このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年9月29日 23:52 | |
| 0 | 1 | 2004年10月2日 13:31 | |
| 0 | 2 | 2004年9月29日 17:34 | |
| 0 | 2 | 2004年9月28日 12:26 | |
| 0 | 1 | 2004年9月24日 14:57 | |
| 0 | 0 | 2004年9月18日 15:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。
今レガシーTWスペB乗っています。
今回ナビ購入を考えているのですが、この9903は私のレガシー(私のは初年度登録15年5月)には搭載できないとのこのです。
でも、http://www.navistage.jp/torituke/toritukerei_slegacyavn.htm
にはきれいに搭載されているんですよね。
どなたか知っている人いませんか?
乱文ですがスイマセン。おねがいします。
0点
取り付けは可能ですよ。
ただ、現在のオーディオが純正の場合はセンターパネルを2DIN用のパネル(スイッチ付き)に交換が必要です。
これが面倒?(もしくは知らない)で「純正オーディオ付き車には付かない」と回答する取付店けてんもあるようです。
ご参考までに・・・
書込番号:3330605
0点
ディーラーオプションのAVパネルを使用すれば取付可能だとわかっていても、マッキントッシュ装着車だと断られます。
書込番号:3330929
0点
>number0014KOさん
いつもながら?の的確なフォローありがとう御座います。
私のコメントは何時もどこか抜けてますね・・反省&感謝いたします。
>レガさーさん
↑のとおりマッキン装着ですとたいていのお店でNGとなります。
書込番号:3331278
0点
エクリプスのカーナビを購入しようと考えているのですが、9903(もしくは9904)と8804とで悩んでいます。
性能面は9903でも十分だと思っているのですが、9903と8804の大きな違いであるモニターについて悩んでいます。
8804は常にモニターが出ているので操作性に関しては特に問題なさそうですが、9903のモニターを閉じているときの操作性はどのような感じなのでしょうか?カタログなどを見てもどのようなことができるのか書いていませんので、できれば実際に使っている方々の意見を聞いてみたいです。
私は平日は通勤で使用しモニターを使うことはなさそうなので、モニターを閉じているときにミュージックジュークの操作がある程度できれば十分なのですが。
0点
2004/10/02 13:31(1年以上前)
9903を使い始めてもうじき一年になる者ですが、
私の使い方も同様で、普段ナビは必要ないので、
モニター閉じっぱなしでミュージックジューク聞いてます。
ナビフェイス時のように、アルバムリスト等を表示させて
選択するようなことはできないと思いますが、
前後の曲やアルバムにスキップしたり、
SCAN、RANDOM、REPEAT等の操作はできます。
あとオーディオフェイス時2Byte文字は表示できないようで、
漢字やひらがなが入った曲名などはNO TITLEと表示されます。
9904で改善されてるんでしょうかねぇ。
書込番号:3340256
0点
AVN9903HDを購入しようと思うのですが、外部入出力端子はどこにあるのでしょうか?背面にあるとすると、取り外して接続するしかないのでしょうか?教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
入出力端子ともに背面にあります。
ちなみにビデオ入力端子はオプションです。
書込番号:3326607
0点
2004/09/29 17:34(1年以上前)
情報ありがとう御座いました。
書込番号:3329483
0点
AVNシリーズのカタログを見ると,最後の方に,日産車専用とかホンダ車専用,或いは欧州車専用などのセッティングキットというのがありますが,ひょっとしてトヨタ車とかマツダ車とかのキットがないということは,これらの車種の場合,このキットが必須なのでしょうか?
一般的にネットでカーナビを購入した場合,当然付属品なわけもなく,その後キットを購入しないといけないのでしょうか??
ネットで購入された方(ホンダ,日産の方),このキットは必須でしょうか教えてくださ〜い.
0点
クルマによります。
ホンダ・マツダはほぼすべての車種で必須となります(5000円〜)。
カー用品店に汎用品が置いてありますので問い合わせてください。
書込番号:3323502
0点
2004/09/28 12:26(1年以上前)
お返事ありがとうございます.
やはり必要なのですね..でも,汎用品の存在を知りませんでした.
早速見に行ってみます.
#それにしても,工賃やオプション等で+αの出費がかかりますねー.^^;
ありがとうございました!
書込番号:3324283
0点
楽曲データベース(Gracenote社提供 CDDB)の更新を行いました。
バージョンは、「Ver208」を4月に、そして8月に「Ver208」です。
いつも思うんですが、データベースの中には、どのような楽曲がデータ化されているんでしょうか?
わかる方がいらっしゃればご教授願います。
0点
2004/09/24 14:57(1年以上前)
楽曲データベース(Gracenote社提供 CDDB)の更新を行いました。
先程の質問に一部、間違いがありました。次が、訂正後です。
よろしくお願いします。
バージョンは、「Ver158」を4月に、そして8月に「Ver208」です。
いつも思うんですが、データベースの中には、どのような楽曲がデータ化されているんでしょうか?
わかる方がいらっしゃればご教授願います。
書込番号:3307172
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





