AVN8802D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN8802Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8802Dの価格比較
  • AVN8802Dのスペック・仕様
  • AVN8802Dのレビュー
  • AVN8802Dのクチコミ
  • AVN8802Dの画像・動画
  • AVN8802Dのピックアップリスト
  • AVN8802Dのオークション

AVN8802Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN8802Dの価格比較
  • AVN8802Dのスペック・仕様
  • AVN8802Dのレビュー
  • AVN8802Dのクチコミ
  • AVN8802Dの画像・動画
  • AVN8802Dのピックアップリスト
  • AVN8802Dのオークション

AVN8802D のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8802D」のクチコミ掲示板に
AVN8802Dを新規書き込みAVN8802Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ修理

2008/02/18 21:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 civiくんさん
クチコミ投稿数:191件 AVN8802DのオーナーAVN8802Dの満足度5

最近「データが読めません。地図ディスクが正しいかご確認下さい」というメッセージが表示され、使いたいときに使えないのは困るので、修理することにしました。

一応、修理金額を聞いてから、修理するかどうか決められるそうなので、以下にその見積もりを聞いてみました。

<@修理見積(修理した場合)>
  ・ナビ修理代 1万5千円〜2万5千円
  ・ナビ取り外し&取り付け工賃 約5千円

<A修理見積(修理工賃が高く、修理しなかった場合)
  ・ナビ輸送費 3150円(メーカーより請求)
  ・ナビ取り外し&取り付け工賃 約2850円(取り外し代金のみ請求。販売店サービス)

無料で修理見積もりはできないらしく、Aの金額は最低でもかかるようです。

とりあえず、今回の症状はDVDのピックアップレンズの不具合らしく、DVDドライブの交換になるらしいです。

ちなみに、ETC105を付けていますが、ナビ取り外しても問題なく動作しています。
(ホンダのディーラー系中古車販売の人は、ETCがナビから電源取っているので、ナビはずすと別途加工が必要とか言ってたんですが・・・)

しかし、ナビにオーディオの機能が全部あるので、無くなるとヒマですな。まあ、戻ってくるまで約2週間と言ってましたので、それまでワンセグ携帯をダッシュボードに置いて、TVの代わりに使ってます。P903iTVは、受信感度いいので、結構使えますね。

修理あがったら、書き込みします。

書込番号:7412277

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 civiくんさん
クチコミ投稿数:191件 AVN8802DのオーナーAVN8802Dの満足度5

2008/03/03 02:06(1年以上前)

やっと、修理あがりました。

預けてから修理見積もり車で5日間、それから修理して戻ってくるまで6日間、全部で約2週間かかりますね。

<修理見積(修理した場合)>
  ・ナビ修理(DVDドライブ交換) 2万5千円
  ・ナビ取り外し&取り付け工賃 約5千円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    合 計             3万円

コンポとかのピックアップ不良だと修理に1万くらいなのに、ナビはドライブごと交換しないといけないので、修理代がかさみます。(^^;

これで、しばらくは壊れないで欲しいなあ。

書込番号:7477540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2003/05/20 22:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 さん

8802にハードディスクがつくらしいです。
9902からビーコンをなくした感じらしい・・・。

書込番号:1594722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3の音飛び

2003/03/29 11:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 masudak2さん

本日、富士通テンより送られてきたDVDでバージョンを1.0から1.1に上げました。以前Imarge3の1曲は音飛びしていたのですが今回ありませんでした。DVDを見て1になぅている場合はサポートに連絡することをおすすめします。今度はCD−RWで聞けなかったものを確認してみます。
また、同梱されていた資料でのMP3でのエンコーダー推奨ソフトは、
MP3 JUKEBOX6 Ver.6.00.2097SMI
Audio TOYBOX Ver1.1.0
MP3 StudioUnreal2 Ver2.31
MP3 real juke Box2 Ver1.0.2.264
MP3 Audio Magic Ver1.12
MP3 Music Collector Ver1.05
WAVE FX Ver1.05
となっています。

書込番号:1438712

ナイスクチコミ!0


返信する
シルバーターボRさん

2003/04/11 00:11(1年以上前)

masudak2 さん 教えてください。
DVDって、東日本、西日本の地図を見るってことですか?

