AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サテライトスピーカーの取り付け?

2004/10/30 02:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 みのるしさん

9903を取り付けて1年になりますが5.1CHの音がいまいち気にいりません。
現在の構成はフロントDLS-164A(ALPINE)
       リア  SPS-170A(ALPINE)
       センターSBS-0715(ALPINE) 
       サブウーファ E502TSW (ECLIPSE)
を使用しています。サテライトスピーカー(E503SSP)を付けたいと考えていますが、その際にはリアのスピーカーをつぶさないといけないのでしょうか?アンプが必要の場合は お勧めのものはありますか?基本的な質問で申し訳ございませんが、どなたか教えてください よろしくお願いします。

書込番号:3438111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のアンテナについて・・・

2004/10/15 18:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 はとやさん

AVN9903HDの購入を検討している者です。

↓の方の書き込みで、テレビの映りが悪いと書いてありますが、AVN990
3HDに付いているプリントアンテナには、ブースターって付いているのでし
ょうか?
ブースターのあるなしで、映りの違いは大きいのでしょうか?

メーカーにメールで問い合わせたのですが、1週間経っても返事が無いので、
こちらに質問させて頂きました。
よろしく、お願いいたします。

書込番号:3387942

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロ96さん

2004/10/15 21:36(1年以上前)

AVN9903HD使ってます。
ブースターついていますが、映りは確かにそれ程良くないです。
(北関東でそれほど弱電界では無い筈なのですが)
どなたか、良くする方法知りませんか?

書込番号:3388568

ナイスクチコミ!0


スレ主 はとやさん

2004/10/16 01:07(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

一応、ブースターは付いているのですね!
ひとまず安心ですが、私の住んでる地域も、あまりナビのテレビの映りは悪い
みたいですので、単品のフィルムアンテナで映りが良くなるのなら、そちらの
方向で考えた方が良いかも知れませんね?

カー洋品店でも聞いたのですが、ダイバシティーは付いてるけど、ブースター
は、?との事だったので、ここで質問させて頂きました。
富士通テンにもメールで質問したのですが、全くの無回答でので、万一の故障
などの対応が、少々不安になっているのですが・・・
大丈夫ですよね?

書込番号:3389544

ナイスクチコミ!0


枯葉の季節さん

2004/10/18 11:25(1年以上前)

確かブースターは付いて居ない筈です。何故ならアンテナセレクターから電源線が出て居りませし、ナビ本体にもブースター機能は無い筈です。通常アンテナの直近で増幅しないとノイズも増幅されますから。

書込番号:3397668

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/03 00:25(1年以上前)

サポセンにきいたら、AVN9902HDにはついてるって言ってたけど?

電源線は本体コネクタから赤と黒線でひっぱてるみたい。
だからついてるのでは?

書込番号:3577620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの明るさ調整

2004/10/07 16:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ハイドロサルファイトさん

使用されている方にお訊ねです.
サブディスプレイの明るさ調整は不可能なのでしょうか?
(コントラストでなく)

書込番号:3358758

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハイドロサルファイトさん

2004/10/07 23:36(1年以上前)

主旨は,夜間時(イルミネーションON時)の明るさが眩しいので,明るさを抑えたいというものです.
(夜間,バックミラーを見ると自分の顔が白っぽく照らされているのがわかる)
それでどうやら,この調整はないようですね.できれば,イルミネーション点灯時に,例えばオレンジ系とかに色が変わり,光量(輝度)が落ちるといいのですが..

結局,日よけ用フィルムを貼るという原始的な方法で輝度を抑えました.;-)

書込番号:3360180

ナイスクチコミ!0


くろMさん

2004/10/19 12:42(1年以上前)

私も困り OHP用のカラーフィルムをはりました。
5色入っているので好きな色にできます。

書込番号:3401240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2004/10/03 18:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 ZX-7RRさん

質問です。
車を買い換えることになりナビも載せかえるのでフィルムアンテナとコード
を購入したのですが、よく確認せずに他の03モデルのものを購入してしまいました。
9903、3303は他のモデルとはアンテナの仕様が異なるようですが、このまま
取り付けることは出来るのでしょうか。また取り付けられたとして何か不具合は起きるでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:3345150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MSのATRAC3録音について

2004/10/03 00:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

メモリースティック(以下MS)はATRAC3しか再生できないようですが、このATRACK3データはどうやって作成するのでしょうか。VAIOとかSONYの専用ソフトが必要なのでしょうか。市販のCF・SD・SM・MSカードリーダー(ライター)だけでは無理なのでしょうか。MSをお使いの方ご教示願います。

書込番号:3342446

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/03 09:53(1年以上前)

MSAC-US30
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=14768&KM=MSAC-US30

『マジックゲート対応』メモリースティック

これらが必要です。
「マジックゲート」に対応していないとだめなんです。

書込番号:3343388

ナイスクチコミ!0


スレ主 大分さん

2004/10/03 14:58(1年以上前)

hikki11さん、ありがとうございました。
別売のキットが必要なのですね。
MSで音楽を聴くは止めます。

書込番号:3344344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/10/01 14:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 kanako5123さん

今月旧ボルボV70を購入することとなり、AVN9903HDの購入を考えておりましたが、カーショップの定員が「この商品は奥行きが長いためボルボに取り付けは難しいかもしれない」との回答でしたが、どなたか旧ボルボV70に取り付けされた方はいらっしゃいますか?教えてください

書込番号:3336691

ナイスクチコミ!0


返信する
アルファのトモダチさん

2004/10/17 15:49(1年以上前)

Europe車はdin規格の違いで、日本規格のオーディオ等はEurope車のインパネにはそのままでは入らないですよ。

書込番号:3394857

ナイスクチコミ!0


ぼるぼは重いよねさん

2004/10/17 21:22(1年以上前)

当方98年式のV70R AWDですが、この9月に9903を購入して知り合いのショップで取付してもらいました。幸い850と旧70はDIN規格に合ってるので取付は可能ですよ。汎用品で出ているV70/850用のカーAVキットで付けました。ちょっと出っ張ってる感じですが、まぁ良しとしてます。ちょっと走行中にギシギシ音がするので別のキットにしてみようかなと思ってますが。汎用品は8千円程度で2、3種類出てます。大きいカー用品店なら扱ってると思います。

書込番号:3395941

ナイスクチコミ!0


QV70_Nordicさん

2004/11/13 00:26(1年以上前)

ぼるぼは重いよね さんへ
ATレバーにモニターが当たりませんか? 一度,Lowにしてモニターを立ち上げ
あとはそのままとか,なのでしょうか?

書込番号:3493219

ナイスクチコミ!0


ぼるぼは重いよねさん

2004/11/13 17:22(1年以上前)

パーキングでも問題無く使えますよ。今はエンジンを掛けると自動的に画面が
出るようにしてます。ちょっと画面は下で目線が下がるけど、運転中もシフトレバーに手を置いたまま指を伸ばして画面を触れるので結構操作性はいいかも。まぁあんまり運転中に操作することは無いけど。

書込番号:3495583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング