このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年5月19日 02:11 | |
| 0 | 5 | 2004年5月19日 00:49 | |
| 0 | 6 | 2004年5月17日 20:06 | |
| 0 | 6 | 2004年5月14日 18:09 | |
| 0 | 3 | 2004年5月14日 00:45 | |
| 0 | 5 | 2004年5月13日 21:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004/04/24 20:05(1年以上前)
できません。アルバム40枚くらい入るので、そうなると嬉しいのですが。
書込番号:2732297
0点
2004/05/19 02:11(1年以上前)
できるけど。。
作るの大変です、MP3のネタがないんで。。。
http://www.iwi.co.jp/japanese/cons/product/wincdr/product_pre.html
↑このソフトのジュークボックスってツールです。
書込番号:2824688
0点
2004/05/16 07:39(1年以上前)
カロの新型
失望した人の方が大多数ですが・・・
イクリもそろそろだね
書込番号:2812891
0点
2004/05/16 11:56(1年以上前)
カロの新型で良いと思った点は、オーディオディスプレイの表示がきれい。
イクもせっかくのデュアルフェイスなんだし・・・。
9903HDのサブディスプレイで日本語表示できるようにバージョンアップして
くれないかな〜。
書込番号:2813630
0点
2004/05/16 15:31(1年以上前)
カロがっかりでしたね。デザインはいいんだけど。
イクリはどうかな・・・
駄目だったら安くなった旧モデル買いますけど。
書込番号:2814465
0点
2004/05/18 21:56(1年以上前)
こんにちはどこかの掲示板で出ていましたけど今度のイクリのナビはCDDBをFMで無料で取れるらしいです、それとGPSがフイルムアンテナといったいになっているそうです。んまあ本当かどうかはわかりませんけど
書込番号:2823573
0点
↑本当です↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040518/ften1.htm
バックカメラの情報ちょうだい!!
BEC103は、在庫処分らしいから、BEC104?のネタが欲しい。
書込番号:2824463
0点
初めまして。
トヨタの純正OPナビNHDT−W54Vやホンダから6月7日発売予定のVXH−059CVのナビは、イクリプス製と思われますが、
トヨタ車やホンダ車以外でも、配線さえ加工すれば装着できるのでしょうか?
DINサイズ部も加工必要ですが・・・
純正OP用のナビには外部映像出力があるのかも気になる所です!!!
今使用しているのがAVN9902HDなので、電源配線部のカプラーやバックカメラ(BEC103)や光ビーコンアンテナがそのままカプラーONできればいいのですが・・・
イクリプスのNEWモデルの発表がまちきれません・・・
0点
2004/05/14 17:18(1年以上前)
トヨタの純正は存じませんが、ホンダ純正は前面のサイズが標準2Dよりも大きい(上下/左右各1cm)ので普通の2Dスペースに納まりません。
書込番号:2807018
0点
2004/05/14 18:38(1年以上前)
今月末にはAVNの新商品が店頭に並びますよ。それを待つのもいいかもしれませんよ?
書込番号:2807183
0点
2004/05/14 19:21(1年以上前)
トヨタ純正ナビは前面の厚み1センチぐらいがワイドなだけです。
取付部分(車体へのネジ止め部分)のサイズは既製品と全く同じですから
フェイスパネルを取りつけなければどんな車種でも取付は可能かと思います。見た目を気にしなければ大丈夫です。
書込番号:2807329
0点
2004/05/15 14:43(1年以上前)
みなさん早速のいろいろな情報感謝します。
★たぬしろさん、
トヨタ純正ナビは前面の厚み1センチぐらいがワイドなだけということですが、その全面厚み1センチは、車内側へ出ているのでしょうか?
ということは、全くの2DINサイズのパネルならOKでしょうか?
書込番号:2810139
0点
2004/05/17 15:59(1年以上前)
タクヤナさん
ワイドナビ左右に1CMずつ大きく、その左右の厚みが約1CMあるということです。
(既製品18CMワイド20CM)
ちょっと説明しにくのですが、逆に言うとトヨタ、ダイハツ車のワイドナビ設定車のところに既製品のナビ(18CM)を取りつける場合は左右1CMずつ隙間があくため、その隙間を埋めるスペーサーが必要です。
先の説明が悪かったと思いますが、通常の2DINにワイドナビではいわゆる「カリ首」がひっかかります。(表現の仕方はご容赦)
なので2DINの枠部分さえどうにか(左右1CMずつ削る等)すれば取付できます。
言葉だけの説明は難しいですね。
書込番号:2818562
0点
2004/05/17 20:06(1年以上前)
訂正です。実際の寸法は20センチ部分が3センチ、18センチ部分が16センチとなってるみたいです。
書込番号:2819312
0点
以前から言われていることかも知れませんが、9903HDの仕様に個人的な活用法からMDをつけてほしいのですが、そのうち発売になるとか、どなたか情報をご存知の方教えて頂けますでしょうか?
0点
2004/05/04 22:40(1年以上前)
富士通の営業マンに聞きましたが,MD付き,でます。
書込番号:2769626
0点
2004/05/05 13:15(1年以上前)
返答ありがとうございます。
新車で「それ待ち」なのですが、いつ頃かわかりますか?
書込番号:2772031
0点
2004/05/09 12:59(1年以上前)
9903は とうに発売されて値崩れしてますが・・・・9903bkもでてますし
書込番号:2788457
0点
2004/05/09 13:00(1年以上前)
とうに発売されて値崩れしてますが・・・9903bkもあるし
書込番号:2788465
0点
2004/05/11 11:25(1年以上前)
7703がHDDになって発売と聞いたのですが、根拠はありません。
書込番号:2796031
0点
2004/05/14 18:09(1年以上前)
99シリーズは当分モデルチェンジありませんね。
77シリーズは04モデルが間もなく出ると思います。
ただ、HDDではなくDVDです。
しかしローコストHDDナビもラインナップに加わるそうです。
VGAやツインHDDではなくシングルHDDらしいですよ。
書込番号:2807113
0点
9903HDにSONYのDVX-11Aは入力可能でしょうか?当方、車の1dinの空きスペースが寂しく感じ接続できる外部機器を探しております。RCA接続できるものなら何でもOKなのでしょうか?
0点
オプションのKW−1275Aを購入すればどこのメーカーのDVDプレーヤーでも接続可能ですよ。
書込番号:2805339
0点
2004/05/14 00:24(1年以上前)
number0014KO様いつもありがとうございます。KW-1275Aを購入したいと思います。初歩的な質問ですみません、ちなみにアンプ内臓とかヘッドユニットとかいうDVDプレーヤーは無理なのですよね。できるだけイルミの多彩な機器がいいかななどと思いまして。
書込番号:2805454
0点
>ちなみにアンプ内臓とかヘッドユニットとかいうDVDプレーヤーは無理なのですよね。
やってできないわけではないのですが、メーカー保証外の接続となります。また、割高になってしまいますね。
書込番号:2805536
0点
カロにするか悩んでます。
イクのナビは、抜け道検索とかは、どんな感じなんですか?
イクのカタログには普通の検索しか説明がなく気になります。
イクのナビはすごくコストパフォーマンスがあって気になってます。
カロのシートアンテナは別売りだし。。。
0点
2004/05/07 15:54(1年以上前)
もうすぐイクもカロも春の新型がでるはずなので
もう少し待ってからにしたら?
書込番号:2780420
0点
2004/05/07 16:15(1年以上前)
イクも新しいの出そうなんだすかぁ!
気になりますね。ありがとうございます。
書込番号:2780461
0点
2004/05/08 08:30(1年以上前)
4月の末にトヨタ純正ナビが発表になりましたよ!でも8803の後継機種
になるタイプだと思います。9903のタイプは秋ごろになる様です。
トヨタ純正はCDの四倍速録音や、センタースピーカーやウーハーを付
けなくても仮想5.1チャンネルが楽しめるらしいです。
5月中か6月初めにはイクリも発表になると思います。カロもこの時期
に合わせて発表するかも? もう少し待ってみてはどうですか!
ちなみに、私のZH9MDはオーディオ系は満足ですが地図の表示と案内は不満です。地図表示の200m表示までは良いけど次はいきなり500m表示で
これがとても荒くて見ずらいです。案内は今までアルパインに慣れていたせいかいまだに馴染めません。まぁ参考になれば幸いです。
書込番号:2783221
0点
2004/05/09 23:47(1年以上前)
追加情報です。
トヨタ純正ナビですがWIDE SIZEで7型VGAです。
CDタイトルもFMdeTITLEと言ってFMラジオから新譜CDタイトルを無料で入手できるそうです。
地図データもIEEE1394を使ってハードディスクを取り外さずに更新できるようです。(2005年秋から)
私は無理やり2DINにぶち込む事を計画中です。
書込番号:2791161
0点
2004/05/13 21:57(1年以上前)
カロの新型はフィルムアンテナです。かなり性能アップしてるようです。
イクの新型はどうなることやら。
イクには、抜け道検索に該当する機能「周辺迂回」機能があります。
使用する機会がないので実際の所わかりません。
書込番号:2804736
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





