AVN8802D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN8802Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8802Dの価格比較
  • AVN8802Dのスペック・仕様
  • AVN8802Dのレビュー
  • AVN8802Dのクチコミ
  • AVN8802Dの画像・動画
  • AVN8802Dのピックアップリスト
  • AVN8802Dのオークション

AVN8802Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN8802Dの価格比較
  • AVN8802Dのスペック・仕様
  • AVN8802Dのレビュー
  • AVN8802Dのクチコミ
  • AVN8802Dの画像・動画
  • AVN8802Dのピックアップリスト
  • AVN8802Dのオークション

AVN8802D のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN8802D」のクチコミ掲示板に
AVN8802Dを新規書き込みAVN8802Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発熱について

2002/11/18 07:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 福岡ミツさん

初めまして、先月から8802Dを使っています
最近気づいたのですが、普通に使っていると、結構熱を持ちます
手で触って暖かいくらいじゃなく、ちょっと熱いと感じるくらいです
今までは、本体とモニターが別のタイプを使っていて、2DINタイプは初めてで
よく分からないのですが、こういう物でしょうか?
みなさんが使っているものはどんなでしょうか?
ちなみに裏のファンは回っているし、高温検知のメッセージはまだ出ていないけど、
ちょっと心配なので、みなさんのご意見などお聞かせ下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1073710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部出力について

2002/11/17 18:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 masudak2さん

カタログ上8802に外部出力があると思いますが、形態はどのようになっているのでしょうか。
つまり本体取り付け後にケーブルを接続できるのかどうかです。
入力側はオプション2000円でケーブルがカタログに出ていますが出力側はオプションケーブルがありません。本体からケーブルが飛び出していると考えるのは無理がありますよね。
購入されて外部モニターを接続されたかたがおられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:1072466

ナイスクチコミ!0


返信する
べロンさん

2002/11/28 23:37(1年以上前)

masudakさん こんにちは。
8802Dの外部出力は映像1と音声3(Front,Rear,NonFader)系統あります。
いずれも短い15cmぐらいのケーブルが本体に直付けされており、コンソールに1度組み込んでしまってから、外部機器とそのケーブルを接続するのは普通の車では無理です。私の場合、取り付ける前に、普通のAVケーブルを延長する目的で接続して、グローブボックス内に引き込んでおきました。外部モニタを常設されるにしても、8802を取り付ける前に接続するケーブルをつないでおく必要があります。
また、蛇足ですが、音声出力はボリュームに連動しているので、アンプ以外の機器たとえば(MDレコーダー)等の接続には不向きですのでご注意ください。

書込番号:1096421

ナイスクチコミ!0


スレ主 masudak2さん

2002/12/01 20:12(1年以上前)

ベロンさん、ありがとうございます。実はすでにディーラーで購入して付けてもらいました。事前にディーラーの営業の方から連絡をもらい、それ相当のケーブルを購入して接続してもらいました。
私もグローブボックスに引き込んでもらいました。

書込番号:1103233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

9902HDの〜

2002/11/13 17:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 ともちいさん

はじめまして〜ともちいと申します。
 9902HDのサテライトショット(航空機写真のような)の画面の見え方はどうですか?カタログの写真でもネット上でも見にくく感じますが、実際のところどうなのでしょうか?お使いになっている方、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:1063884

ナイスクチコミ!0


返信する
ハマ−ン・カーンさん

2002/11/16 00:40(1年以上前)

ショップで見たけど微妙だよ。あってもなくてもいいと思う。ただの余興に過ぎないね。

書込番号:1068559

ナイスクチコミ!0


しーちゃん12001さん

2002/11/16 10:05(1年以上前)

>ともちいさん
9902HD使ってますが、はっきりいって私はサテライトショットは使っていません。
福岡に行ったときに使用しようとしたのですが、その場所が上から見てどのように見えるのかわからないため、走行中使用してもいまいちわからないし、かえって普通の画像のほうが交差点とかわかりやすいです。大きな目的の建物などはわかりやすいんですが・・・
ただの余興と言われればそうかも知れませんね。


書込番号:1069259

ナイスクチコミ!0


コマリー1974さん

2002/11/16 17:32(1年以上前)

ショップの人も「ナビとしては使いづらいです。オマケだと思ってください」と言っていました。

書込番号:1070046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともちいさん

2002/11/18 12:07(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。やっぱりサテライトショットは見づらいんですねぇ〜確かにあの画面でナビしてもらうのは無理ですね。かえって疲れそうだし(笑

書込番号:1074099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートCDについて??

2002/11/13 13:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 LABOTさん

はじめまして。今度9902HDを購入しようと思っています。過去の書き込みを少し読んで、アップデートCDについて書いてありましたが、それは何か問題があるのでしょうか?パソコンに詳しくないのでよくわからないのです。すみませんが教えていただけないでしょうか?

書込番号:1063540

ナイスクチコミ!0


返信する
Tokmasさん

2002/11/13 17:12(1年以上前)

9902HDのUpdateCDですか?
発売されて間もないのでないと思うんだけど・・・。
俺、使っているので、もしUpdate CDなるものがあるようならご教授下さい。

書込番号:1063880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVN8802Dを購入するか悩んでます。

2002/11/13 02:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 大阪近鉄大ファンさん

始めまして。

現在、AVN8802Dを購入するか悩んでいます。
新製品の9902HDも良いなとは思ったのですがやっぱりMDは欲しくて・・。
個人的な事で申し訳ないのですが、、

AVN8802Dについてなのですが、ナビゲーションはどのレベルまで誘導してくれるのでしょうか?
個人宅を電話番号and名前で検索した場合、玄関の前くらいまで連れて行ってくれるのですか?それとも数キロ周辺で終わってしまうのか・・。
一度も行った事の無い友人の家に辿り着けるかが聞きたいです。
又、個人的な意見で変わってしまうのは分かるのですが、、、
3D画面(ドライバーの視線)は見易いでしょうか?
近くのお店でECLIPSEのデモ等が一切ないのでお使いの方がいましたら是非是非ご意見を聞かせて欲しいです。
出来ればこの機能はとても良いとか悪いとかの情報を教えてもらえれば幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:1062769

ナイスクチコミ!0


返信する
がっしいっさん

2002/11/15 01:57(1年以上前)

はじめまして。9902の販売を知りつつ待つのがめんどくさくて8802を9月に買ったものです。多少の問題はあるものの総合的には満足しているので後悔はないです。
 道の誘導を検索した場合、主な道を外れた道は色を変えて、ほぼピンポイントで示します。音声案内は主な道までのみです。問題は、P社に比べとマシ(車が通れない幅が1Mぐらいの道を平気で案内する)だけどあきらかに遠回りする案内があるのと道・背景の色設定で一部の色を選ぶと枝道が見にくいときがあります。
3Dは好みだと思います。個人的には使っていません。
その他、よい所は検索やリルートはHDDにも引けをとらないスピードだと思います。

書込番号:1066801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面スクロールについて

2002/11/12 17:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 真黒介さん

初めて投稿します。
先日近くのABで9902HD見てきました。画面すごくきれいですね。8802Dより色数が多いとと聞きました。
ひとつ気になったのですが、画面をスクロール(ハイパースクロール?)したときの動きが他社と比べてすごく遅い気がしたのですが、設定とかで速度を変えられるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1061832

ナイスクチコミ!0


返信する
Tokmasさん

2002/11/14 13:55(1年以上前)

画面に触って、スクロールしたい方向に指を動かすんだけど、
このとき指を画面の端に持って行くに従ってスピードが上がります。
4段階とか書いてありました。
実際使っていますが、遅いと感じたことはないです。
が、他社と比較してないので、速いかどうかは分かりませんが・・・。

書込番号:1065579

ナイスクチコミ!0


スレ主 真黒介さん

2002/11/15 12:55(1年以上前)

Tokmasさん、お返事ありがとうございます。
安心しました。私が触った9902HDは画面の上半分が表示されないまま
スクロールして、道路が表示されなかったので不安に思ったのですが、
実際に使っている方からの情報なのでほっとしました。
もしかしたらDTS録音のCDを聴きながらの操作だったので、
それが原因かもしれません、、、、

書込番号:1067423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN8802D」のクチコミ掲示板に
AVN8802Dを新規書き込みAVN8802Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN8802D
イクリプス

AVN8802D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN8802Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング