このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年10月28日 23:25 | |
| 0 | 1 | 2003年10月21日 22:07 | |
| 0 | 0 | 2003年10月20日 23:31 | |
| 0 | 1 | 2003年10月20日 23:06 | |
| 0 | 4 | 2003年12月23日 10:05 | |
| 0 | 0 | 2003年10月19日 11:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。私は昔からAVNというタイプが合理的なコンセプトという点で気に入り、使い続けています。今回AVN9903HDを買い換えようかなぁっと検討しているんですが、一つ気になる点があるので、みなさんのご意見を伺いたいと思ってカキコしました。
今回のモデルは、閉じた時に"AUDIO FACE"になるんですが、閉じた時のデザインが安っぽいデザインだと思いませんか?特にジョグダイヤルとサブディスプレイの青色照明。皆さんはあのデザインに不満はないんでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
0点
2003/10/26 16:44(1年以上前)
初めまして。僕的にも、値段の割りにしょぼい感じがします。
でも逆にオーディオフェイスが安っぽい分、盗難にあいにくのでは...。
書込番号:2064388
0点
2003/10/27 22:16(1年以上前)
「AVNというタイプが合理的なコンセプトという点で気に入り」と
ありますが、9903だと、1DINナビ+1DINオーディオを別買いする
のと、変わりがないような気が、ふとしたんですが、
どうなんでしょう?
↓こういうタイプ+1DINステレオ
http://www.dvd-rakunavi.com/lineup/avic_drv250/index.html
書込番号:2068437
0点
2003/10/27 23:03(1年以上前)
HDDやVGA画面、性能的に圧倒してますよ。比較は論外。
書込番号:2068673
0点
2003/10/28 23:25(1年以上前)
楽ナビなんかと比べてくれるなよ。悲しいな。
書込番号:2071824
0点
2003/10/20 23:06(1年以上前)
付いていますよ、フィルムアンテナの1つが、FMビックス専用になっていましたよ。アンテナが指定されていたので、取り付け時は、注意してくださいね。
ビーコンビックスは、別売りです。
書込番号:2047548
0点
ただ今、この機種を現行エスティマに取り付けたいと思っていますが、どなたか取り付けた方がいましたら、使用状況教えて頂けないでしょうか?画面の傾斜がインパネの出っ張りにあたらないかと心配です。
また5.1サラウンドにしたい場合皆さんどこのサブウーハーを使用してますか?やはりイクりプスですかね?
0点
2003/10/20 21:14(1年以上前)
私は、現行エスティマにAVN8803HDを取り付けているので
参考にならないと思いますが、サブウーハーの使用機種についてレスします。エスティマで運転席の脇のウォークスルースペースが空いてるのであれば
アゼストのSRV404なんかもいいんじゃないでしょうか。
私は、このサブウーハーを使ってます。
手元で調整出来るし1番音を聞く機会が多いのは、運転手じゃないでしょうか?ただし、このサブウーハーは、受注生産の為在庫が無い場合は、2〜3ヶ月待たされるって聞いた事があります。
よかったら参考にしてください。
書込番号:2047051
0点
2003/10/20 23:23(1年以上前)
メーカーから、9903HD専用の取り付けフィッティング表があるので、販売店で、そうだんするといいかも・・・。
取り付け可否が、詳しく載っていましたよ。
書込番号:2047647
0点
2003/10/30 11:12(1年以上前)
エス太郎さん、こんにちは。昨日、MC後アエラス(足回りノーマル)に取り付け完了しました。(新車&5.1chって事で気を使いながら…取り付けは2日掛かりました)懸念されているインパネに当たるか?との事ですが、心配しなくていいです。いい感じで取り付けできますよ。但し私の場合、画面を運転席から見やすく傾斜させると…インパネと画面の隙間は約5mm。。。通常走行なら干渉しませんが、デコボコ道だと…当たるかも?!まぁ画面の角度調整はできるから許容範囲です。(^^;
それとウーハーはE502TSWで、AVN初心者さんみたく取り付けしたかったのですが、助手席下に格納しました。(子供2人いるので、後ろの席に行く機会が多いためウォークスルースペースは空けてます)
書込番号:2076071
0点
2003/12/23 10:05(1年以上前)
えてぃしまんさん、こんにちは。私も同様にMC後アエラスに取り付けを考えていますが、5.1ch使用にするには純正6スピーカーの内、フロントフルレンジスピーカーもしくはフロントツィーターにセンタースピーカーの役割ができるのでしょうか?つまりウーファーのみの追加で十分といえるのかご教授願います。
書込番号:2262050
0点
最近取り付けて具合よく使っているのですが、一つ気になる事があるので使っている方にお聞きします。
モニタークローズ時のサブディスプレイとダイヤルの青色イルミは、車のライトONの時に減光するでしょうか?
ウチのは減光しないので、夜はまぶしくて困ってます・・・
仕様なのか故障なのか・・・皆さんのはどうですか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