書込番号:1477720

ナイスクチコミ!0


スレ主 masudak2さん

2003/04/11 22:47(1年以上前)

DVDにバージョンが書かれています。私の場合は東日本のDVDを送られてきたものと交換しました。DVDのバージョンを自動で判断してPCでいうVIOSを書き換えるようです。DVDは地図情報だけでなくそういう情報も含まれているということです。

書込番号:1480222

ナイスクチコミ!0


烏猫ぽんぽんさん

2003/04/13 23:25(1年以上前)

注文していた本機が昨日届き、(まだ取り付けはしてないのですが。)
DVDディスクを見ると『VOL.1.1』の表記でした!(東、西共に。)
音飛びの件は、この掲示板でも問題にしてる方が多数おられたので
動作確認したら私も報告したいと思います!

書込番号:1487417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホンダ車の方へ

2003/03/26 22:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 ステゴン777さん

ホンダギャザースに富士通製ナビが有ります。イクリプスナビにホンダ純正車種別ボディーカラー対応のリアカメラが装着可です。また逆のギャザースにイクリプスカメラが装着可です。ご参考に!

書込番号:1431513

ナイスクチコミ!0


返信する
ケン・バーンさん

2003/03/27 00:13(1年以上前)

興味あります!
ストリームのインディゴブルーパールでも綺麗に装着できますか?
ご教授ください。

書込番号:1432013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステゴン777さん

2003/03/27 23:48(1年以上前)

調べた所ボディーカラー対応ではインディゴブルーパールは有りませんでした。メッキか他色を取り寄せペイントするしかないようです・・・他ホンダ車の方もディーラーで愛車のアクセサリーカタログを入手して確認下さい。

書込番号:1434882

ナイスクチコミ!0


ケン・バーンさん

2003/03/29 22:37(1年以上前)

またまたすいません。少し自分で探してみたのですが↓このカメラですか?http://www.honda.co.jp/ACCESS/navicomp/line-up/syousai1.html

書込番号:1440401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステゴン777さん

2003/03/30 06:39(1年以上前)

ケン・バーンさんへ・・・そのカメラです。ただしガイドラインはギャザーズナビ本体の機能ですので表示しません。それと明るさ、綺麗さはイクリプスと画素数の違いが有りますので若干違います。あと9902の所にも書き込みをしたのですが電源電圧に違いがありますと返信が有りました。念のため自己責任にて取り付け願います。私の場合不具合もなく大変満足してます。友人知人と何人もこの組み合わせをディーラーでしました。特に問題はないようです。保証書も発行して貰えました。カメラ位置もオフセットではなくセンターにも出来るそうです。

書込番号:1441542

ナイスクチコミ!0


ケン・バーンさん

2003/03/30 12:28(1年以上前)

ステゴン777 さん情報ありがとうございます。9902の方も確認してみました。DCで3Vの違いが気になり取り付けに迷っています。ただ、デザインがいいので動けば問題ないとは思っていますが。もう少し考えてみます。

書込番号:1442205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/11/18 12:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 エディ♪さん

今月初めAVN8802Dを購入しました。
このHPで毎日価格をチェック&メーリングリストにも登録して
そろそろこの辺が買い時だと思って。
3週間経った今もほぼ同じ価格なので、判断は正しかったかなと感じてます。
購入の際、ランキング1位の店から電話しましたが、「もう売り切れ」とか
「納品まで長くて1ヶ月」とかはっきりしない返事でした。
新車購入に間に合わせたかったので、少し高めでしたが下関の某店に電話を
したところ、翌日宅配という信じられない速さでした。
お店の方の応対も良く、値段と納期もその場できちんと教えてくれました。
9902発売直後だったせいか、買い手が多い時期だったので
半ば諦めていただけにとても嬉しかったです。
下関の某店、お薦めです。

書込番号:1074095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVN9902HD買いました。

2002/11/04 17:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 すえすえさん

え〜、前に9902でるかもと書き込みした事があった者です。
とりあえず、近場のABにいって通販との値段の比較しに行って、手付け払って帰ってきました(^^;

通販は¥26.8万が相場というより、これが最安ですね。(たぶん)
ABは¥33.8万ぐらいでした。
んで、ほとんど衝動買いでしたが、トータルで支払う金額¥38万!
もう、俺自身は何を血迷ったのかと(苦笑)

内訳は以下の通り。

・AVN9902HD(2DINナビ本体)
・BEC-102(バックアイカメラ)
・KK-Y50FP(取り付けキット)
・ナビ+バックカメラの工賃
・3年保証

正直高いと思いますが、安心+保証にお金を使ったって事で納得してます。
まぁ、安さ優先なら通販+自己設置でやれば、5万ぐらいは浮くでしょうけど。

とりあえず、時間があれば明日付けてきます。
使用感は後日報告できればさせて頂きますね。

8802の掲示板なのに申し訳ないですが(^^;

書込番号:1044828

ナイスクチコミ!0


返信する
しーちゃん12001さん

2002/11/04 19:23(1年以上前)

すえすえさんも買ったんですか
わたしも買いましたといっても通販でまだ届いてないんですけど・・・
価格はAVN9902HDとバックアイカメラを306,390円で
取り付けはキット込みでホ○ダに35,000円で頼みました。

書込番号:1045125

ナイスクチコミ!0


かっち☆さん

2002/11/04 21:52(1年以上前)

私も9902HD買いました〜!水曜日に取り付け予定です。
地元のカーショップで本体33.8で出ていましたが、
粘りに粘って1台目限定価格と言う事でかなり安くしてもらいました。


書込番号:1045522

ナイスクチコミ!0


しま〜まさん

2002/11/05 00:07(1年以上前)

私も昨日買いました。秋葉原にいって、インターネットの最安値+手数料など、と同じにしてくれといったら、困っていましたがその値段になりました。
今日、自分で取り付けましたが、フィルムアンテナが結構大変でした。ちょっと失敗したので、そのうちはがれちゃうかも。。。。2万程度ならつけてもらったほうがよかったかな?(保証もないし〜)
ナビ自体は、操作がとてもわかりやすくていいですね!
専用の掲示板が出来たら使用感などいろいろ書きたいと思います。

書込番号:1045828

ナイスクチコミ!0


スレ主 すえすえさん

2002/11/06 00:50(1年以上前)

今日、ABで約3時間掛けて、取り付けてもらいました。

使用感は初めてのナビなので、ほとんど比較の対象がありませんが、
結構使いやすく、分厚い説明書無しでも、結構手軽に操作ができました。(笑)

早速CDを録音して聞いた所、音質的には特にオリジナル(CD)と変わらないという印象。
最も音にこだわりのある人には違いがあるかもしれませんが、
俺的には全然、気にはなりませんでした。

TVは、まぁ、フィルムアンテナですし、少々画像が不鮮明なのは仕方の無いことですね。
(フィルムアンテナはパルウスなどが良いと聞きますが・・・)
タッチパネルはカロッツェリアよりは敏感という印象。

あと心配なのが、熱。
普通のカーオーディオでも機械ですから熱は発生するでしょうが、
9902はHDDx2だから、余計に熱問題が心配かな?という気がします。
本体、及びCDを取り出したときのCDの熱さが、予想してたよりも熱かったです。
初めてのナビなので、「この熱さが平熱なの!?」と思ってみたり(笑)
夏がちと心配になったり・・・

ま、なんだかんだで5年は使い倒して行きたいと思ってます。(^^)
HDDの寿命が先に来なきゃいいけど(苦笑)

書込番号:1048113

ナイスクチコミ!0


みずみずさん

2002/11/06 02:30(1年以上前)

9902、近所のJMSに一台だけ入荷してました。
タッチの差で先客が買っていきました。くやしいーー
ちなみに31万円台で取り付け無料だそうです。
けっこう安いと思いました。

書込番号:1048302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8802D」のクチコミ掲示板に
AVN8802Dを新規書き込みAVN8802Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8802D
イクリプス

AVN8802D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN8802Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング