AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアイカメラとの連動について

2004/03/18 13:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ブラック安くなってさん

はじめまして。店頭で確認できなかったので質問させてください。
AVN9903HDと、バックアイカメラ(BEC103)を搭載した車両で、
モニター収納状態(ラジオかCD)でバックにギアを入れた時は
モニターが手動ではなく自動で出てきて後部映像を表示してくれ
るのでしょうか?

それとも、連動するのはあらかじめモニターを出していた場合のみですか?

書込番号:2599055

ナイスクチコミ!0


返信する
しょんぼり(´・ェ・`)さん

2004/03/18 17:04(1年以上前)

確か説明書に出来ませんって書いてあった気がします。
でも、車に乗った時(キーを回した時)にモニターが自動出て、
キーをオフにした時に自動で格納される機能は付いてますので、
手動で出し入れしないで、自動を選択すれば問題は無いのでは
ないでしょうか?

書込番号:2599535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2004/03/18 08:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 kenZideさん

デリカスペースギアに乗ってるのですが
9903HDはちゃんと取り付けできますか?
スペースがあうのか心配で・・・

書込番号:2598276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/18 08:55(1年以上前)

スペース自体は問題ありません。
モニタが出てくるときに干渉しないか、シフトレバーに干渉しないか、シフトレバーを操作したときにモニタが見にくくならないか、などを確認してください。

書込番号:2598323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDDB

2004/03/17 21:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 あちょりさん

CDDBのアップデートが始まりましたがジャズ等の輸入版のタイトルはヒットするのでしょうか?

書込番号:2596545

ナイスクチコミ!0


返信する
フィットECさん

2004/03/17 23:07(1年以上前)

こんばんは! あちょりさん

AVN9903HD Ver0.50(初期)-->Ver1.58にアップデート無事
終了してほっとしました。マニュアルにある通り約30分かかり
ました。アップデートによって1000タイトル増えるらしいです。

わたしはジャズはあまり聞かないので確認は出来ませんが、最近
のものは追加されているのではないでしょうか?

書込番号:2597115

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょりさん

2004/03/18 21:49(1年以上前)

フィットECさん、早速のご返答ありがとうございます。私はこの月末に購入予定でとても楽しみにしています。持っているCDのほとんどがジャズなのでCDDBにヒットしなければ手動で入力?ですよね。もしくはパソコンからCD-RW等に落としてから録音するか、どちらにしても根負けしそうです。とほほ・・・バージョンアップ中はナビとか音楽は聴けますか?

書込番号:2600456

ナイスクチコミ!0


フィットECさん

2004/03/19 21:40(1年以上前)

こんばんは!あちょりさん

返信遅れました。
CDDBですが、今まで聞いたCDでCDDBヒットしなかったの
なかったですね(そういえば、輸入版は聞いていませんが...)
何しろ23万件もあるので、ヒットするような気がします。
 あと、バージョンアップ中ですが、何もしてはいけない
という事になっています。アップデート中だから電源を切るな
という様なメッセージが出て30分程で終わります。
アップデート中の間は暇ですね!
 アップデートはデータファイル(ecddb.pkg)とデータ書き込み
ファイル(musicdbinst.exe)をダウンロードしてから
パソコンにメモリースティックを書き込める状態にセットして
データ書き込みファイルを起動すればOKです。ただ、データ書き込み
時にエラーが出る場合はメモリースティックフォーマッター
ファイル(MemoryStickFormatter_210.exe)もダウンロードして
事前にメモリースティックをフォーマットした方がいいです。
(私はエラーが出たのでフォーマットしてからやりました)

以上、参考になれば...

書込番号:2603915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか

2004/03/17 02:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 モビスパりんさん

ホンダのモビリオスパイクを購入しました。ナビはAVN9903HDを考えていますが心配事が…。画面が起き上がる際に画面下部とセンターパネルのナビ取り付け部分前にある平らな所が干渉しませんか?この組み合わせをされた方、または取り付け作業をされた方のお話を聞かせて下さい。

書込番号:2594127

ナイスクチコミ!0


返信する
黒モビさん

2004/03/17 22:11(1年以上前)

スパイクにAVN9903HD付けてます。
何の干渉も無く取り付けできますよ。
ご安心下さい。

書込番号:2596773

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビスパりんさん

2004/03/18 01:52(1年以上前)

黒モビさん、ありがとうございました。
いつの間にか9903がど〜しても欲しくなってて…多少干渉しても買っちゃおうかなって位の勢いでした。これで安心して購入できます。

書込番号:2597870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

現行、エスティマなんですが、、、

2004/03/12 19:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 choサンさん

H13.3の現行エスティマに9903HDを取り付けた場合、パネルOPEN時にセンターパネルの日よけみたいなものに当たってしまわないのでしょうか?取り付けた感じは良いでしょうか?ご存知の方、お教えください。

書込番号:2576885

ナイスクチコミ!0


返信する
しょんぼり(´・ェ・`)さん

2004/03/12 22:27(1年以上前)

H16年アエラスG−エディションに9903HDを付けました。
イイ感じに付きましたよ。
角度調整の範囲が制限される(確か8段→3段とか)みたいですが
普通の角度で見れてます。
ちなみに、トヨタ純正バックモニター(ポン付け)と
純正3ピースETC(多少の加工が必要)も接続できましたので、
順調に連動しております事をご報告致します。

書込番号:2577535

ナイスクチコミ!0


スレ主 choサンさん

2004/03/12 23:03(1年以上前)

しょんぼり(´・ェ・`)  サン ありがとうございます。今晩、機種を絞り込み、(おそらく9903買います)、明日はいよいよ購入です。

書込番号:2577706

ナイスクチコミ!0


吉四六2号さん

2004/03/13 09:34(1年以上前)

しょんぼり(´・ェ・`)  さん、トヨタ純正3ピースETCが多少の加工で接続できたそうですが「多少の加工」の配線の接続パターンをご存知であれば教えていただけないでしょうか。ちなみにECTは08685−00090ですよね。AVN9903HDBkを送料消費税込みで¥209790で買えましたよ。

書込番号:2579051

ナイスクチコミ!0


でぇぶいでぇ〜れこーだーさん

2004/03/13 11:12(1年以上前)

シ○ウスですか?

書込番号:2579278

ナイスクチコミ!0


しょんぼり(´・ェ・`)さん

2004/03/13 22:09(1年以上前)

吉四六2号さんへ
ETC車載器 (ECLIPSE) ETC101の掲示板で、書き込み番号[2429568]を
ご確認下さい。事細かに説明がありますので分かり易いと思います。
内容は4403Dですが、9903HDでも同じですので。
ちなみに私はLAN端子(13P)ケーブルの穴に0.9mmの銅線を差し込んで
5本の配線を取り出し、ETCと接続しました。
ETCは08685−00090です

書込番号:2581364

ナイスクチコミ!0


吉四六2号さん

2004/03/14 18:11(1年以上前)

しょんぼり(´・ェ・`)  さん、ありがとうございます。4403Dの件は知っていたのですが、コネクタの形状などが分らなかったので9903HDでも可能なのか不安だったので。これで08685−00090を買うことができます。今日9903HDBk届きましたのでETC買って加工をします。ありがとうございました。
でぇぶいでぇ〜れこーだーさん シリ○スです。

書込番号:2584721

ナイスクチコミ!0


もりもり2000さん

2004/03/14 21:37(1年以上前)

便乗質問になりますが、9903HDにETCを連動させると
具体的にどのような利便性があるのですか?
私は9903HDを購入済みで(未だ取付はしてませんが)
ETCは連動を考えずに三菱のセパレート型にしよう思っています。
しかしトヨタ純正の08685-00090と連動させる事にも
とても興味があります。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2585592

ナイスクチコミ!0


しょんぼり(´・ェ・`)さん

2004/03/15 14:54(1年以上前)

すでに9903HDをお持ちであれば、取説のETCとの接続の項目を
ご覧になれば、連動させた際の機能についての記載があります。
絶対的なメリットはありませんが、履歴・通行料金の表示、
車両スピーカーからの音声案内くらいです。
何も気にせず通行できるのがETCの利点なので、わざわざ確認の為の
機能が充実しているのが、良いのか不要なのか意見が分かれる所だと
思います。

書込番号:2587970

ナイスクチコミ!0


K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/03/15 16:18(1年以上前)

私も連動させていますが、以前のクルマでは非連動の3ピースでした。3ピースの欠点は「履歴の確認が困難(音声で読み上げるので時間かかりますし、うっかり聞き逃しますし・・・)」であるために履歴を確認したい人は連動していてナビ画面で見られるといいかもしれませんね。ちなみに私は履歴は不要なので連動させる必要もなかったのですが、音声がナビと一緒にクルマのスピーカーから出るので聞き取りやすいです。連動にこだわる必要はないと思います。

書込番号:2588140

ナイスクチコミ!0


とっぴぱらりのぷぅさん

2004/03/15 23:01(1年以上前)

え〜!9903Bkを考えているのですが、
もしよろしければ、シリ●スさんの連絡先を教えてください!!
もしくは検索方法をば…m(..)m
googleとかで検索色々かけても見つかりません・・・

書込番号:2589671

ナイスクチコミ!0


もりもり2000さん

2004/03/15 23:31(1年以上前)

しょんぼり(´・ェ・`) さん ありがとうございます。
購入済みと書きましたが正確には注文済みですので
未だ取説が手元にありませんでした。
いろいろと参考になりました。

書込番号:2589848

ナイスクチコミ!0


しょんぼり(´・ェ・`)さん

2004/03/16 06:54(1年以上前)

もう終了していましたよ。
正確にはシリウスではなく、シリアスの様です。
http://www.seriouswave.com/

書込番号:2590700

ナイスクチコミ!0


とっぴぱらりのぷぅさん

2004/03/16 21:04(1年以上前)

しょんぼり(´・ェ・`)さん、ありがとうございました!
残念無念…。またしばらく、捜索の旅に出ることにします(笑)

書込番号:2592681

ナイスクチコミ!0


でぇぶいでぇ〜れこーだーさん

2004/03/24 23:10(1年以上前)

シリアスで限定3台203000円で出てましたよ。

書込番号:2624766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランクル100へ取り付け質問

2004/03/12 14:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 gojiaraiさん

ランクル100 平成10年型VXLimted
純正をはずして入れ替える予定です。
必要なパネルなどの部品や取り付け寺の注意など
経験された方お教えください。

書込番号:2576029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/13 09:21(1年以上前)

こんなものが必要になると思います。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/100.html

あとは、モニタが出てきたときに車両側に干渉しないかを確認してください。

書込番号:2579023

ナイスクチコミ!0


スレ主 gojiaraiさん

2004/03/13 20:12(1年以上前)

近くのスーパーオートバックス店で購入しました。
33,000円なり!
ついでに店員さんにダッシュボードと干渉しないか
みてもらったところ,完璧OKです。
一両日中に取り付け開始です。

書込番号:2580904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング