AVN7702D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN7702Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7702Dの価格比較
  • AVN7702Dのスペック・仕様
  • AVN7702Dのレビュー
  • AVN7702Dのクチコミ
  • AVN7702Dの画像・動画
  • AVN7702Dのピックアップリスト
  • AVN7702Dのオークション

AVN7702Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN7702Dの価格比較
  • AVN7702Dのスペック・仕様
  • AVN7702Dのレビュー
  • AVN7702Dのクチコミ
  • AVN7702Dの画像・動画
  • AVN7702Dのピックアップリスト
  • AVN7702Dのオークション

AVN7702D のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7702D」のクチコミ掲示板に
AVN7702Dを新規書き込みAVN7702Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDが弱い??

2003/01/27 11:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 ちょっと困っています。さん

7702Dの使用歴2ヶ月です。ナビとしては満足しているのですが、どうもCDの再生機能が弱いのではないかと思います。前のオーディオ(10年選手!)では問題なく再生できていたCD-Rが、音飛びや再生できないことがたびたび。普通のCDは問題ないのですが、CD-Rフリークの私としては困っています。カロとかはどうなのかなぁ?富士通は安物のピックアップを使っているのかなぁ?

書込番号:1251964

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro27さん

2003/02/01 18:51(1年以上前)

私が使っている範囲では、CD−Rの読み込みはOKです。
エラーは一度もありません。

以前、使っていたオーディオが、なかなか読み込みが悪く苦労しました。
詳しい事は、よく判らないのですが、雑誌等によるとCD−Rのメーカー
により、差かあることを知り、いろいろと試しました。
今は、太陽誘電のCD−Rを使っていますが、7702に変えてからも
順調です。

ご参考になれば・・・

書込番号:1267787

ナイスクチコミ!0


ちょっと困っていますさん

2003/03/12 11:40(1年以上前)

hiro27さん、アドバイス本当にありがとうございます。
いろいろと調べていたためお返事送れてすみませんでした。m(__)m

で、どうもメーカーには関係なく、古いCD−R(といっても2年ぐらい前のものなのですが・・)が、音飛びするようです。逆に最近焼いたものは大丈夫です。

富士通テンさんにも問い合わせてみたのですが、CD−Rは使用状況(熱・光等)によって劣化するため、音とびが発生することもあるとのことです。

前のカーステでは使えていたのCD−Rなので、釈然とはしないのですが、必要なものは焼き直しでもして、新しいものを使うしかないかと、あきらめの境地です。
まぁひとつのAVNの「性質」として理解するしかないですね。

書込番号:1385382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図が古すぎぃ〜

2003/03/05 21:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 うあんさん

栃木市に住んでいます。
駅前の再開発はかなぁ〜り前に終わったのに、以前のままでした。
それ以外のところで存在する道路さえありません。
なので、田んぼを走っています。

新しい地図を買わせるメーカーの魂胆が見え見えです。
25,000円の地図は、多分定価販売なんだろうなぁ。
本体が安く買えても、オプションのケーブルは全部オートバックスで
定価でした。

DVD1枚買って、コピーしまくりたい気分です。
2年前の地図なので、メーカーに取り替えろとでも言おーか。
それとも消費者センターにでもクレームでもしようかな。
カタログの記載は、どうだったか確認もしなければと・・・


書込番号:1365329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三菱Coltへ装着出来ますか?

2003/01/15 23:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

だれか情報御願いします。三菱コルトを購入する予定ですが、Eclipseオーディオを装着して問題ないですか?MD/CD入れ替えの際、ナビのモニターを開けた時コラムシフトと干渉しそうなんですが。

書込番号:1219840

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんたったさん

2003/02/04 13:24(1年以上前)

先月COLT購入しました。依然使っていたECLIPSEのカーナビをつけかえてもらいましたが、ディスク入れ替え時コラムシフトとは全く干渉しません。全然問題なしなので、心配しなくても大丈夫ですよ!

書込番号:1276164

ナイスクチコミ!0


RSAさん

2003/02/08 00:50(1年以上前)

そうなんですか。そうであれば早速購入します。納車も直前であったので、色々悩んでいましたが、踏ん切りがつきました。どうも有難う御座います。

書込番号:1286600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動頻発。初期不良!

2003/01/27 11:06(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 機能はいいのだけれどさん

昨年12月末に購入し、ディラーで取り付けました。ところが、過去ログ1078687の「安物買いの銭失いかな」さんや956888の「せっかく購入したのに」さんとまったく同じ症状が発生しました。
最初のうちはまともに機能していたのですが、20分ぐらいすると頻繁に再起動するようになりました。皆さんが言っていたのと同じくビーコン受信時は必ずで、その他にもしばしば再起動でまったく使い物にならず、DVDを抜いて単なるオーディオとして使うしかないという状態です。ナビの活用を楽しみにしていたロングドライブ(帰省)は散々なものとなってしまいました(「そのためにわざわざ年末に買ったのに」と思うと、渋滞につかまるたびに怒り爆発・・・)。
帰ってから取り付けたディラーに確認すると、配線は間違ってないとの返事だけで、まったくの逃げ腰。もう少し客の立場になって原因を調べてもらいたいものです。(純正でないので儲けが少ないかもしれませんが、取り付け料は払っているのですからプロとしての対応をして欲しいものですね、横浜○○ペットさん)
その点、購入したア○ジンさんは、メールでの問合せにも丁寧に答えてくれて、年末年始の忙しい中でも、いろいろと親身なアドバイスをもらいました。結果的には、本体不良だったようで交換となったのですが、ア○ジンさんは取替えの手間が一度で済むように代替品を先に送ってくれるという細かな配慮をしてくれました。最安値ではないのですが、安心料ということを考えると決して高くないと思います。困ったときに助けてもらえることほどうれしいことはありません。
ということで、今は問題なく快適なナビ生活を送っています。機能的には7702Dは満足できるものだと思います。でも、この掲示板でも何件か同じような問題が報告されているように、こんなに初期不良が多いのは、品質レベルの高いはずの日本のメーカーとして問題ではないですか?富士通テンさん。


書込番号:1251925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯との接続

2002/12/28 22:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 たこくんバークさん

7702Dを新車購入時にディーラーにて取り寄せ&取り付けしてもらったのですが、一緒に頼んでおいた携帯との接続ケーブルは納車の時に別に渡されたんですけど、これって、どうやってつなぐのでしょうか?

書込番号:1170268

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2002/12/30 22:16(1年以上前)

私も、7702Dを新車購入時にディーラー(ホンダ)にて取り寄せ&取り付けしてもらったのですが、携帯との接続ケーブルは納車時には取り付けてありました。

携帯との接続ケーブルのナビ側接続元は背面にありますから、取り付け時にディーラーでつけてもらえないのは変だと思います。

書込番号:1175855

ナイスクチコミ!3


スレ主 たこくんバークさん

2002/12/30 22:29(1年以上前)

DESCさん、レスありがとうございます。
ホンダで購入されたんですね。実は私もなんですよ。
モビリオを買ったんですけど、気が付いたら助手席にケーブルだけ
置いてありました。

正月の休み明けにでも行ってみようと思います。
ちなみに、どこからケーブルを出すようにしてますか?

書込番号:1175895

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこくんバークさん

2002/12/30 22:51(1年以上前)

すみません!お名前間違えてました。
DECSさんですね。失礼しましたm(_ _)m

書込番号:1175952

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2002/12/31 10:43(1年以上前)

>ちなみに、どこからケーブルを出すようにしてますか?

センターの左側からでてます。
ちなみに、ビデオ入力ケーブルも同じところからでてます。
ディーラに言えば、物理的に問題がない限り、任意のところに出してもらえると思います。

書込番号:1177014

ナイスクチコミ!3


スレ主 たこくんバークさん

2003/01/03 20:50(1年以上前)

>センターの左側からでてます。
>ちなみに、ビデオ入力ケーブルも同じところからでてます。

と、いうことは純正ナビのAV入力ケーブルをつなぐところですか?
明日からディーラーが開きますので、行ってみようと思います。

書込番号:1185731

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2003/01/05 07:39(1年以上前)

>と、いうことは純正ナビのAV入力ケーブルをつなぐところですか?

おそらく違います。
私はFit1.5Tですが、取り付けの際に、純正のAV入力(と言ってもFitの場合Vの入力はないのですが)は非純正のナビには使えないと言われました。

書込番号:1190066

ナイスクチコミ!3


スレ主 たこくんバークさん

2003/01/09 18:48(1年以上前)

昨日、無事にディーラーで取り付けてもらうことが出来ました。

ちなみに、ケーブルは助手席の足もとから出てきてます。
そこしか出せるところがないっていうことでした。

それで早速使ってみたんですが、慣れないせいかとまどいますね。
いろいろ教えていただきたいこともあるのですが、
このスレとは趣旨が違いますので、別スレにて質問することにします。

DECSさん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1201655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EX

2003/01/08 13:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 catsoftadyさん

どなたかフォード・エクスプローラーにこいつをつけている人はいませんか?相性はどうですか?

書込番号:1198434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 catsoftadyさん

2003/01/08 13:19(1年以上前)

ネットで購入してディーラーに持っていったら、いくらぐらいで取り付けてくれますかね?

書込番号:1198439

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/08 17:09(1年以上前)

買う前にディーラーに確認を取れば
フォードと契約している修理工場のほうが確かですが

書込番号:1198855

ナイスクチコミ!0


fordestさん

2003/01/09 09:17(1年以上前)

エクリプスのHDのほうを付けましたが、ディーラでは25000円でした。最初は40000円といわれましたが、結果はそれより15000安でした。現在純正外のオーディオを付けていられるなら、同じ値段程度ではないでしょうか。

書込番号:1200677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7702D」のクチコミ掲示板に
AVN7702Dを新規書き込みAVN7702Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7702D
イクリプス

AVN7702D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN7702Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング