AVN9903HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HD のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図データの更新

2004/05/04 14:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

9903HDの地図データの更新はどのようの行うのでしょうか?
HDDを外す必要があるのでしょうか?

書込番号:2767726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/05/04 23:06(1年以上前)

9902の地図更新の手順がメーカーサイトにあります。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/9902hd_map/index.html
9903も恐らく同じ手順では?

書込番号:2769758

ナイスクチコミ!0


キシアクリルさん

2004/05/13 00:48(1年以上前)

9902HDを使っています。
先日、超自動後退群にて地図データの更新を申し込んできました。
予備知識で、工賃が数千円かかると踏んでいたんですが、店員に六角レンチとヴァージョンアップCD-ROMを渡され、お客様ご自身で外してきてくださいと…。
勿論、工賃払って外させる事も出来たようですが、9902の場合は、PCのHDDの交換より遥かに簡単に出来ました。店員もこれで工賃頂くのはお客様に悪いでしょうとのこと。
メーカーから帰ってくるのは、1週間から10日ぐらいとのこと。地図データのHDを外しても、オーディオ機能は生きているので、ホッとしてます。

9903も大した機能は変わっていないようなので、恐らく一緒でしょう。

しかし、個人的に最も心配しているのが、9902の地図データ更新にこれだけ時間がかかったこと。
今後、更新サービスをきちんとやってくれるのだろうか?
数年経ったら新機種のことばかりで、初期型は相手にされなくなるのだろうか?

非常に高い買い物をしているので、サポートで裏切られたらショックですね。
(というか、機能面でもうショック受けている…)

書込番号:2802202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMVICSはどうでしょ?

2004/05/10 18:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 HDナビ欲しい!さん

HDナビでコストパフォーマンスがいいHDV910かAVN9903Dかで悩んでいま
すが、HDV910だと道路情報FMVICSと見えるラジオが併用できるみたいな
のですが9903にはこの機能はついているのでしょうか。
ついていたらほぼ即決なのですが・・・悩んでいます。

書込番号:2793279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターの干渉について

2004/04/21 09:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

9903HDの購入を考えているのですが、
私の車、日産セレナPC24(平成11年式)は、
2DINコンソールの上部が少し出ているんです。
モニターを出したときその出っ張りと干渉するんじゃないかと
心配しています。
メーカーに問い合わせたのですが、まだ連絡がありません。
ご存知の方が、いれば教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2721372

ナイスクチコミ!0


返信する
.nomさん

2004/04/22 11:02(1年以上前)

よく、こういう書き込み見るんですけど、ABとかのカー用品店に9903のパンフ風の型紙があるんですよ。これを自分の車に当てると、ばっちり全てがわかります。

書込番号:2724702

ナイスクチコミ!0


9903HDbk使用中さん

2004/04/22 15:36(1年以上前)

適合表みたいなのが取扱店に配られてます。
シフトの干渉の情報など車種ごとに詳しく書いてあるので
買う振りしてカー用品店などに聞けばいいと思います。

書込番号:2725269

ナイスクチコミ!0


スレ主 心臓さん

2004/04/23 08:13(1年以上前)

nom さん 、9903HDbk使用中 さん
レス、ありがとうございます。
メーカーの返事もありました。
7段階調整のうち4段階までなら使えるそうです。
あと、ABの人に聞いてもいまいちわかっていませんでした。
(聞いた人がわるかったかも?)
パンフの型紙試しました!
やっぱり少しあたりそうです。
これを参考に考えてみます!ありがとうございました。

書込番号:2727571

ナイスクチコミ!0


lzxさん

2004/04/24 15:42(1年以上前)

型紙ぐらいですべてがわかるほど簡単な話でもないと思いますが。
単純な話でも、結構やってみるまで気付かない事も多い、と言うか。

当方コルトに9903HD-bkですが、適合表では特に問題なさそうでしたが、
実際付けてみると、シフトレバー自体は見事に紙一重で当たらないけど
シフトレバーを握る自分の手に微妙に干渉します。
画面の角度とかレバーの握り方を工夫すればとりあえず使えるものの、
正直あまり気分のいいものじゃないです。

書込番号:2731599

ナイスクチコミ!0


.nomさん

2004/05/10 09:37(1年以上前)

お馬鹿ですなぁ、これで判るから教えてあげてんぢゃんか〜

書込番号:2792100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD再生

2004/05/05 13:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 質問投稿者さん

CD-RのMP3再生時、トラック間の読込み時に一瞬フリーズしているかのように
(シーク時間が長い)なるのですが回避方法は無いのでしょうか?
同じCDで、以前使用していたKENWOODのデッキでは途切れることなく再生できていました。

書込番号:2772110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランダムプレイ

2004/05/03 13:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

MUSIC JUKE内の全ての音楽データをランダムで演奏することって出来ますか?カタログにも書いてないしわかる方お教えください。

書込番号:2763210

ナイスクチコミ!0


返信する
Licoさん
クチコミ投稿数:18件

2004/05/03 14:04(1年以上前)

airmjさん、こんにちは。

MUSIC JUKE内の音楽データのランダムプレイは、できますよ。
でも1曲の演奏が終わった後、再度全体からのランダムプレイになるようで
おんなじ曲が再度再生されることもあります。
そのへんが、私としては不満だったり^^;

書込番号:2763302

ナイスクチコミ!0


スレ主 airmjさん

2004/05/03 14:36(1年以上前)

Licoさん、さっそくの返信ありがとう御座いました。
出来るんですね!同じ曲は曲数のストックが増えれば、その割合も少なくなりますよね。
9903HDに決めよう。

書込番号:2763387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDDB更新教えてください

2004/04/28 00:40(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 CDDB更新さん

メモリースティックに更新情報を入れて、データ更新しようとしましたが「更新データがありません」の表示が出て更新出来ません。
Sonyフォーマットでフォーマットしてから、データ書き込みしているので問題ないと思うのですが....。
ちなみに青色のメモリースティックです。

どなたかご存知でしたら更新方法教えていただけますか?

書込番号:2744276

ナイスクチコミ!0


返信する
CDDB更新フォローさん

2004/04/29 08:44(1年以上前)

青のメモステでも問題ありませんよ。ちゃんと手順書は見ましたか?
メモリースティックの中に「MSFTEN」ってフォルダを作って、その中にさらに「VER_UP」ってフォルダを作って、その中にecddb.pkgって名前の更新ファイルを入れるんですよ?
さらに蛇足ですが、WINDOWSのフォルダオプションで「登録されている拡張子は表示しない」のチェックは外して、「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れた上で、MEMSTICK.INDって名前のファイルがメモステの直下に無い場合はPC以外のメモステ対応機器では使えませんので・・・(SONYの仕様)
きちんとフォーマットされた状態ならばこのファイルが存在してるハズです。

書込番号:2748078

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDDB更新さん

2004/04/30 21:39(1年以上前)

CDDB更新フォローさん>
フォローありがとうございます。

結果から言うと出来ました!
ですが、メモリースティックを差した状態でACC ONしたら認識されました。
普通に立ち上がっている状態で差しても駄目なんですねぇ。
この事って、手順書にのってますか?
私が読み落としたのかもしれません。

とにかく出来てホッとしてます。
ありがとうございました。

書込番号:2753756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング