ名/ファイル名を使用することもでき>>>ますが、この場合はRomeo形式(Windows95/NT4.0形式)で書き込まな>>>いと文字化けしてしまいます。
でした。

Romeo形式で作成すれば
日本語表示のフォルダ・ファイル名が可能で、実際やってみたら可能でした。

>3.MP3再生時に表示されるTag情報は何と何ですか?
音楽CDからMP3ファイルを作成する時に、自分はMP3 JUKEBOXを使用していますがアーティスト・アルバム名・曲名などをインターネット経由で情報を取り込みMP3ファイルを作成し、PCでそれのプロパティで見ると概要の詳細に記載されます。
AVN8802Dで再生させてTITLEをタッチすれば画面が切り替わりMP3Tag情報のアルバム名・タイトル名が表示されます。
長いTag情報の表示は長さはどこまでかわかりませんが、結構ありました。
フォルダ名やファイル名の表示は漢字では全角で4文字でした。(短すぎて不便な感じです、スクロールはしません)

>4.CD-Rの挿入から再生までの時間・曲間のブランク時間はどれ
>くらいでしょうか?

CD-Rが挿入され始めて再生が開始されるまでは15〜16秒。
違う曲をタッチパネルで選んでの再生は3〜4秒。
常識的な範囲内だと思います。

自分はDC2インテに装着していますが、もしかして先代のインテですか?
自分で装着しましたが、装着には取り付けブラケットの工夫が必要でした。

参考にして下さい。

書込番号:845287

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色インテさん

2002/07/21 21:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

>自分はDC2インテに装着していますが、もしかして先代のインテですか?
奇遇です。僕もDC2への取付を考えています。自分で取付を考えているのですが、ブラケットの工夫が必要とのことですが、どの程度の加工でしょうか?穴あけ等が必要なのでしょうか?

書込番号:845591

ナイスクチコミ!0


8802使ってますさん

2002/07/21 22:48(1年以上前)

装着には、以前から使用していた黄色い帽子で購入した2DIN用の取り付けキットを使用しました。

1.取り付けキットの前側樹脂製の部分とサイドの2枚のイタを同時に取り付ける際に  イタを取り付ける部分の本体の左右寸法が前側樹脂部品の内寸と変わらないために、イタの入る隙間がありませんでした。
  
◯修正方法  
イタ同士の距離を広げるために、前側樹脂部品でイタが接触する部分をイタの厚み分だけ削り取った。

◎結果 
取り付けキットの前側樹脂製の部分とサイドの2枚のイタを本体に取り付く事が出来ました。

2.取り付けキットの後ろ側(車両に固定するネジのある部品)ブラケットを左右のイタに取り付けようとしたら、本体のVTR用外部入力端子6P用の挿入口が出っ張った形になり取り付かない。
 更に、信号コード5Pとバックアイカメラ用外部入力端子4PとVTR用外部入力端子6P用の3カ所の挿入口に対しては上下方向で干渉していてコネクタが取り付けられない。

◯修正方法 
VTR用外部入力端子6P用の挿入口に対して奥行き方向にのみ干渉しないよう、後ろ側ブラケットのイタとの取り付け穴を長穴にした。
  
信号コード5Pとバックアイカメラ用外部入力端子4Pの挿入口に対してはコネクタが装着出来るように、後ろ側ブラケットのイタとの取り付け穴を長穴にした、後ろ側ブラケットのイタとの取り付け穴は横から見て斜め上に長穴とした。

◎結果
イタ2枚に後ろ側ブラケットのイタを装着できた。
後ろ側ブラケットのイタは本来の位置より約5ミリ後ろ・下側の位置に取り付いた。
 信号コード5Pとバックアイカメラ用外部入力端子4Pは利用できるようになったがVTR用外部入力端子6P用は装着出来ない(真後ろにブラケット有り)ままである(利用予定は無し)。

3.車両に装着したら、後ろ側ブラケットを後ろにずらした分、本体が入りきらない形となる。
 見た目にはコンソールに対してはツライチぐらいなのでいいのではあるが、上下方向に隙間が出来たためがたつく。但し装着状態で隙間は見えない。

◯修正方法
隙間をスポンジで適当なサイズに切って埋めた。

◎結果
がたつきは無くなった。

4.ラジオアンテナ用の延長コードが長いため車両側のブラケットと干渉して本体が収まらなくなる。

◯修正方法
付属のラジオアンテナ用の延長コードの装着をあきらめ、直接ラジオアンテナを取り付けた。

◎結果 
本体は干渉無く収まった。

以上を自分なりに問題点を解決しました。

カタログ上では、AVN8820DとAVN7702Dは同サイズですので同じ傾向があるかもしれません。
ただAVN7702Dには携帯電話接続用コードを挿入するカプラが存在し、後部の配列が若干違いますので、出来たら両者の後部の配列の違いを見ておいて自分の場合のを参考にすれば装着できるとは思います。

参考にして下さい。



書込番号:845824

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色インテさん

2002/07/21 23:04(1年以上前)

詳しいお返事ありがとうございます。
ちょっと手こずりそうですが、なんとかがんばっています。
それでは。

書込番号:845850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

地域詳細版ナビソフトについて

2002/07/18 22:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 のあろうさん

地域詳細版を使用した方、全国版に比べてメリットありますか?
道案内でわけのわからない案内が減るとかあるんでしょうか?
他にもぜひぜひメリット教えてください

書込番号:839810

ナイスクチコミ!0


返信する
あいがてぃ!さん

2002/07/19 10:45(1年以上前)

DVDナビでは地域詳細版は必要ありません。ちなみに、私が7702Dの前に使用していた3310Cでは地域詳細版CDを使用していましたが、メリットとしてはDVDと同程度(いや近いかな・・・)の検索(例えば電話番号検索とか、50音検索とか)が可能になることかな・・・それと、建物形状が表示されているから、見ていて楽しいかも・・・

書込番号:840651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話での対応

2002/07/17 20:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 MacWinおじさんさん

カタログによりますと、インターネット適合携帯電話一覧表には、NTTドコモでシャープのSH251iが対応しているかが分かりません。

どなたか使用されている方はおられますか?
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:837596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Videoが見たい

2002/07/17 11:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 whwtnanaさん

初めての書き込みです、宜しくお願いします。
車中でMTVを見たいので本機を購入しました。
パーフェックTVよりキャプチャーしてDVD-Videoにしたのですが再生出来ません。
キャプチャー・ボードはAD-TVK52ProでソフトはInterVideoWinCoderです。
ドライブはリコーMP5125AでWinCDR7.0で焼きました、メディアはリコーのDVD+Rです。
キャプチャーしたMPEGをエンコード→オーサリング→焼き込みの順序で作業しています。
作成したDVD-VideoはPC及び家庭用のDVDプレイヤーでは問題無く再生します。
変換作業での個々の設定等が良く分かりませんので教えてもらえませんか。
一応マニュアルは有るのですが・・・・
それとMP3も再生不可です。
説明不足ですが宜しくお願いします。



書込番号:836756

ナイスクチコミ!0


返信する
MacWinおじさんさん

2002/07/17 20:39(1年以上前)

このドライブだけのことでなく。
一般論的ではありますがすみません。
m(__)m

再生ドライブとメディア(生DVD-R等のディスク)との相性みたいのがあるみたいで、ドライブによっては、メディアを変えられると読み込める場合もあると思いますよ。

書込番号:837626

ナイスクチコミ!0


スレ主 whwtnanaさん

2002/07/17 21:43(1年以上前)

返答有り難うございます。
近くの店にはリコー製のDVD+Rしか置いていませんので休日にでも他店で探して見ます。

書込番号:837767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7702D」のクチコミ掲示板に
AVN7702Dを新規書き込みAVN7702Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7702D
イクリプス

AVN7702D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN7702Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング